MUSIC春秋
目次前日翌日
 2010年09月18日(土)
年齢と道具


手前の動物は猫です。


ICレコーダーを買った。
アナログ音源をデジタルで保存するのに
便利だよーと教えてもらったので。
ごちゃごちゃした機能は余分であろうと
一番安くてシンプルなやつにしたら
シンプル過ぎて使い勝手が悪かった。
若い頃は、こういう時には充分下調べして
最新機種を買ってたのになー。
自分を年寄り扱いし過ぎたことを反省。
せめて使い勝手が悪い道具も
うまいこと使いこなすことで挽回したい(希望)。



 2010年09月17日(金)
頭上注意


トチノキの下を歩いていると
突然ぱっこーんと落ちて来る
恐ろしいこの実はもしかしてあれですか
「栃の実せんべい」で有名な栃の実?
いつも落ちてるのは殻ばっかりなんだけど
拾って帰って食べる人がいるのかなあ。
私も今度拾ってみよっと。


 2010年09月16日(木)
いちじく

言いたいことは
わかりました。


いちじくと言えば
先月食べた、カフェ・ヴィータの
いちじくのタルトが美味しかったなあ。
フレッシュないちじくがごろごろ
うっすらかかったゼリーがキラキラ
カスタードはラムの香り
さくさくタルト生地はたっぷり厚め。
あー自分で言ってよだれ出る。


 2010年09月15日(水)
密告者

朝のムクゲ。

八重が好き。


誰にも何も言っていないのに
「聞いたよ。」なんてメールが来る。
その手には乗らないよ。
笑い飛ばしてやり過ごすけど
負けないぞ
と意気込むことが
すごいストレス。



目次前日翌日

MY追加mail