enpitu



皮の裏側
DiaryINDEXpastwill


2002年12月23日(月) 日向ぼっこ

今日はとても良い天気だった。

2、3日前の天気予報ではクリスマスは雪とかいってたのに、大ハズレかな。

昼飯を食べたらなんだか眠くなったので新聞を持って和室へ。

最初は横になって新聞を読んでいたけれど、

障子を少し開けて部屋の中に日が入ってくるようにしていたらそのまま寝てしまった。

起きたら2時間後、午後3時だった。

太陽の陽射しの中で居眠りって気持ちがいい。暖房もいらない。

久しぶりだな。

弾力のある『膝枕』があるともっと気持ちがいいかもしれないな〜。とか思った。


2002年12月22日(日) 年内にやること

・部屋の掃除
・雑誌の片付け
・年賀状書き
・洗車
・パソコンのデータのバックアップ←定期的にやるのが大事

ここまでできれば上出来だな〜。

「部屋の掃除」「雑誌の片付け」なんて夏ごろからだもんな。

「年賀状」も「掃除」もたぶん28日あたりかな〜。

ちょっと怠けてるかな。

「煙突掃除」「すす払い」とかご用命がありましたら承ります。

「くもの巣」貼ってませんよね〜(謎笑)その場合は、是非!



その前に「クリスマス」があるじゃないか〜。

賛美歌でも歌うか(笑)


2002年12月21日(土) 昨日までのこと

<20日金曜日夜>
会社から一駅分隣の駅まで歩いた後、買い物。
少し遅く家に帰ってきてから夕食を食べていたら携帯に着信音
トラブル発生とのこと。おきてしまったことは仕方が無い。事後の対応を考える。
その後も携帯やら自宅の電話が鳴った。
(携帯メールは着信音ではなく、バイブレータにしているのでいつでもok。)
携帯電話中に自宅の電話が鳴ったり、自宅のに出ていたら今度は携帯が鳴ったり
同時には話しできない!ちゅうの。
ご飯の途中なんですけど。
まあね、自宅でご飯食べてる時だからいいけどさ、これがもしもデート中だったり
大事なときだったらどうするねん!ていう感じ。(←相手が居たらの話だけど)
週末なんだぜい。
やっぱり土曜はちょこっと会社行かないとだめだということになり、
これでさらにくたびれてしまった。
明日も出勤ということで、早々と0時30分頃就寝。
携帯のアラームを目覚まし時計代わりに使っているので、起床時刻にあわせて枕元へ。
そしたらまた携帯が着信、1時半頃かな。
10時頃俺が携帯にかけたとき出なかったことへのお詫び。
お詫びの電話を深夜にかけてくるなよ。ボケッ!
ま、その後はゆっくりと布団の中で寝たので睡眠不足は解消した。

<21日土曜日>
6時半起床、その後風呂に入る。身体が温まるね〜。
でもなんだか食欲も食べてる時間もなかったので朝飯抜きで出勤。
天気予報は雪になるようなことを伝えていた。
電車を降りた後、駅近くのコンビニで食料を仕入れた後、出社。
ま、そこそこ会社に居て一仕事終えた後、(もう昼近かったけれど)
朝買ってきた食料で朝昼兼用の食事。
実は朝から家を出てきたものの、今日は夕方から飲み会がある。
一旦家に帰って、再度出かけてこようかと思ったが移動の時間が2倍かかってしまうので
時間をつぶす手段を探すことにした。
本屋へ寄り道したり、無料のパソコンコーナーへ寄ってネットで遊んだりしたのだが
飲み会の時間までまだ3時間近くある。

眠気も襲ってきたので、こりゃ一風呂ということで近くのサウナへ。
風呂に入って、サウナで汗を流し、テレビ見て(スチュワーデス刑事なんてのをやってた)
時間まで過ごした。
値段安いところだったけど、ちょっと清潔感はないかな。建物も古いし。
このサウナ、2度目は無いなと思った。
その後は飲み会で軽く食べ飲んで帰宅。
天気予報では雪になるようなことを言っていたけれど気温がそこまでさがらなかったためか
昼頃から雨が降り続いていた。

これで土曜日が終わってしまった。


2002年12月19日(木) 書けない日の気持ち

ある日の昼間、
「あ〜今日は日記書けそうにないな。」なんて事が頭に浮かぶことがある。

携帯に入ってくる「芸能ニュース」とかを見て、今日のネタなんかないかなと考える事もある。

そういう日でも、パソコンの前に座ると、流暢にとはいかないけれど指が動くこともある。

そういう日はまだ本当にどん底に落ちていない。

ここ2週間ほどは「仕事嫌嫌病」というかちょっと空回りしてる。進展があまり無い。

精神的にもちょっと疲れ気味だな〜と自覚していた。

会社サボりたいな〜という気持ちが消えなかった。明日は休もうか。明後日にしようかというような感じ。

ま、実際には予定が入っている日は穴を空けられないので休めないけど。

こんな状態はめずらしい。

いろいろと落ち込むときはあったけれど、ちょっと続いてるな〜という感じ。

手は動いてるけど、「気合いが入っていない」状態でした。

幸い明日は金曜日だし今週まででそういう状態から抜け出して元に戻りたい。

ま、そんな風に悩む日もあるということで。

ただ、このように書けるって事はそれなりに回復の方向に向かってるんだなと今思ったよ。


2002年12月17日(火) また逃がした

ネットオークションでいくつか小物を買ってます。

小物じゃないけどデジカメもやっと買えました。

(以前持っていたデジカメは春先に売ってしまいました。)

今度のデジカメは前のものよりは性能がいいです。

お金はもう振り込んだので後は品物が届くのを待つだけ。

週末くらいには届くかな?年内には何とか手に出来るでしょう。

でもなかなか落札できないものもある。

たとえば「腕時計」

海外からの逆輸入物を狙っているのだが

終了時間間際で高値更新されてしまいなかなかゲットできない。

「品質が良くて値段がそこそこの物」が欲しいのは皆同じなんだよね。

オークションでも人気のある物とない物ではまったく違う。

所詮時計なのだから時間がわかればよいのだが、皆それぞれこだわりが有るんだね。

店頭で買うよりも安いし、かつ店頭では入手できないものもある。

それがネットオークションの魅力かな。

ちょっとしたものでも買い物をすることでストレス解消になってるかも。

お金を振り込んでから物が届くまでの間ってわくわくドキドキしてちょと楽しい。



といいつつ、今日もまた「成人向け」ではない話題の日記になってるな。

「成人向け」にふさわしいような出来事にもっと遭遇しないとまずいかも。

いつでもウェルカムなんだけどな〜。

待ってるだけじゃ駄目だよね。(笑)



My追加
伍郎♂ |MAILBlog


My追加
エンピツ