皮の裏側
DiaryINDEX|past|will
|
薄暗いバーのカウンタで隣り合わせに座ってしっぽりとグラスを傾けたい気分だな。
飲み物はカクテルでも水割りでもワインでもいい。
BGMはスローなバラードがいいかな。
この場に新しい歌は似合わない。
スタンダード・ナンバーがいい。
周囲のざわつきは耳に入らない。
多くの会話は必要ない。
そんな長い夜を過ごしたい。
秋ってそういう季節かな。
なんちって。(笑)
秋は寂しい季節かもしれない。だから人恋しくなるのかな。
だから、秋の夜のひと時は酒とともにじっくりと味わいたいね。
|
|
ちょっと日記を書くペースが落ちてます。 というか、週末はだいたいまとめて、金〜日分を書いていたのですが 土曜はTV見たり、先週借りてきたビデオを見たりしたので 日記書けませんでした。
土曜の朝 9時30分テレビ朝日旅サラダ&渡辺篤史→10時日本テレビ、 その後「明日があるさ」特番をだらだらとでした。
で、土曜日はビデオを3本返却し、別に3本を借りてきました。 7泊8日なので、今度の土曜までに返却です。
そういえば、来週は「体育の日」の関係で3連休です。 気分転換でどこかへ出かけたいな〜とも思っていますが 気分次第なのでどうなることやら。
今日は、え〜と 午前・・・朝刊読んで、その後居眠りしてたら昼飯だった。 午後・・・ネットにちょこっとつないだけれど、その後やはり昼寝した。 目が覚めたら夕方だった。それからジムへ行った。
そういえば、昨日もジムへ行ったのだけれど バックに入れたのは着替えの下着だけでタオルも海パンも忘れてしまった。 これじゃ風呂にも入れないジャン! ジムのロッカーでそのことに気づき、自分のアホさにあきれてしまった。 ジムの受付には「すいません、忘れ物したので」と告げすぐに出てきてしまった。 それがあったので、今日はしっかり忘れ物しないようにした。(恥)
番組改編のため特番が多いね〜。 今日は「あるある」も「うるるん」も「ガイア」も特番だった。 「ガイア」はビデオに執って、「あるある」を10時まで見て その後「うるるん」だった。
10月はどんなドラマが始まるのかな〜? 平日は見落としたり、忘れたりするからあまり見れないかも。 そういえば「新・愛の嵐」も9月でおわってしまったんだね〜。 もっと続くのかと思ったよ。
だらだらと無駄に過ごした週末になってしまった。
|
|
職場が変わってから、日も浅いので精神的に落ち着かない。 自分で落ち着いて仕事ができる環境を作って、そこになじむまで少し時間が必要です。 仕事の内容自体はあまり変わらない。 同僚との間合いの取り方、細かいルールなどはこれから覚えていく。 転勤といっても、今までと同じ時間に家を出て、同じ時間帯の電車に乗る。 フロアの移動なので定期の買い替えもいらない。 しかも前の職場にも机は残る。 席はそんなにいらないんですけど。 異動でも違う場所に移ると外部からの郵便物の転送など手間・時間がかかるけど そういう面倒なこともない。
今日は一日中トラブルでドタバタした。 今日の仕事の予定が全部つぶれてしまった。 はぁ〜困ったもんだ。 明日は、順調に予定をこなしたいな〜。
仕事が軌道に乗るまで、ほかの事を考える余裕がなくなりそうです。
休日はうまく気分転換しよっと。
今のところストレスはあまり感じていない。
仕事の愚痴日記になってるな〜。スマソ!
|
|
なんだか、いろんな人の顔を見て、話を聞いたけど
あちこち移動したり
はっきりいって、頭が混乱してます。
おまけに、この時期に台風とはなんだ!
けんか売ってるのか!
売られたものなら買うぞ〜〜!!
(でも台風と怖い方はは遠慮します。)
ものすごい雨と風だった。
午後7〜8時過ぎってちょうど一番近くにいたんだね。
台風に近づいても仕方がないぜ。
(どうせなら、女性とお近づきに・・・)
俺、一番ひどい時間帯に帰りました。
家に着いたら、雨も風も止んでいた。
そして、今日はとても疲れたので、
ネットにもつながずに11時過ぎに寝た。
疲れたら、寝て体を休めるに限る。
スカッ!と晴れた空のような気持ちになりたいな〜。
|
2002年07月08日(月) |
わやさんの『俺色の質問・四十八手』をやってみた〜。 |
|
ということで、2日分の日記を更新しました〜。 昨日のも読んでね〜。
では、
Q1: まず、あなたのHNと性別を。
大王♂、男
Q2: HNのココロを教えてください。
あるメルマガ作者がつけたの。
Q3: ひとのHNで「いいな」と思っているのは?(複数可)
なみへい。作家のペンネームみたいなの。。「名字」がついてるのは良いなと思う。
Q4: 今までみた、ぎょっとしたHNって何かあります?
無い。
Q5: 日記のタイトル、あとHPもお持ちでしたらそのタイトルを。
「皮の裏側」
Q6: 日記タイトル、HPタイトルのココロを。
ブドウの皮の裏は糖分がたくさんあっておいしい・・・ (てなことを考えていたわけではない)
Q7: ひとの日記/HPタイトルで「うっこれはっ」とシビれたものは。
「バブルの逆襲」「せっけん王国」「泡の国から」「懺悔の部屋」
Q8: 隠しサイトを持ちます。タイトルはどうします?
