enpitu



皮の裏側
DiaryINDEXpastwill


2002年10月26日(土) ラーメンはお好きですか?

今週は2回ほどラーメンを食べた。

1回目は金曜の昼

お店は「げんこつ屋」さん。某店。本店は渋谷なんだね。

ふ〜ん、新横浜のラーメン博物館にも出店していたんだ。

少し遅い時間だったのでそれほど待たずに座れたよ。

たしか、この店は二度目だと思う。

坦々麺を食べたので今度は違うのもいいかも。

そして2回目は今日

お店は「大桜」さん。某店。

この店は3,4回目だと思う。駅からも遠くないし、車でもOK。

トッピングの種類がいろいろ

「のりたま」「のりねぎ」「ちゃったま」「ねぎチャーシュー」・・・。

今日は「のりねぎ」を食べた。「ねぎ」のトッピングって好きです。

俺はネギラーメンが好きだと思う。

この店は「家系の味」らしい。そういえば一駅隣に「吉本家」なんてのもあるな。

味については2軒ともまあまあおいしかったよ。

それなりに材料を厳選した上に手間をかけているからおいしいね。

ただ、「大桜」は量が少しすくないかな?という感じだったね。

俺の感想はこんな感じです。


でも「どの店の味はどうだ〜。」とかそういう系列については良く知らない。

ラーメン好きの人がいろいろな事を調べてHPで公開しているので、

そういう情報を知りたい時は参考にしている。

「近所のおいしいお店」なんてのはそれぞれ好みが違うから一概にはいえないかもね。

俺の場合、らーめんよりもタンメンのほうが好きかな〜。


2002年10月25日(金) HOW DO YOU DO

「HOW DO YOU DO」

俺の浅はかな英語の知識だとこれは初対面の人に対する挨拶
「ご機嫌いかが?」みたいな

で、ちょっとくだけた感じがこちら
「HOW ARE YOU」

英語だとピリオド要るんだよね。センテンスの終わりに。

いきなり英語のタイトルを付けた今日の日記

ついに海外進出か。英語の日記も始めるのか?

んなぁこたあない!


いや、普通日本語のサイトなんだから日本語で検索されると思うじゃん。

だがなんと今日は英語で検索されていたのだよ。

「reverse skin」こんな言葉で。

日本語だと「裏 皮」で検索したのと同じかな。

やっぱアメリカ人にもスケベがいた!(笑)



検索かけた方も驚いたろうな。

偶然にも「自由の女神の写真」なんぞが置いてあったりして。

これで俺も「海外デビュー」かな?(汗)


こんな言葉でヒットするとは思っても見なかったぜ。




2002年10月23日(水) 傘のコンドーム?

雨の日に建物の入り口で傘を入れるビニール袋がある。

先っぽだけを袋の中に入れる。

袋を根元のほうまで伸ばすのだが袋が小さいので届かない。

濡れた傘のしずくは袋の先のほうに溜まる。

これって・・・・同じジャン。

だれが考え出したのか「傘の袋」

勢い良く入れると袋が破けてしまう事もある。

落ち着いて丁寧に処理しないといけない。

雨の日は、男も女もみんな使う。

子供も同じ。子供用ってあるのか?

はは。

18歳未満禁だったりして。

「サイズ大きめなものをください!」

袋の先のしずくはどうなるのかな。

袋はこっそりと捨てられる。

でも、雨の日はこれがないと大騒ぎ

大事な袋だね。


2002年10月22日(火) セレニウム

あ〜、知らなかったな〜。

男が放出する体液には「セレニウム」も含まれているそうだ。

たんぱく質だけじゃなかったのね。

やっぱ、無駄射ちしてカラダの栄養分まで出していたとは・・・。

「セレニウム」とは・・・・

これはどうやらカラダの老化を防ぐ物質らしい。

『亜鉛』は大事とは聞いていたのだが「セレニウム」なんて初耳だ。

男は女よりも老けやすいのはこれが影響しているらしい。

だが、これは肉体の仕組み上難しい。

老化は防ぎたい。だが欲望もある・・・・。

いやこの欲望は俺だけにあるのではない。

男として皆が持っていて普通のものだ。

俺だけその欲棒が強いわけではない。

太いだけだ〜(謎)

以上

わやさん、りりさんすんません。

ネタに使わせてもらいました。

わやさんの日記はココ


そういえば、今朝会社のエレベーターの中でこんなこと考えていた。

・・・

満員のエレベータの中で我慢することなく思いっきり放屁してみたい!

音と匂いで犯人探しが始まり・・・

匂いが充満してきて・・・。

「犯人は俺でぇ〜〜〜〜す!」

と告って自分だけさっと降りちゃう!

満員の臭いエレベータはそのまま上へ・・・。

だが、その結果、後でどんな噂されてるのかそれは知らない。

あ、あくまでもフィクションです。

電車もエレベータも満員だといろいろ我慢してるじゃん。

でもさ、我慢はよくないよ。

そして放屁するなら音なしの「すかしっぺ」はやめようぜ!

放屁は音アリ匂いアリが健康だと思うぞ。

でも、俺が乗っているときはやめてくれ!


2002年10月21日(月) 会社でキレた。

今日は愚痴です。スマソ。

やはり彼に任せたのは失敗だった。

任せたわけではない。「今後の参考になるから話を聞いてきたら。」といっただけ。

「話を決めてこい」とも「意見を言ってこい」とも言わなかったのに。

言い方が悪かったかな。

「オブザーバーで出て話を聞くだけだから。質問も意見も不要!」こういえばよかったかも。

結局今日の打ち合わせはなかったことにした。

自分でモノを考えられないのに、人の意見を批判する。

それなら誰だってできる。

他人の案に意見するのならば、それよりももっと優れた提案をだしてから言え。

これ常識

電話でこの話を聞いた夕方から不機嫌になった。

明日はどういう顔をしてでてくるのだろうか。

月曜日から暴風になってしまった。

*******


で、こういう時すばやく気持ちの切り替えをする方法があれば教えて欲しい。

マイナスの気持ちを引きずらないで気分転換

一晩寝て忘れるのが一番かな。

やけ酒飲んでになると問題あり。

ストレスは溜めないに限る。



My追加
伍郎♂ |MAILBlog


My追加
エンピツ