MUSIC春秋
目次前日翌日
 2011年08月28日(日)
予告


線路は続くよとりあえず終点まで

いつも来てくれてありがとうございます。

ここに8月28日のライブレポを書く予定ですが
ごめんなさい、今から出勤です。
今晩書き直しますので
よかったら、また来てくださいね。


 2011年08月27日(土)
声の記憶



この曲知ってる人どのぐらいいらっしゃるでしょうか。

ドラッグストアに勤めてた頃、特に印象に残った
カネボウ化粧品の秋のCMソングでした。

新製品が出るたびに化粧品会社で行われる
セミナーに(嫌々)出席してたんですが
その時の講師の方が
「今、会社の電話の保留音がこの曲なんですよ
 『少々お待ち下さいませ』って言った後
 のののの♪ ってステキな声が…」って
言ってたのを覚えていて
私の中ではヒット曲だったんですが
その後TVなどで耳にすることはありませんでした。

そういう私もサビの部分を断片的にしか覚えてなくて
でも何かにつけ思い出しては
♪のののの恋は〜・・・何色だっけ?琥珀色?ワイン色?
って、気になっていたのです。


「恋は×××色」がタイトルだと思ってたし
「カネボウCM」「氷室京介」で検索してたから
なかなか見つかりませんでした。
ネットだけに頼ってちゃだめだ、ってことで
頭の中で繰り返し曲を思い起こしていたら
あれ?氷室の声じゃないよこの声は・・・
自分の記憶の中の「声」のフォルダと照合した結果は
「THE MODS」 !?マジ?
改めてネットで検索したらマジでした。
THE MODSの森山達也だったのですね。
声って記憶できるものなんですねー あれ?当たり前?

MODSと言えばバンク、パンクと言えばMODS、
あまりにも意外すぎるけどそれが戦略だったのでしょう。
大人の事情というやつでしょう。
タイトル「LOVE かくし色」て。
それは全然覚えてなかった。
当時は化粧品のキャッチコピーが
そのままCMソングのタイトルだから
意味不明でも仕方ないのです。

ザ・ベストテンの映像が見つかって
なんか得した気分ですが
土屋昌巳に絡む森山氏の動きがなんとも微妙なんですけど
笑ってもいいですか。

そういえば、すみれ September Love もまた
カネボウ秋のCMソングでしたね。


流れでモッズも観たくなった♪


かっこいい。やっぱ男は50から!


 2011年08月26日(金)
ほぼはち




この日記を始めてから、ほぼ8年が経ちました。
ページは8月20日から始まってるけど
実は最初の日は、数日分を書きためておいて
まとめてアップしたのです。
だからエンピツに登録&公開したのは
だいたい8月24日〜26日ごろだったような
気がする〜っつうかそのぐらい覚えとけって。

てか8年ってスゴイな。
そんなに続くとは思ってなかったし、
あっという間だったし。
この8年の間、エンピツに限らず
いろんな方の日記やブログを読ませて頂きましたが…
けっこうみんな結婚したね。
学生だったのに今は立派にお勤めしてたり。
遠くに引っ越した人も。
あと子供生まれた人も多い。
実生活の友人・元同僚も、おおぜい、結婚・出産しました。
数えるのも嫌んなるぐらいね。
とにかく今8歳未満の人はみーんな、
この日記を始めた後に生まれたんだよ。
ヒャーすげえ。
私なんか、なーんにも変わらないよ。


いや、なんかちょっとぐらいは変わったかも。
そういうことにしておいて。


 2011年08月25日(木)
ハリッパ




太ももの裏に湿布を貼ろうとしたら
すでに貼ってあってビックリした。

いつ貼ったやつか
覚えてないんですけど。

大丈夫かな私。
色んな意味で。

※湿布は4〜5時間で効果がなくなりますので
時間が過ぎたらはがしましょう。



++++++++++++++++++++++++

今朝更新した8月22日付けの日記、
昼すぎごろに数か所修正しました。
バスの中で携帯で打ってたので校正を怠った。
肝心なところまでもが間違っておりました。
「人は見たいものだけを見て信じたいものだけを信じる」
これが正解でございます。


なんか全般的にボンヤリ気味です。
力が入らん。
身体にも気持ちにも。



目次前日翌日

MY追加mail