地図を持たずに出掛けよう

2001年07月30日(月) エアコンが家に来た!!


というような事が大事件になるなんて。
そう、オイラの家にはエアコンは無い。
あって、扇風機。

ナゼかこの家を新築する時にもエアコンを付けなかった。
エアコン用のダクトすら。

ダクトくらい付けとけば良かったと思うんだけど・・・
そうすれば工事も簡単になるのに。


髪を切りに美容院に行った。
店員の中にいまだに上げ底サンダルを履いてる人がいた。

オイラあれ嫌い。
目に入るとナゼか踵を蹴っぽりたくなる。
・・・イヤ、理由は聞かないで。
衝動的な物だから。

でも実際に蹴った事は無い。
危ないから。

でも、もう時代遅れだと思ってたんだけど・・・




2001年07月29日(日) 単独首位!!


巨人戦3連戦、2勝1敗。
これで単独首位。

しかも巨人の自力優勝が無くなった。

喜んでいられるのもいつまでか。
最後に立っていられれば望みはあるが。


今日は参議院選挙の日。
どこの誰に投票したかは言えないけど・・・
参政権って権利じゃなく義務だと思う。

もう少し投票率が上がれば、
もっと政治、経済がよくなると思うんだけどねぇ。



2001年07月28日(土) 辛勝!


本日のヤクルトVS巨人

なんとか逃げ切り。

明日勝てば首位!


でも何で勝ち差なんだろ。
首位決戦やっても勝って首位が入れ替わるって事が無いんだよなぁ。
ゲーム差の方が絶対面白いと思うんだけど・・・

今勝ち差で喜んでるのは巨人ファンだけだろうな〜(笑)
ホントは4.5差でヤクルトが首位なのに。

ま、このままゲームが進めば自ずとわかる事なんだけどね。




2001年07月27日(金) ボケの始まり?part 2


えっと、PART 1は恥ずかしくてここでは公表できません。
(一部では公表してますが)

ホントはこれも公表はしたくないんだけど・・・

でもします!

「Tシャツを裏返しで一日着てました!」

会社でシャワーを使う時に気付いた。
他人に指摘されてないからまだいいけど、
(だからといって知られてないとは限らない)
それにしても、ここまできたか・・・

「まだ」と思ってても「もう」なのね。

今日はため息ばかり。
ハァ〜〜〜〜




2001年07月26日(木) 今一番気がかりな事


週末の天気。

なんか台風が近づいてるとかで。
しかもスピードが遅い!
ノロノロ北(または北北東)に進んでるらしい。
しかも行く手には高気圧があるもんだからジグザグにしか進めない。
進路が急に変わる事も予想される。

どうしたもんか。
週末にはみずがめ座流星群を見に行く予定なんだけど・・・
もしかしたら行っても見られない事も考えられる。

次の案を考えてた方がいいのかなぁ。
せっかく休日に休みを取ったのに。


・・・部屋の中に蚊がいる。
しばきたくても敵は小さく、さてどうしよ。

とりあえず身体のどこかにわざととまらせて撃墜するしかないか?




2001年07月25日(水) 人のお金で食べるうなぎは美味しいなぁ

賭けに勝った(笑)

「暑い」を言わないようにする勝負。

昨日に比べればかなり涼しかったけど、
それでもトラックの荷台の中はかなりくる。
多分40℃近くはあったんじゃないかな。

で、5人で勝負をしてたが、2人が脱落。
おかげで美味しいうなぎと、デザートに桃をいただきました。

またこういう機会無いかなぁ。


そういえばツール・ド・フランス。

いつの間にかランス・アームストロングがマイヨを着てる。

強いよ、強い!

でも5分差でヤン・ウルリッヒも来てるからねェ。
残りステージは少ないけど頑張って欲しいもんだ。


昨日あたりから少しのどが痛くなってきた。
夏風邪?
・・・もうすぐ鈴鹿だってのに今体調崩さなくても・・・ねぇ。




2001年07月24日(火) 「救命病棟24時」を見て・・・


なんか・・・
言っちゃ悪いけど「病院」に重きを置きすぎてないかなぁ。
他のシーンでは手ェ抜いてるような気がする。

火災現場のシーン。
もっと騒然としてるはずなんだけど・・・
特にオレンジは。

救急車のサイレン音も一つしか聞こえないし。
多重災害の場合は救急車はそれこそ何台も出場する。

も少し他の場面でもリアリティが欲しいなぁ。

せっかく同僚が入院してる病院でロケしてるんだから(笑)



明日は土用の丑の日。
明日の天気予報では今日よりも気温が5℃近く下がるらしい。

「なんだ、明日涼しいんじゃん」
と同僚が口にした。

で、明日のメンツで一つ賭け事をすることになった。

誰が一番先に「暑い」って言葉を使うか。

言ったらう・な・ぎ。

でもオイラは自他共に認める暑がりだからなぁ(笑)

さて結果は明日。



 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加