はじめるよ


ほんじつただいまよりさいせっとあっぷはじめます。

あれ?
へんかん・・・

うぉぉ!!
いちたろうをディスクDにうつしちゃったから
じしょきのうがはたらかないじゃん!

ぜんぶ「かな」がきってのもわらえるなぁ

おおっと かおもじもつかえないや・・・

それじゃ、しつれいしま〜す!
(いつふっきできるやら・・・)

2003年08月09日(土)

甘い声も良いですな

スリーパーズ 見ました。
もう何度目かわかりませんが、内容は分かり切ってるんですが
それでもつい見ちゃうのよね。だって賢雄さんなんだものvv

ちょっとカットされてる所ありましたね。
地下鉄の場面で気付いたんですが。「あ、髪に触ってない」
それとも私が見逃したのかなぁ?
あの場面好きなんですけど。

ブラピをあてる時は、割と甘い声でやってらっしゃるでしょ。
私、賢雄さんの、張りのある低くて強い声が好きなんですが
あの甘い声もたまりませんよね。
耳元をくすぐるような柔らかい声が何とも。

一番柔らかい声を出す時に
少し、こう、鼻へ抜けるじゃありませんか。
強い声の時はキッパリはっきりな濁音(「鼻濁音って何?」な感じ)も
柔らかい声を出す時は
額に入れて飾っておきたいような鼻濁音で <どんなだよそれは
この声の時は、あんまり色気を感じないです。
不思議だなぁ。
夜寝る時にこの声でお伽話を読んでもらったら
寝苦しい夏の夜も、しっとりと眠れそうな気がします。

甘い声でも、「囁き声」は
また別モノなんですけどね(笑)
こっちは色気たっぷりだから、全然寝られなくなります。

ね、そうだよね?
同志のみんな!
2003年08月08日(金)

DVDに期待

「ヒマツブシTV」見てきたんですが。

二日目の昼と夜の間、休憩時間に収録したとか。
賢雄さん、息切れしてましたね(笑)
まだ記憶が新しいうちに映像が見られて嬉しいです。
会場外の列から入場の様子、ステージの様子。
あの登場シーンは、私、記憶ないのよね。多分見てない回だと思うわ。
って事はあれ、ラストステージでしょ?
自分が見られなかった回の映像が見られるのは嬉しいな♪

賢雄さんの声を聞くとね
思い出すんですよ。
ステージの端から端へと歩く様子、ちらりとカンペに視線を走らせるところ、
朗読の最中細かく震えていた台本の端
額に光る汗、笑顔の中にふと見せる真剣な表情

…ああ、私は一体何を見てきたんだろう
ステージそれ自体じゃなくて、賢雄さんだけ見てたのかも(笑)
いやいや、小杉さんも見てましたよ!
胸元のホクロもしっかり確認、見えたもん!
「マイクに歯がぶつかるんだよね」って、小杉さん、
二枚目路線だと思っていたのに「けんじゅう」見てからイメージ変わったわ(笑)

それにしても
映像がある、ということは、そういうこと、だよね?
嬉しいな嬉しいなvv

けんじゅうDVD発売、待ち遠しいです♪
2003年08月07日(木)

花のもとにて / しっぽ

My追加