管理日誌...七倉

 

 

暑さでダレるのもあとわずか - 2007年08月27日(月)

まったりダラダラ過ごしてます。
明日早番が入って慌てたのは内緒ですw

>無双プレイ日記・その2

・前田 利家(イヌチヨ)
BASARAのソレと違和感少ないですね。
あえて言うなら露出度が低い程度でw
ソコ、褌言うなwわかってるじゃないスかw
槍系はコンボが稼げてラクですねw

護衛武将に奥様(まつ姉ちゃん)連れてくのは仕様ですw

次回作はまつ姉ちゃん出して欲しいですね。
ナイスバディで漢ども(イヌチヨとか慶次とか)を尻に敷く姐さん女房希望w
戦国無双お姉様系少ないんで。美少女多いし、ねねは見た目がロリだし(ぁ

・ガラシャ
コレなんて魔法少女w
思ったより人なつっこいですw

最初は使いづらかったです。
騎乗チャージが使える事に気付き、馬上から砲火しまくってますw
特殊技の使い方を、ようやっと覚えた(or思い出した)気がします。

ゲームを進めてくうちに悲しい展開に……。
(史実では悲劇の運命をたどるんですね。どちらかと言うと「功名が辻」や丹後依頼(DOLLerMS)のイメージが強いですね)
個人的には親父(光秀)の絡みが欲しかったですw
(親父が美形なら娘が美少女になると。史実の光秀は知りませんが)

明日早いんでこの辺で。


-

結局買ったのは猛将伝の方 - 2007年08月26日(日)

メールソフトの接続状況がイマイチです。
タイムアウトだかで受信できん時があるのですよ。
(メールソフトとwebメールを併用してる)

ゲーム買いに行きました。
「戦国BASARA2英雄列伝(以下、英雄列伝)」を買おうとしたのです。
結局「英雄列伝」がなかったので「戦国無双2猛将伝(以下、猛将伝)」を買いました。

一太郎&ATOK2007もついでにインストールしました。
コレで作業がラクになるといいのですが…。

>(いつまで続くかわからない)猛将伝プレイ日記
PS2弄るの約2ヶ月ぶりです。
無双のやり方忘れ掛けて不安でしたが、コントローラー握ると基本的操作は思い出しました。
(「戦国無双2」はやり込んでる訳ではないので、技やマップetc覚えてないのです)
動態視力が付いて行けんのは……慣れですかね?
(PCの居場所を見失う事がしばしば)

最初は兄貴モトチカの無双演舞です。
最初はリーチ短くて苦労しました。
レベルが上がって使いやすくなり、ようやっとチャージ操作を覚えた所です。

無双モトチカはV系狙いなんでしょうが、キャラが薄く感じますね。
(あの声聞くとゴリラBASARA秀吉を連想します)
一部セリフ(反骨云々)にそそるモノはありますが、どうせやるなら「野郎共、鬼の名前を言ってみろ!俺の歌を聞けーッ!!!」はやって欲しかったなと


-

初秋に向けて準備をせねば - 2007年08月25日(土)

いろいろと作業が進みません。
夏コミで燃え尽きたのかモチベーションが上がらんだけでしょうね。

今日も起きるのが遅かったです。
昼出発の依頼は、プレ修正しないまま出発してしまいました。
その後「どんど晴れ」と「風林火山」を見ました。

朝出発の時は寝る前に清書、
昼出発の時は寝る前に8、9割方プレ作成して、
夜出発の時はある程度仮プレ作って、出発日に清書します。
仮プレも装備なども出発日前日にやらんと忘れそうなので。
(白紙対策としては、依頼受けた直後に、一言二言送信する様にしています)

やりたい事はあっても実行に移す気力が湧きません。
という訳で夏コミレポートetcはお待ち下さい。

夏コミも終わったのでゲーム再開しようと思います。
「戦国BASARA2英雄列伝」が欲しいです。
巷で話題の「戦国無双2猛将伝」はその後ですね。

今日は早めに寝ますかね。
(と言いつつ、いつも寝るのが遅くなります)


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home