地図を持たずに出掛けよう

2002年10月25日(金) 不在者投票で思うコト


制度はいいと思う。
当日行けない人だっているんだし。
それに以前に比べて、理由の証明が簡単になったのもいい。

(昔は旅行とかの証明書(例えば切符だったり)
を持っていかないとダメだったり。)

でもね、なんで名前を書かなきゃいけないの?
確かに投票用紙には記入欄は無いけど、
でも、二重封筒の表には名前と性別を記入する欄がある。
書かないと立ち合い人が受け付けない。

ソコなんだよ。
オイラが誰に投票したかってのがソコでわかっちゃうじゃん。
説明では封筒から出して、
「一ヶ所にまとめるので、誰が誰に投票したかはわからなくなります。」
だったけど、
封筒から出した時にわかっちゃうじゃん。
ソコんトコなんとかならんもんかなぁ。


ちなみに・・・
オイラ的には選挙権って、
立候補するのは権利だけど、
投票は義務だと思っちょります。
みなさん投票に行きましょうね。
(今回の選挙に関係する地域にお住まいの方)



2002年10月24日(木) いやぁ、冷えたなぁ


もうこんな時期なのね。
末端性の冷え症のオイラ、
こういう天気はちょっと身体にくる。

つま先がねェ、もうダメなのよ。
シビレっていうか、なんちゅうか・・・
こうしてる間も指先がジンジンしてる。

もっとなんとかならんかなぁ。
気候が安定すればいいんだよ。




2002年10月23日(水) また〜り


せっかくの休みだったけど、
な〜〜〜んにもする気が起きなくて、
結局一日ボ〜〜〜〜〜ッとしてた。

先週のロングツーリングの疲れも今まさに出てるようだし、
こんな日もいいかなぁ。


あ!!
プラグ交換する予定だった・・・



2002年10月22日(火) 広いお風呂にはいりたい


最近銭湯に行きたくなった。
あの広い湯船。
気持ちいいんだなぁ。

温泉なんて贅沢は言わないから、
たまには行ってみようかな。

会社の近くにそういえばあったっけ。



2002年10月21日(月) 冬服登場


会社のユニフォームね。
ようやくというかなんちゅうか・・・

確かに涼しくなってきた。
でも、オイラ的にはまだ夏服可なんだけど、
さすがに人目が・・・ねェ。

見る人がなんか寒そうに感じるんだって。

仕方ないか・・・




2002年10月20日(日) 組合の定期大会


いやいや、なかなかキビシイもんですねぇ。
ネガな発言しか聞こえなかったような・・・

運送業界はかなりキビシイです。
ドコの会社も、
給料数%カット、ボーナスカット、
残業時間低下、残業手当てカット等々。

いつまでこの仕事やってられるのかな。



2002年10月19日(土) ステッカー貼り替え完了


延ばし延ばしにしてたステッカー交換。
午後からちょっち時間ができたので、
まず古いヤツの剥がしから。

これがなかなかうまくいかない。
専用の剥がし剤を使ってはいるんだけど、
な〜んかうまくいかない。
しかも付属のヘラが、これまた'ちゃち'で・・・

結局ツメでガリガリ擦りながらようやく剥がしたさ。
でもノリや、ワックスが残ってて、
それを落とすのにコンパウンドを使っても、
これまたちっとも取れない。
しかたなしにジッポオイル使ったさ。

そんなこんなで一時間くらいかかったかな。

ま、できはある程度満足です。


 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加