地図を持たずに出掛けよう

2002年12月12日(木) 佐○急便さん、そんな時間に来なくても・・・


夜の10時を過ぎてからの宅配便。
けっこうビックリするよなぁ。

でもさ、ちょっと失礼だよね。
そんな時間に。
真夜中と言ってもいいくらいの時間じゃない。
数捌きたいってのはわかるけど、
(オイラも運送業界の人間だから)
でもね、お客さま商売には常識って物も必要なのよ。

また大事件が起こったのかと思ったじゃない。




2002年12月11日(水) ライダー復帰への道


一番最初に確認したコト。
それは何かというと、
エンジンが掛かるかどうか。

だって一ヶ月くらいエンジンに火を入れなかったんだもん。

いやぁ、けっこうドキドキだったね。
キーをさして、セルを回すと、
ちょっと頼りないような音が・・・

ゲゲッ!!
バッテリー弱ってるんか?

じゃなくて、プラグがかぶってたみたい。

で、少し調整しても一回。

今度は掛かった。
ホッとしたねぇ。

次は灯火類の確認。
切れてるトコは無し。

オッケーオッケー。

で、次は一旦エンジンを切ってもう一度。
今度はスムーズにエンジンが掛かった。

これで大丈夫でしょ。

あとは、着ていく服装。
ウィンタージャケットの確認と、
グローブはどうしようかなぁ。
明日はオールシーズン用にしておくか。

ウィンターグローブだと感覚が全然違うから、
けっこう慣れるまで怖いんだなぁ。

さて、あとは本人のやる気次第。(爆)
(↑これが一番の難問)
さぁて、どうなるコトやら。

ちなみに何で急に乗るかというと、
12ヶ月点検の通知が着たんだなぁ。

お店に持ってかないと。




2002年12月10日(火) エアチェック完了


これでスタッドレスの準備は万端。
ホントは昨日までにやっておけば良かったんだけど、
いろいろと時間を取られてねぇ。

ま、これでいつでも来い!だ。(笑)



2002年12月09日(月) 四十九日法要無事終了


いや、でも冷えたなぁ。
名残雪と言ってもいいらしいです。
忘れられない納骨でした。



12月にしては記録的な積雪。
オイラはまだお子チャマだもんで、
雪を見るとウキウキしちゃう。



2002年12月08日(日) 1,000MBって1GBのコト?


イヤ、けっこうマジで質問してました。

コトの発端はオイラのPCのハードディスク容量が
思った以上にギュウギュウだったという事実。

おっかしいなぁ。
何でだろ?

ディスククリーンナップしてもそれほど容量は変わらず。
ハテェ?

と、そこで思いついた。
HDDの中に、そう言えばCD4枚分入れてたんだ。
1枚で500MBとして、
それだけで2GB!
原因はそんなトコにありました。(爆)

ってコトは、
10GBってそんなに容量無いなぁ。


オイラが風邪でツライのを知ったこの日記の読者さんから
ありがたいメールをいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。

まだ少し引きずってますが、
少しは快方に向かってます。
ありがとうございました。

栄養に静養ですね。
心掛けます。



2002年12月07日(土) ウィンターセールはやらないのか?


> 某ラリーショップ。

密かに期待してたんだけどなぁ。
欲しい物があるんだ。
フロントブレーキローター。
スリット入りが希望だけど、
Gr.N仕様でも可。(笑)

今のローターがけっこう段がついちゃって、
新品パッドを入れてもすぐに効かない状態。
(通常パッド2回交換に対して、ローター1回交換)

面研に出そうにもけっこう限界が近いから、
新品ローター入れたほうがいいのが現実。

さて、期待が外れちゃったから、
どうにか考えるか・・・


そう言えば、オイラの体調を心配してくださって
ワザワザメールを出していただいた方。
ありがとうございます。
少しづつ、少しづつよくなってるようなので、
もう少しで完調の予定です。
とにかくノドが何とかなれば・・・

以上、私信でした



2002年12月06日(金) ヤマハの来期ラインナップ発表


残ってた一つのシートに、
中野真矢選手、阿部典史選手が争ってた。

別に個人個人で争ってたワケじゃないけどね。

で、どうなったかと言うと、
中野選手がダンディーンヤマハに移籍、
弾き出された格好のノリックがヤマハのスーパーサブ的な、
開発&ワイルドカードでの数戦参戦。

なんだかなぁ。

中野選手のファンには申し訳無いけど、
ノリックの方が今までの貢献度や、
成績からいって残ると思ってたのになぁ。

将来性を取ったと言うのもおかしな話。
だって両人ともそんなに歳の差なんて無いからねェ。

だいたい、WGPのF1化ってのがおかしいんだよ。
そりゃ最高峰ってのはわかるけど、
それによって力のある選手が弾き出されるってのもどんなもんかなぁ。

そのうち金が物を言う時代になるんじゃないかと、
オイラは心配してるワケよ。
で自滅の道を歩む・・・

F1化ってのはそう言うことも考えなきゃダメなのよ。


 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加