お知らせ。

COOL ONLINE というところで、ホームページスペースを借りています。
ファイル編集エディタが(私には)使いやすかったので
結構気に入って使っているのですが
去年…だったかな
一度メールサーバーが落ちて
復旧してみたら中身は全滅だった、という悲惨な事故がありまして
せっかく分かり易い簡単なメアドをもらっていたのに
そのメアドを使う気がなくなってしまったのでした。

ところで そのCOOLですが 
この8月からメールサービス自体が廃止になってしまいます。
そのため、サイト開設当初からずーーーっと使ってきた
「umino@fm.cool.ne.jp」というメアドが使えなくなります。
去年のトラブル以降、このメアドは極力使わないようにしてきたので
今ここへメールをくださる方はあまりないのですが
もし、これを読んでくださってる方のアドレス帳に
「cool.ne.jp」のメアドが登録されていたら
削除して戴くようにお願いします。
実は私、有料会員になっていて(広告、ないでしょ?)
そっちでも「cool」とついたメアドを貰ってるんだけど
それも無くなってしまうのだそうです。うーむむ。残念。

これを機に、日記も他の所に変えてみようかなぁ…と
またまた迷っている海乃です。

というわけで
メアド変更(というか、削除)のお知らせでした。
本来、皆様お一人お一人にメールでお知らせするべき所ですが
こんな形で失礼させて戴きます。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m





オマケ

娘の誕生日でした。
はっぴはっぴばーすでぃ。
2003年06月24日(火)

中子(なかこ)ポートレート追加

連日セキセイインコの話で申し訳ない。
もう可愛くて可愛くてたまらないので…f(^^;)

娘から「二番目の仔の写真がない」とツッコミが入りました。
うう〜む。
あるんだけどね。
今ひとつ面白味に欠けるので出しませんでした。
でもせっかくだから載せちゃえ(笑)



次郎・別名「中子」(なかこ・真ん中の子だから)


中子(左)とチビ(右) 
いっちゃん(一郎)は飛び落ちて逃げました(笑)


巣箱の中にいる時間が長すぎたせいか
足に糞が固まってついてしまってます。
放っておけばその内取れる、と思ったんだけど
取れたら取れたで(チビは取れた)
今度は爪が引っかかってしょっちゅう宙吊りになってしまいます。
それもまた怖いのよね、足なんかすぐ折れそうで…
爪もまだ怖くて切れないし。

しかしまぁ順調に育っていると言えましょう。

また写真が増えたらアップしちゃいます。ヨロシク。
2003年06月23日(月)

元気いっぱいの鸚哥たち

鸚哥を親から離して5日になります。

やっぱりちょっと取るタイミングが遅かったみたいで
とにかく太郎(仮名・昨日当たりから「一郎」になってきた)は
全然さし餌で食べてくれません。
自分でぽつりぽつりと拾って食べる。
仕方ないのでさし餌は諦め、でも人に馴らすために
他の仔に餌をやる時は一緒に出して触るようにしてます。
箱の中にいると切りもなく暴れているけど
人の体にかかえられていると(温かいのか)おとなしくなるので
これはこれで手乗りになるんじゃないかと。
今日はちょこっと飛びました。
飛んだ、というか「飛び落ちた」というか(苦笑)
そろそろ「箱」から「鳥籠」に引っ越した方が良さそうです。
でも、それにはまず鳥籠買って来ないと…!!(爆)

次郎(仮名・昨日当たりから「中子」になってきた)は
よっぽどお腹が空くとさし餌も食べる、という程度です。
少し自分で啄む事が出来て、でもそれだけじゃ足りない。
手に載せて高い位置から急に手を下げると、いくらか羽ばたきます。
でも怖い方が先らしくて、足にきゅっと力が入ってるのが分かる(笑)
臆病なのか、飛び落ちるにはもう一日、二日かかりそうです。

三郎(仮名・昨日当たりから「チビ」になってきた)は
元気にさし餌で餌を食べてます。
そのうが膨らんで、重たくて前のめりになるまで食べる(笑)
まだ羽が生えそろってません。

今日は娘の友人がわざわざデジカメを調達して
写真を取りに来てくれたので、デジカメ写真をアップ。
重くてゴメンナサイねf(^^;)




チビのお食事風景




まだ半分産毛です。「落ちる〜!!」



Rちゃん、ありがとう♪愛してるよ〜んvv
また遊びに来てね!
2003年06月22日(日)

花のもとにて / しっぽ

My追加