逃亡中



バイク

2004年05月21日(金)

中型自動二輪免許でも取りに行こうかと。





今の生活にバイクがあると非常に便利。




車はあるけど、実家に置いてあるから必要な時すぐに使えない。





それに、ちょっと買い物に行くとか、バスケの練習に行くなんて時は、都内の場合、車よりもバイクの方が都合がいいことが多い。







ちょっと近隣の自動車教習所をいくつか調べた。






そしたら、意外なほど値段に差がある。





5万円くらい差があったりする。





なんでそんなに差がつくんだ??





多少遠くたって、そりゃー安いほうがいいわな。






いやー、しかし、バイクに乗るのなんて高校生のとき以来。
ちなみに、原チャリだけど盗難にあったし。




半クラなんてできるんかいな。
いきなりウィリーとかしちゃったりして。





でも、最近はビッグスクーターが流行りだもんね。




僕も、もし買うとしたらマジェスティーとかがいいなー。




バイクにもAT限定とかできればいいのに。




なんか、できるとかできないとか噂があるけど。


実は賢い?

2004年05月17日(月)

先日、とある友人に





「実は頭いいでしょう?隠しててもわかる」





などと言われました。





ごくたまーに、同じようなことを言われることがあります。





こんな幼稚で陳腐な日記しか書けないし、しょーもないオヤジキャラを
演じている僕ですが、やはり溢れる知性ってのは隠し切れないものですね。

わかる人にはわかってしまいます。





まあ、そんなこんなで、先日映画を観に行ったときの話。


当日、どの映画を観るかは決まっていなかった。


したら、チケット売り場は長蛇の列。



とりあえず、友人と並んでいたわけです。




今から、ちょうどいい時間帯の映画を観ようということになったわけです。


でも、それぞれの映画の時間帯がわからない。





「ちょっと行って見て来る。」




僕は時間帯を調べに行ったわけです。



「えっと・・・キャシャーンが何時と何時で・・・ホーンテッドマンションが何時で・・・」




友人のとこに戻り報告。




「え〜っと・・・キャシャーンが・・・」




「キャシャーンが・・・・・・・・」




「もう一度見て来る」





再び見に行きました。





「キャシャーンが16時40分で・・・コールドマウンテンが・・・」





友人のとこに向かう途中



「キャシャーンが16時30分?」




だめだ・・・




もう一度戻り、時間帯の表を携帯のデジカメで撮影!



頭いい〜〜



これでばっちり。




友人のところに戻って、時間帯の写真を見る。




え〜〜っと・・・どの時間帯がどの映画だっけ??







ごめんなさい。やっぱり僕はぜんぜん賢くないです。








思い起こせば小学校の頃。




3,4年生くらいの頃でしょうか?




近所のガキンチョどもと遊んでいたわけです。




とある年上の人が、





「ここまで足が届くか?」






ということで、手を上にかざすわけです。






僕は思い切って足を蹴り上げたわけです。




そのあとは、想像どおりに後ろに転倒。




これでもかというくらいに後頭部を痛打。





痛恨の一撃。




独りバックドロップ状態なわけです。




後頭部を打って鼻血を出したのは、後にも先にもこれっきり。




泣きながら、おウチに帰りました。





あのときからじゃないかなーと思います。





僕が頭悪くなったのは。

 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL]

My追加