![]() |
セルフスタイルの店にて・・・ - 2010年11月24日(水) 某チェーンのセルフスタイルの店があったので入ってみた。 食券を買って奥のカウンターへ持って行くのだが、そこには誰もいなかったので暫く待つことに・・・。カウンターの奥にはキッチンがあり、そこで調理されたものをカウンター担当のものが客に渡すというスタイルだ。食券を渡すと「番号をお呼び致しますのでお席でお待ち下さい」と言われたので近くの席へ着いた。 普通この手の店は遅くても2〜3分で提供されるのだが5分経っても番号が掲示されないし呼ばれもしない。時間がなかったのでこれ以上掛かるのならキャンセルしようと思ったところで番号が掲示されたのだが、決して混んでいる訳でもないのにこの時点で既に7分も待たされていたことになる。 席へ着くと七味がない・・・。 カウンターから振り返ったところに何やらいろいろなものが置かれたスペースがあったのでそこに行ったが見当たらない。彼方此方キョロキョロしてみるとそこの角面になるところに申し訳なさそうなスペースを使って置かれていたのだが、こんな見難いところに置いたら分からないんじゃないのかな・・・? 他に必要なものは席に置いてあるが、どうして七味だけ別置きなの? 玉子に醤油をかけ、紅ショウガを乗せ、最後に七味を使うのに、どうして最後に使う七味が他の場所にあるのか意味が分からない。順番から言ってまずカウンターで受け取ったあとは振り返ったところにあるサービスカウンター的なところで必要なものを取り席へ着くのであるが、最後に必要な七味がどうして最初の場所にあるのか? 受け渡し際に何の説明もないし、初めての利用者は戸惑うことだろう。他にもテーブルに常備しておいた方がいいものがなかったり、ちょっと不便を感じるオペレーションは完成度が低い。そして、食事中に何故か俺の持っていた食券の番号がまた呼ばれたのである。しかも3回も・・・。 とっくに受け取り食事をしているのに一体どういうことなのか・・・? 昨日今日で来たような感じではないし、少なくても数ヶ月は経っていると思われる。何故ならこの店の存在自体はその時点で知っていたのだが、単に店があるのを知っていたというだけで、まさかこのチェーン店だとは気付かなかったのである。看板も全く違っていたしね・・・。 食後はバッシングコーナーのベルトコンベアーみたいなところに下げるのだが、全く機能しておらず置くところがないというお粗末さだったが、他では見たことがないので試験的に実験をしているのかもしれない。それにしてもあまりのお粗末さに驚いてしまったが、半年も掛かってこの程度のオペレーションでしかないのは本気で取り組む覚悟がないということなのかな? Pocchy Land Information←Click BLOG Pocchy's Collection←Click - 羽生のお店・プランがまとまる - 2010年11月23日(火) 悩みに悩み抜いた案件であるが、漸くまとまったという感じになった。 2階の住居との取り合いでどうしても1階店舗のレイアウトを変えなければならず、それによって全体のイメージも変わってくるし、他にもいろいろな取り合いやら柵で中々まとまりがつかなくなっていたのであった。 家相の件も全ても網羅させようとすると階段の位置は変えられないのだが、何処かで目を瞑らなければならないと捉えられるようになり、拡大解釈を用いることによって解決をした。100点満点ではないけども、95点でも、90点でも仕方がないと思うことによってまた違った発想も生まれるということである。 土曜日に打合せがあるが、小金井の現場の合間を縫ってもう少し煮詰めてみたいと思っている。 Pocchy Land Information←Click BLOG Pocchy's Collection←Click - 武蔵小金井のお店・保健所へ - 2010年11月22日(月) 普段、保健所へ図面の打合せ等で行くことは殆どない。 クライアントに行って頂くようにしているのだが、今回はきちんと事前に確認をしておかないと検査の段階になってこれではダメです・・・となったら困るので同行することにした。数日前に電話にて一度確認をしているのだが、電話では伝わらない部分もあるし、後で困らない為にも実際に自分の目と耳で確かめておきたかったのである。 それと、法律で全国一律で決められているものではなく、条例扱いなのでその管轄毎に解釈が全く異なることもあるのが困りもので、こういうことは普通に考えれば問題ない範囲と思っていると検査に来て不備として指摘されたりすることも・・・。 だから基本的なことは全国一律にしてもらいたいと思っている。 だって本当に困ることがあるんだよね。だから今回は自分自身で事細かく確認すべく担当者の方にいろいろと突っ込んで聞くことにした。結局、3人の方が入れ替わり話しをしてきたが、多分問題もなく検査は通るだろう。 Pocchy Land Information←Click BLOG Pocchy's Collection←Click -
|
![]() |
![]() |