■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

武蔵小金井のお店・基本設計提出と現説 - 2010年10月28日(木)

今日は午後からクライアントへ基本設計の提出と各業者さんへの現説を行った。

一緒に現調をしているので図面を送付するだけでもいいのだが、設備的にいろいろと障害の多い物件なので、図面に基づいて問題なく施工出来るかを確認する上でも現場に来て頂いた。実際に図面通りにいかない部分も出て来たし、その場で解決出来ずに宿題として持ち帰ってもらった部分もあった。

それと管理会社への確認事項と問題点の改善を求めなければならないことも出て来た。確認事項に関してはそれほど大きな問題ではないが、改善を求めなければならない件に関してはちょっと厄介かもしれない。ことらサイドとしても独自の解決策を模索した上で管理会社へ連絡する心算でいるが、費用の問題とか何かと障害は出そうである。

現説終了後はクライアントと実行予算に関しての打合せを行ったが、当初考えていた金額から変更が出そうな感じで、それが決まらないと見積りが出た後の調整や設計変更が何処まで必要なのかが読めないし、早急に結論を出して頂くようにお願いをした。

着工は11月10日頃を予定しているのだが、解体工事も無いし、造作も少ないので工期も30日以内で済みそうな感じであるので、これから先に大きな問題がでない限りはクリスマス頃のオープニングは出来ると思う。

今回はこれまで手掛けてきたお店とは全く異なるテイストでつくろうと思っているのだが、細かい部分に於いてもちょっとチャレンジしてみようと考えている。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

不衛生なお店 - 2010年10月27日(水)

チェーン店にも関わらず、ここまで不衛生なお店も珍しいなと思った。

個人店ならいざ知らず、スーパーバイザーやエリアマネージャーが循環指導している筈なのに一体何処に目を付けているんだろうか・・・と。見えないところはどうでもいいとは言わないが、まず客の目線に入るところへのチェックが全く出来ていないし、こういうところで食事をしなければならない客の立場も考えて欲しいものである。

見るからに汚く不衛生な個人店とかには入らないようにしているからいいけども、普通に考えればとりあえずはそれなりに衛生的にもきちんとされている店という認識のあるこの手のチェーン店。しかし、その思いを裏切るに値する汚さだった・・・。

席を立とうかと思ったが近隣のお店は何処も一杯で、この店も辛うじて2〜3席が空いているという状況だった。こういうところで昼食難民になると大変だし、少しの間我慢しようと思ったのであったが、店員に文句の一つでも言おうかと考えたが止めておいた。

本部にクレームとか届いていないのかな・・・?
それとも普通の人はこれくらいなら気にもならないということなのだろうか・・・?

このチェーン店は店によってかなり衛生面での違いがあるというのは前から知っていたが、ここまで汚い店は初めてであった。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

立喰いそば屋で天ぷらそば - 2010年10月26日(火)

こう寒くなると冷えた体は温かいものを欲する。

別に空腹でもなかったので喫茶店にでも入って温かいコーヒーを飲もうかと思ったのだが、何となく目の前にあった立喰いそば屋の暖簾を潜っていた。外出中で時間がない時とかに結構利用する立喰いそば屋であるが、時々無性に食べたくなることもあるんだよね。

蕎麦粉なんて何割り入っているかどうかも分からないし、具の少ない衣だらけのかき揚げ・・・。でも、それが美味しく感じることもあるから不思議なもんである。だから今日のように寒い日はやはり天ぷらそばがいい。

この店のかき揚げは「ゲソのかき揚げ」と記されていたのだが、確かにほんの少しだけゲソらしき固形物は入っていたが、極普通の具材のかき揚げであった。でも、食べている最中に体がポカポカ温まり、汗も出てきた。場所柄かどうか女性客もチラホラ見受けられたが、ひと昔前だったらこういう店に女性が一人で入って来るなんて想像もしなかったけど、今じゃ当たり前のように普通に食べている。

牛丼チェーンだって女性客も多いし、何より立飲み屋にさえ一人で入って来る人も多くなったね。

話しを立喰いそば屋に戻すが、この手の店で天ぷらと言うと「海老天」や「野菜天」ではなく、殆どの場合は「かき揚げ」である。店で揚げているところもあれば業者から仕入れているところもあるが、やはり店で揚げているところの方がいい。

中には普通のそば屋のかき揚げよりも数段上手に揚げている店もあるし、立喰いのものだからと馬鹿には出来ない。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home