「性の悩み相談室」「ハゲでもモテル!」「今夜の体位」
Q9: ところで隠しサイト、もう持ってます?
持ってます。(裏の裏は・・・オモテ?)
Q10: だれかの隠しサイトを教えてもらっていますか。
はい
Q11: とにかくネットナンパしたい一心でサイトオープン。タイトルは?
「性の悩み相談室・アナタもコレでイケル!」「肉棒」
Q12: こんなタイトルの日記を見つけたら、即ご入室。
「新婚・・・の日記」(汗)「百人斬り」「百八教室」
Q13: あなたの日記がこれまでにされた、屈辱的な検索は?
特に無いな〜
Q14: 逆に、誇らしかった検索は。
「芸能人水泳大会」「おっぱい ぽろり」「芸能人 ぽろり」
Q15: あなたがついやってしまった「恥ずかしー検索」ってあります?
特にないでう。検索はマジメに使ってます。
Q16: ここがリンクしてくれたらなーというサイトは。
リンクは誰からでもうれしいです。
Q17: 文中リンクされるのは嬉しいですか。
うれしいです。
Q18: サイト作成、日記書きにはまってしまいそう?(PC関連の勉強を始めたい等)
既にはまってます。
Q19: 掲示板をお持ちのあなたに質問。困ったちゃんカキコをされたことがある?
あります。
Q20: アクセスアップのために、あなたが実践してる努力は。
こまめに更新(汗)
Q21: あなたが他の人の日記をmy登録する、その基準を教えてください。
面白そうな日記
Q22: じゃあ逆に、my登録を外す時のココロは。
あまり更新されていない日記(最終更新から3か月とか・・・)
Q23: エンピツに限らず、好きな日記を教えてください。
「ホテルでの苦い経験」 (日記というより体験談)「天然生娘」(このタイトルに引かれた)
Q24: では逆に苦手な日記は。(タイトルは出さずに内容だけで説明してみて。)
フォントが小さい、壁紙と文字色が近い
Q25: とつぜんですが、好きな言葉は?
努力、愛、精進
Q26: この日記書きさんと交換日記してみたい!
何人かしてみたいと思っていますが・・・。
Q27: エンピツにお願い。(ここをこうして欲しいとか)
かなり便利なのであまり要望はないけどね〜。 更新日時が後から変更できるといいな〜。 行頭のスペースってどうやって入れるのかな?(恥)
Q28: エンピツのここがすき♪
使いやすい。
Q29: 来年の今頃もエンピツで日記を書いてると思いますか。
きっと書いてます。
Q30: ネカマを見破ったことあります?
ないです。そういうサイトに行かないな〜。
Q31: 実際のあなたと、日記のあなた。正直言って、日記の方がイケてます?
どちらもイケてないかも〜?(謎)実際はノーマルだし・・・。
Q32: キリ番申告をされた時、何かお礼をしていますか。あれば具体的に。
特にしていないです。昔はキリ番のページがあったけど。 (女性だったら)熱いくちづけ!(笑)
Q33: つい自分で踏んでしまう人、手を挙げてください。
ハイ!
Q34: my登録してくれた人に、何かお礼していますか。あれば具体的に。
時々日記読みに行きます。
Q35: 「片思いmy登録」ってしてます?何件ぐらい?
ん〜何件くらいだろうか。
Q36: my登録システムについて、あなたの思うところを。
良い機能だと思います。あと、実際に見た人のidとか特定できるといいかも。(毎日見てくれてありがとう!or毎日見てるよ!て意味で)
Q37: この人書き込みにきてくれないかなーっていうエンピツ姫/王子がいたら教えて下さい。
たくさんいるけど、ちょっと・・・。(遠慮)
Q38: もし、いまと逆の性だったらこういう日記を書くと思う、もしくは書いてみたい。
「女」だったら、ということを考えたことがないので・・・。 日本語・英語両方の日記とか
Q39: 実在の日記で言うとたとえば。
え〜。 Q40: 「エンピツのジャンル、こんなのがあれば私はそこに入りたい」。
新婚生活(新婚性活)
Q41: 今いるジャンルからあえて引っ越すとしたら何処にしますか。
「日常生活」とか「ノンジャンル」かな〜。でも「性人剥け」から抜けられないのかな。 エンピツってたくさんジャンルがあるからね〜。
Q42: あなたの日記の「メインネタ」は今のところ何ですか。
本当は「エロ」なんだけど〜、なんだろ、「日常」かな。
Q43: では、あなたの日記の自慢をどうぞ。
自慢ねえ、・・・・なんだろ? (あまり自慢できることがないからな〜) 大きさとか(何の)、太さとか(どこの)
Q44: あなたの日記、「ここは何とかしないと……」ってところはありますか。
文章の推敲が足りないかも。じっくり考えてない時がある。
Q45: 押せばメッセージが変わる投票ボタンについて思うことがあれば。
くどいのはイヤだけど、普通に使うのならいいんじゃないかな。
Q46: ところで、投票ボタンって押してます?
押してます。
Q47: 48問でも結構大変でしたか。
いや、まだまだ大丈夫
Q48: ご自分を褒めて終わってください
いつも早朝更新お疲れ〜(笑) ちゃんと寝ろよ〜!
最後にわやさんの「俺色アストリンゼン」は←こちら Thank’s & Love わや!
|
|