MUSIC春秋
目次前日翌日
 2011年08月15日(月)
伊藤


11月、このホールに梅ちゃんが。


非正規雇用者に夏休みはありません。
むしろ休日出勤、当然代休も無し。
仕事があるだけで有難い。
でもだるい時はだるい。
溜まった入力作業を集中的にやっつけ中、
なんか身体に力が入らなくてタイプミス連発。
「伊藤」って打ったつもりが「異様」とか、
笑いを堪えて打ち直したのに「胃腸」とか、
さらに脱力。


 2011年08月14日(日)
行きあたりばったり火祭り



思いつきで訪れたのは広々とした公園。
あんまり人がいない。意外と涼しい。



通りがかりに立ち寄ったホールの屋上。
お芝居のチケット買おうと思ったら発売前だった。



西はスタジアム。



東は山河。ここでデートしたらきっといい感じ、などと
気持ち悪い妄想を密かに。
て書いちゃったら密かでもなんでもないけど。



河川敷では「手力の火祭り・夏」準備中。
知らんかった。手力雄神社でやる春の火祭りしか知らんかった。
「パリ祭 in 名古屋」みたいな感じ?違うか。
せっかくなのでちょっと見てく。



ちょっとのつもりが1時間待たされて
やっと神輿が登場。
中央はミナモ。あとミッフィーとかガンダムとか
これ伝統ある荘厳な祭りじゃなかったのか。



高さ15mだかの行燈に花火がバチバチシュバーと昇ったのち
蝋燭に火が灯ったところ。一本ずつ点火するので時間がかかる。
隣にいた女子が彼氏に
「これサクサク行かんとお客さんが飽きちゃう」と解説してた。
まさにその通り。
でも山の向こうを昇って行く満月とか、
川の上流にかすかに見える鵜舟の篝火との競演でなかなかステキ。

携帯のカメラなので
わけのわからない写真で
ごめんなさい。


滝花火を浴びる男衆の神輿(ミッフィーちゃんとか)からも
火柱がシュバババーと上がったり
「お客さんの方に行くな!」「爆竹をやめなさい!」と
進行係にマイク越しに叱りつけられてもなお
暴走してバカ騒ぎする男衆とか、面白すぎるんだけど
これ伝統ある荘厳な祭りじゃなかったのか。


立ち見で疲れたし食事前だったので
クライマックスの手筒花火まで待てず途中で抜けました。
本当に偶然通りがかったんだけど
打ち上げ花火も見られたりしてちょっと得した気分。
ただカメラ持ってなかったのが無念でした。


 2011年08月13日(土)
月下の月下美人


例年より開くのが遅いのですが。


楽しかったです。
○ど○慢の○選。
詳細はまた改めて。
とりあえずは
明日の本番、生中継を楽しみにして
今日は疲れたので寝ます。


 2011年08月12日(金)
夢診断


夜明けのカラス。

明け方にこんな夢を見ました。
自転車の前輪でぬめっとしたものを踏んだので
何だろうと見てみると10センチぐらいの細長い魚でした。
まだ生きていたのでバケツに水を汲んで泳がせると
みるみる膨らんでフグになりました。
ハリセンボンのようにトゲトゲがあるけど
透き通ったブルーとグリーンのとてもきれいな配色で
顔もなかなか愛きょうがあったので
これは日記に載せなければ!と
カメラを持って慌てているところを
何者かに阻まれるかのように夢から覚めました。
あとちょっとだったのに、残念。

あの美しいフグは何か未来の暗示なのだろうか
それとも潜在意識の表れなのだろうかと
少しだけ考えてすぐ気付きました。

暗示もなにも、そりゃ日記依存症だよ。
しかも夢だったから残念とか言いながら
結局ネタにしてるんだから重症なんじゃないの。
最近は毎日欠かさず書いてるし
これって問題ありなのかしらねえ。
まあそのうちまた滞ったりもするんだろうから
あんまり深く考えるのはやめとく。


さて、明日は密かにずっと楽しみにしてた日。
だから終わっちゃうのは寂しいよう、だなんて
始まる前からブルーになったりして
どうしようもないな。
せっかくだから全力で楽しまなければ。
夏の思い出作って来よう。
行ってきます、の○自○の予○○。



目次前日翌日

MY追加mail