地図を持たずに出掛けよう

2002年11月21日(木) 寝耳にミミズ! 仁義に反してるんじゃないか?オリックスよ!


昨日のドラフト会議。
我がヤクルトスワローズが3順目以降で指名しようとしてた
もとロイヤルズの鈴木誠投手。

だって、若松監督の前でピッチングを披露してるんだよ。
それをさぁ。
なんで横槍入れて、オリックスがかっさらっていくの?
だいたいオリックスの連中って、
マック鈴木投手のピッチング見たコトあるんか?

ホントに憤慨した。

あの鈴木投手の記者会見の時の表情。
報道陣からの第一声「オリックスが2順目指名をしましたが・・・」の問いに、
しばらく鈴木投手の周囲の時間が止まったようになり、
「えっ!?ってコトは、
ヤクルトには行きたくても行けないってコトですか?」
あれこそ「ハトが豆鉄砲食らった顔」っていうんだろうなぁ。

しかし・・・

ドラフトのやり方にも問題はあるよね。
なんで海外であれだけ成績を残してるのに、
日本球界に入るときはドラフトで行かなきゃいけないん?
FAだっていいじゃん。
通常のメジャー選手と同じ扱いでいいじゃん。

日米の不均衡って言うかなんちゅうか・・・

んまったくもう!




2002年11月20日(水) 今日のセルシオ・・・


レクサスのエンブレムがあったから、
オイラてっきりなんちゃってレクサスかと思ったら、
これがホンモノだった。(笑)
いわゆる逆輸入物ね。

いやしかし、思うんだけど、無意味にデカイなぁと。
日本で走るんだったら、
やっぱ5ナンバークラスでしょ。
あれくらいが取り回しを含めて使い易いと思う。
それからいくと・・・
前にトヨタから出てた、
鎌倉のカローラ(爆)がいいと思うんだなぁ。



2002年11月19日(火) 一日ムダに過ごす・・・


昨日の時点では映画に行こうとか、
髪を切りに行こうとか、
何となく考えてたけど、
なんか、家を出る気にならなかった。

かといって何も生産的な行動をしなかったかというと、
そうでもない。

少しずつ進んでます。



2002年11月18日(月) 今日はしし座流星群の極大日&嬉しいコト


もし起きてられたらドコかに見に行こうかなぁと。
仮眠したらたぶん起きられないだろうし。

ただ、起きてられるかが一番の心配事。
最近特に夜が弱くなったからなぁ。


WRC最終戦、グレートブリテンラリー。
われらがスバルのペター君初勝利!!

いやぁ、こんなに早いとは思ってなかった。
少し前の彼は若い頃のマクレー君やバーンズ君と同じで、
行くトコまで行ってリタイヤってのが多かったけど、
ここ数戦ステディなスタイルに変わってきた。

来年が楽しみだぁ。



2002年11月17日(日) あと2キロ


あと2キロで、オイラが会社で乗ってる車が一万キロになる。
新車で今年の2月に納車された、
一年リースの軽自動車。

ん?
てコトは、会社の車の方が
距離走ってるってコトか?



2002年11月16日(土) ひっさしぶりに早く帰れた


たぶん休みの日以外にこんなに早く帰ったのって
今年初めてかもしれない。

医者に行くのに早上がりしたって、
結局病院で待たされて6時をゆうに超えちゃうから。

で、さて、何しようか・・・(爆)

あ!!
髪切りに行けば良かった!



2002年11月15日(金) 最近の珍しい車


都内某所にて。

な、な、なんと!

シェルビーAC427COBRAを発見した。
たぶんソコに生息してるんだろうと思うけど、
それにしても・・・

でも、ホンモノかな?
ちょっと疑わしい。

あの車ほどレプリカが造られてる車ってのも無いからなぁ。

ちなみに車名の中の427っちゅうのは、
427キュービクインチ(立方インチ)のコトで、
7000ccを軽く超える排気量。
で、車重は1000kgを切ってる。
紛れも無くモンスター。


 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加