■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

邂逅 - 2010年12月15日(水)

昨日のことであるが、武蔵小金井のお店の残工事のチェックに行った際に酒屋さんがやって来た。名刺交換をした後で少し話しをしていたところで私が「いつも横須賀にある酒屋さんにお世話になっているんですよ」と言うと、偶然にもその酒屋さんと交流があるらしい。

実際にいろいろなことを学ばせて頂いたということだし、その酒屋さんの経営者の考え方に共感しているということだった。私自身もその経営者の生き様に惚れてお付き合いさせて頂いているのだが、偶然に同じ思いを持った方と出会えたことに驚いた。

こういう出会いってあるもんんだんだね。

横須賀の酒屋さんとも本当に偶然の出会いだったし、今日のこの出会いも大切にしていきたいと思う。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

確認 - 2010年12月14日(火)

小金井の現場の帰りに晩メシまでの繋ぎにいつも立ち寄る渋谷の立喰いそば屋。

ここで食べるのは「ピリ辛ネギそば」であるが、オーダーの際に必ず聞かれるのが「温かいので宜しいでしょうか?」と。確かに別に「冷やしピリ辛ネギそば」というぶっかけタイプのメニューがあるのだが、それだったら「冷やし・・・」と言うじゃんか!と思ってしまう。

でも、トラブルも多いんだろうね。冷たいの頼んだ心算が温かいのが出て来たり、その逆もあったり・・・と。他に「かき揚げそば」なんかも温冷両方あるからその都度確認しているし、諄く感じるかもしれないけど、その方がトラブルは防げるしね。

実はこれまで手掛けて来たお店でもちゃんと確認してもらっていることがある。

それは日本酒のオーダーに関してで、「冷や」と言われた際に「常温になりますが宜しいでしょうか?」と確認して頂いている。本来「冷や」とは常温の酒のことを言うのであるが、店によっては「冷酒」を「冷や」と言っていたり、お客様も同様に思っているケースが非常に多い。

知っている人は常温の酒を飲みたい場合には「冷や」とオーダーするが、店側が「冷酒」勘違いする場合もあるし、お客様が冷酒を頼もうとして「冷や」と言う場合もある。これも知っている人からすればそんなことイチイチ確認するなよと思うだろうが、そのお客様がちゃんと知っている人かどうかなんて常連なら未だしも普通は分からない。

だからきちんと確認して頂くようにしているのだが、後々双方が嫌な思いをするのは嫌だし、それを防ぐ為にも仕方がないことなのかもしれないね。

あと、笑い話じゃなけど、とあるお店で「お酒の燗下さい」と言ったら「うちは瓶です」と言って来たバイトらしき女の子が居た。「燗」と「缶」を勘違いしたんだろうが、確かにその店は一合瓶を使っていたのであった。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

月額980円にて使い放題! - 2010年12月13日(月)

嘗ては数社あったPHSであるが、今ではW社一社を残すのみとなった。3年ほど前からここのスマートフォンを使うようになったのだが、結局は携帯電話の使用が殆どで、解約しようかどうか迷っていた矢先に朗報を耳にした。

一回当たり10分以内、一ヶ月計500回という縛りはあるものの、980円でほぼ使い放題というのは有り難いプランだと思う。一回当たり10分以上の通話というのは殆どないものの、現場とかがあると使用頻度が上がり通話料もかなりの額になることもある。

まあ滅多にないが、仮に携帯で10分ギリギリの通話をしたとしたら、今の契約しているプランだと5回で元を取れることになる。実際にひと月の通話料が1000円以内ということはまず有り得ない。携帯のプランを変えて待ち受け専用にし、通話はPHSにすればそう考えると上手く使っていけばかなりの節約になるのではなかろうか・・・?

解約しよと思っていたスマートフォンであるが、思いも寄らぬ生き残りとなった。

でも、携帯の通話料って高過ぎると思うんだよね。パケット通信費にしても、殆ど使っていなかった頃に使い放題のプランに入っていなかったので、気付かぬ内に3万越えという請求が来たこともあったが、それ以来普段あまり使わなくても怖いので4000円くらいの使い放題のプランに加入した。

でも、決してヘビーユーザーではないが、ちょこっと使って直ぐに上限金額の4000円は越えてしまう。だから殆どは使い放題プランに入るのだろうが、そんなに使わないよと高をくくっていて大変な額の請求が来て驚く人も多いんだろうな。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home