2001年08月13日(月) |
浜ちゃん&スーさんのコンビ |
と言えば「釣りバカ日誌」。 あれすごく好き。
まだ一度も劇場に観に行ったことないけど、 地上波でやる時とか、DVDなんかでは良く観る。
ビデオは・・・デッキないから(笑)
三国さんと西田さんこのコンビは最高。 掛け合い漫才を見てるよう。
なんでもかなりアドリブの部分もあるとか。
ってTBSで放送してるのさ。
ちなみに連載の方もズ〜っと読んでる。 これも面白い。
2001年08月12日(日) |
どうしたヤクルトスワローズ! |
最近調子悪いぞ。 と思ったら・・・
そうだよ。 先発投手不足なんだよ。 確実に2枚足りない。
これは開幕前からわかってた事なんだけど。
中継ぎがかなり頑張ってくれてるから形にはなるけど、 それでも先発不足は否めない。
最低でも中5日のローテーション。 ホントは中6日が望ましいけど。 で、5回(責任投球回数)は持たしてほしい。
打線自体はそんなに不調じゃないんだよ。 なんたってあの重量打線を誇る巨人に打ち勝つんだから。
あとはやっぱり先発投手でしょ。
あと2枚・・・
でも今日は快勝(なんとか勝った?)。
さて、今後のペナントレース、 どうなる事やら。
というか、日焼けのあと。 むけてきた(笑)
最初は鼻の頭。 鏡で見るとシワが寄ってなんか変(笑)
次が耳。
今は足。
腕はもう少しかな。
あの皮がむける直前の肌のサラサラ感が好き。 (変だと言われようが)
そうか、オイラももうすぐ脱皮か。
一皮むけてイイ男になれるんか?(爆)
オイラは閉所恐怖症のケがある。
何が一番イヤか。 エレベーター。 オイラは一人でだとどうしても使う気にならない。 他の人と一緒ならなんとかなるんだけど、 (もしかしたら強がってるだけかもしれん) もし一人の時は10Fくらいだったら階段を使う。
健康にも良いし(笑)
仕事でどうしてもって時はしょうがないけど、 あの圧迫感! どうしても好きになれない。
全面ガラス張りならそんなには感じないんだけど。
他にどんなに広くても窓が無いのもイヤ。 例えば倉庫とか。
こう・・・なんて言うか、 男ならわかると思うけど、袋がムズムズって縮むような感じ。 (女の人にはわかんないよねぇ 笑)
追記。
日テレで今日やってた「火垂るの墓」。
涙出てきちゃった。 最近涙腺が弱い弱い。
もちろんオイラはその当時は産まれてなかったけど、 そのほんの少し前に実際にこんな事があったんだなぁと、 考えさせられる。
過去をきちんと見つめ直して、 これからの糧にしないと。
と叫びたくなるような一日。
だって仕事がらみっていっても今日の仕事はすぐ終わっちゃったし、 それじゃ頭の中の引き出し開けようと思っても、 建て付け悪くなっててすんなり開かない。 (ただ単に記憶力が低下しただけ?)
イヤ、すいません。 わかる人だけわかればそれで良いんです。
あ、そういえばチンマイながらもネタがあった。
仕事の合間にある事を考えた。
車検で頼んでた事が実行されてない事に気付き、 今日その仕上げをやってもらおうと。
それは何かと言うと・・・
「クーラント交換」
オイラの乗ってるトラックはHINO製。 HINOといえばトヨタの子会社。 って事はクーラントの色は「赤」。
クーラントが赤いとラジエター内にサビが出てもパっと見わかんないんだよねぇ。 てなワケでオイラは緑のクーラントの方が好き。 緑のクーラントだと濁ってきてすぐにわかる。 素人でもすぐにわかる。
車検の時に、 「クーラント交換、日産用の緑でお願いします」 と紙に書いといたのにやってくれないんだもんなぁ。 うちの会社。
で、今日整備工場に車を持ってって「クーラント緑」に交換。
これで少しは安心。
おお!なんとか形にはなったじゃないか(笑)
2001年08月08日(水) |
時事問題にはなるたけ触れたくないが・・・ |
ちょっと気になった事がいくつか。
まずは「タナカマキコ」問題。
○由民主党ってケツの穴小さいなぁ。 (ンまっ!はしたない表現) マキコさんを人寄せパンダに使ったのはあんた方でしょ? その目的をマキコさんは果たしてるんだから、 それを選挙妨害で処分なんてアホちゃうか?
落選したのはその人本人に魅力が無いからでしょ? マキコさんが応援演説に行った人が必ず当選するんだったら、 なんで参院選中に外遊なんかさせたんだろ?
「あんたは参院選中は外遊NO! 応援演説だけ!」 って最初から言えばいいじゃん。
それだからコイズミOK、○由民主党NO!って言われるんだよ。
おもちゃの「タカラ」から来年の2月に出る新商品。
なんでも犬の鳴き声でその犬の感情がわかるとか。 犬語の翻訳機とでも言おうか。
・・・それって必要なの? っていうか、ホントに正確なの? それよりも犬の感情って6種類しかないの? (なんか否定的な意見ばっか)
犬を甘やかせると大変な事になるって聞いたけどねぇ。 ま、それにすぐに結びつくかはわからないけど。
犬が「オイラがこの家のリーダーなんだ」って思っちゃったら、 飼主に噛み付いたり、散々悪さするんじゃなかったっけ?
ウチには犬がいないから気にする必要はないんだけどね。
最近のヤクルトスワローズの好調さ。
この時期に関係するんじゃないかな? 今は全国(ホントか?)盆踊りシーズン。 盆踊りといえば、「東京音頭」!
この時期全国的に一時的とはいえ、 スワローズファンが増えるんだ。 (↑勝手な思いこみ 笑)
昨日は負けちゃったけどね。
さてさて、今日はどんなもんかいなぁ。
2001年08月07日(火) |
「クイッ○ブライ○」侮りがたし! |
鈴鹿に行く前に買った「クイッ○ブライ○」。 (伏字にしてもやっぱりわかるよねぇ 笑) よく夜中の通販でコマーシャルやってるやつ。
そんなに効果は期待してなかった。 はっきり言って(笑)
今日少し早めに仕事がハネたので早速使ってみた。
形は固形の石鹸?少し柔らかい。 いわゆる半ネリのワックスみたい。
それを少しとって、バケツで希釈。
最初はスポンジに希釈した液をつけて車の天井を拭いてみた。 (ちなみにオイラはタバコ吸います。 だもんでヤニが付いてる) なんか・・・見る見るうちにスポンジが茶色くなってきた。
天井を見るとあきらかにキレイになってる!! でも・・・、ちんまいスポンジでゴシゴシやるのも結構疲れる。
で、ウェスを液に浸して軽く絞って拭いてみた。 それでもキレイになる!!
アッ!ちゅう間に天井一面ヤニが消えた。
う〜〜〜ん、侮りがたし。 オイラは少し感動してしまったぞ。
追記。
その「クイッ○ブライ○」を原液(でいいのか?液体じゃないけど)で、 車の油汚れに使ってみた。 今度はスポンジで。
いや、汚れが落ちるのはもうわかったけど、スポンジが・・・。 油と埃で真っ黒。 「スポンジの再使用はむりかなぁ」と思ったけど、 原液をまた少し取って揉んでみた。 すると・・・ スポンジがキレイになるではないか!
やっぱり侮りがたし。
|