MUSIC春秋
目次前日翌日
 2011年07月25日(月)
ピンクレディー




二度見した。





紛らわしいのよ!


※中日新聞7月25日夕刊より


 2011年07月24日(日)
7・24

二段積み。


歴史的瞬間は職場で迎えました。
せっかくなので。

あっけないものでしたね。

後からしみじみ思うものなのかも。

とりあえず明日からは
0655ではなくラジオが目覚まし代わり。
高校生の時に(今は無き)長崎屋で買ったラジカセに、
その翌年(今は無き)ダイイチマンジンで買った
テクニクスのオーディオタイマーを接続したやつで。

なぜ私だけ逆行してしまうのだろう時代を。

まあいいや。
FM、AM、どこ聴こうかな〜。


 2011年07月23日(土)
心の声


ピンクもかわいい。


9人で輪になって演奏中、
突然ソロを振られたので
緊張で指がこわばって弾けなくなって
数小節、完全に止まってしまった。

その間ピアノの伴奏だけが鳴り響く中
誰一人声を出していないのに
「がんばれがんばれ」っていうみんなの気持ちが
自分に向けられているのを強く感じた。

ステージの上の人たちがよく言う
「お客さんに助けられました」とか
「今日のお客さんサイコー!」とか
スポーツ選手がよく言う
「皆さんの応援が届きました」とか
猫がよく言う
「こいつの気持ち なぜかよくわかるー」とか
こういうことなんだなって思った。


それにしてもみんななんていい人たち。
逆の立場の時
「ホーラやっぱり私の方が上手」とか
内心思ってたりしないだろうか私。
そんなことないと思いたいけど
正直自信ないよう。
ああソロも張れないのに性格まで端役。


 2011年07月20日(水)
ナデシコ


やっぱり白かな。


うじうじぐだぐだ言ってる男がいると
思いっ切り蹴り飛ばしてやりたくなります。

そのせいかどうかは知らないけど

豪快なゴールシーンは
何度見てもスカッとしますね。



目次前日翌日

MY追加mail