MUSIC春秋
目次前日翌日
 2011年08月11日(木)
シャキーン




「心配御無用」
上を向きました。
みるみる大きくなってます。
月を見せてあげました。

(成長が早すぎてわかりにくいかもしれないけど月下美人です)


 2011年08月10日(水)
がんばれ美人


8月7日撮影。 ★10日前はこんなん

大きくはなってるんだけど
垂れ下がっちゃう月下美人のつぼみ。
暑すぎるよねえ。
ぐったり萎れちゃって
ガクもチリチリになってるけど
まだ大丈夫。たぶん。
大丈夫じゃなきゃ困る。



ガクで思い出したけど
今日「ステラ」の最新号の表紙見て
なんかドキッとしちゃったことが
ちょっと悔しかった。
微笑んで差し伸べるなっちゅうの、手を。


 2011年08月09日(火)
わし、もういっぺん自分で行くわ


ファイトー! いっぱーつ!


やっと整形外科に行って来ました。
まあるい、きれいな大腿骨頭でした。
ひとまず様子見。

外に出たらセミがひっくり返っていました。
死んでるようにも見えたけど
人差し指を近付けてみたら
弱々しくしがみついてきました。

動物好きな人ならもしかしたら
わかってもらえるんじゃないかと思うんだけど
生き物が動く時の力が
自分の身体に直接伝わる感覚って
なんかこう上手く言えないけど
愛しさのようなものを感じるんですよね。
見ず知らずの、行きずりの、愛想も何もない、
死にかけのセミでも。
明日の朝まで持たない命だと思うと余計に、
かもしれません。

せめて踏んづけられないように
プランターの花の陰に移動させておきました。
コンクリートの上より土の上の方がいいんじゃないか
というのはセミにとってはもしかしたら
余計なお世話なのかもしれないけど。


関係ないけど
自転車乗っててカナブンが顔に当たると
痛いです。


さて、一昨日のポエムが根暗過ぎて
退(ひ)かれちゃったかなって心配になりました。
ポジティブに生きるに越したことはないけどさ
たまには傷口に塩を塗ってギャーって泣きわめきたい
ような時もあるよね。無いか。
落ちるだけ落ちたら後はこんな歌を。

Here I go again on my own♪



デビカバちゃんのチェロみたいな声がステキ。
ギターはエイドリアン・バンデンバーグだよ。


 2011年08月08日(月)
立秋


残暑お見舞い申し上げます。


昨日の散歩道シリーズは
けっこう過酷だったんですよ。
猛暑日なのに午後2時スタートで
1時間強歩いて汗ダーダーで
日焼け止めも流れる勢いだし
おしりべったんこで恥ずかしいし
足痛いし
しゃがんだり立ったりすると
いちいちクラクラするし
自販機がなかなか見つからなくて
ぶっ倒れるかと思いました。
命がけと言ってもいいでしょう。
だって夏のうちに夏らしい写真を撮りたかったんだもん。
だからもう一回見るんだせっかくだからホラホラ
あるでしょう「前日」ってボタンがこの下に。



目次前日翌日

MY追加mail