管理日誌...七倉

 

 

秋季総合機動演習2007・川崎編 - 2007年10月08日(月)

※MS以外は匿名で表記しとります。
※時間の表記は省略します。
※イベントで仕入れた情報は別の場所で書くかも知れません。

●出発
 ボチボチ準備して電車に乗りました。
 昨日よか(電車の移動が)ラクですわ。

 JR川崎駅に到着。
 雨が降ってきたので、折りたたみ傘を取り出しました。
 ぶっちゃけ今日の天候ナメてました(ぁ
 昨日の名古屋は、雨降っとらんかったしそれほど寒くなかったので。

 数回通うと(漠然と)道を覚えるのですよ。

●開会式
 いつも世話になってる知人PLさんに合流しました。
 MSもPLも多いのは仕様ですか?

●フリートーク・午前の部
 知人PL達とまったりしてました。
 ウダウダしてたのは、本バラ撒くタイミングを見計ってたからです。

 各方面からお菓子をいただきました。
 コチラの土産持ってきたのですが、午後に開ける事にしました。

 高石総監督に「後で相手してあげるよ〜」と言われたり。
 声掛けてくれるのは嬉しかったのですが、川崎は回る所多くてあまりお話できないんですよ('';)

●休憩
 休憩時間にOMCの順番が回りました。
 名古屋で開けてなかった商品を発注しました。

 ローソンで買い出し。
 買ったのは飲み物とピザ(片手で食えるアレ)だけ。
 お土産片付けてたから腹減ってないのですよ。

●フリートーク・午後の部
 主に松原SDと話しました。
 買い出しから戻って松原SDの横に居座ってたのは自分です。

 松原SDに本を見せると、話題がソッチ方面に傾きましたw
 アレな話ばかり振ってすみません、と参加者一同に謝っておきますw

 オフ会で話したネタは「デメリットの方が大きい」様ですw

 あとは、コミアキMSと少し話しました。
 途中、高石総監督に声掛けられました。
(エジプトの某NPCの色紙を描いてもらった様なので)
 某NPCは美化してると思うのですが?

 例によって例の如く知人に同意してもらいました。
 という訳で、よろしくお願いしますw

●閉会式
 松原SDの話を思い出しながらメモしました。
 あの場でメモ出来たのはごく一部ですよ。

●移動
 顔見知りPLと5人で川崎駅(近辺のカラオケ)目指して移動。
 そのうち1人が背後事情で帰宅。
 ダラダラと連れ回してすみませんでした\(--;)

●カラオケ
 4人で1時間歌いました。
 その中の1人がえらい声量の持ち主で、対抗意識燃やしたのは内緒です。
 コチラが選曲した曲は、あまり覚えてなかったせいかあまり歌えませんでした。

 1時間経ったので、時間の都合で1人早退。
 30分延長し、3人で歌いました。
 今度は開始&終了時間を確認しようと決めたのでした。

●夕食
 3人で食いました。
 あえて和食を希望。
 ココ数日パンとかパスタが多かったので。

 ン時間タダ茶で粘って(広い意味で)濃い話で盛り上がってました。 
 春どさ帰りに飯食った時もそうでしたが、この面子で濃くないのは(ry  

●帰宅
 無事に帰宅。
 数日間の疲れがタマってた様です。

 皆さんお疲れ様でした。
 また機会がありましたらよろしくお願いします。



-

秋季総合機動演習2007・名古屋編 - 2007年10月07日(日)

※MS以外は匿名で表記しとります。
※時間の表記は省略します。
※イベントで仕入れた情報は別の場所で書くかも知れません。

●出発
 せわしなく出発準備。

 出発直前に、会場まで行くルートを聞きました。
 時間の関係で荷物を持って出ました。

 栄まで行くルートを聞いたはいいが、どこで乗るか忘れてたり。
 その時は耳を傾けても、切羽詰まると頭に入らん事が多いようです(汗
 親戚に電話して聞きましたが、電池切れで通話がキレました。
 お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m

●到着
 栄駅に降り、携帯充電器を買い、コインロッカーに荷物を預けました。
 秋どさ会場(マナハウス)へは地下街を通って行ったので、すぐ見つかりました。

●フリートーク・午前の部
 11時頃に到着しました。
 会場面積に対して人口密度が低かった(あえてそう表記する)せいか、まったりとした雰囲気でした。

 蘇芳MSと話しました。
 主にコミックリプレイの話にw

 OMCの順番が回ったので発注しました。
 目当ての商品開けてなかったので、別の商品を発注しました。
 後悔してませんよ?(何

●休憩
 マナハウスの喫茶店で昼食。
 同席したのは松原SD・蘇芳MS・みそかGSD。
 自分以外MSってどーよ!?
 セットのスパゲティを食いました。

 松原SDやみそかGSDの事実を知って愕然としたり。
 こんな事ならドンブリで飯食えばよかっただよOTL

●フリートーク・午後の部
 松原SDとフリートーク。
 ほとんど雑談してましたw

 途中で高石総監督とエジプトのPLさんと話しました。
 あまりリプレイ読み込んでなかったので、あまり話す事が思い浮かばなかったのでした。

 話が一段落したら、松原SDの輪に戻りました。
 BNOの葵MSが混ざり何故か話題は昔話にw
 過去の参加証を見せ合いながら、ゲームやイベントの話題に花を咲かせてました。
 いや〜皆さん年季が入ってますな〜(決して人のことが言えない)

 エジプトのPLさんと話すうちに意外な事実が―
 高石総監督にも確認しましたが、その方とは昔(AFO始まる前)のオフイベで会ってた様ですw
 世間て狭いですなw

●閉会式
 サクサクと終了(ぇ

●茶
 知人捕まえて茶ァしばきました。
 アレな話に付き合わせてサーセン\(--;)

●栄→名駅
 三越寄った後名古屋駅へ。
 新幹線に乗る前に土産&飯を買いました。

●新幹線
 車内で飯食ったり携帯弄ったりしてました。

●帰宅
 ようやっとパソコン弄れました。
 ライブOMCのカタログ&クリショ見てとある事に気付いたり。
 明日頼みますか。

 そんな感じでタイトなスケジュールで進んでます。
 明日の川崎はせわしないです。
 気合い入れて行かねば(ぁ


-

秋季総合機動演習2007・前夜編 - 2007年10月06日(土)

ようやっとイベントレポートが上がりました。
このレポートは三部構成になっております。

●出発準備
 新幹線に乗る前にキンコーズで印刷しました。
 製本してるヒマがないのでそのまま出発。

●出発
 新幹線で移動。
 席がゆったりしてたのでグリーン車取らんでもええやんと思ったり。
 思ったより乗客は少なかったんですがね。
 飯買うヒマがなかったので、車内で買って食いました。

●到着
 15時に親戚と合流。
 某京風茶屋で茶ァしばきました。
 今日はあまり食わんかったので、甘味のほかに茶そばを食いました。
 疲れが抜けんせいかすぐエネルギーになる物が食いたくなるのですよ。

 JR名古屋タカシマヤやミッドタウンに足を運びました。
 ミッドナイトタウンは冷やかしに行くのが仕様ですかね?(ぇ

●夕食
 スパゲティを食いました。

●宿泊地に到着
 製本しました。
 パソコン持って来なかったのでPCサイトビュアーで接続。
(携帯サイトに接続する事はあるが、PCサイトビュアーは滅多に使わないです。
 AFOのログインもメールチェックはようやっと出来た所です)
 思ったより電源食いますな(汗

 明日は名古屋です。
 今度名古屋に行く時はゆっくりしたいモノです。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home