enpitu



皮の裏側
DiaryINDEXpastwill


2003年08月19日(火) ジェット・ストリーム

火曜日の夜は出かけていて24時過ぎには車を運転していた。
俺は眠気覚ましにFMラジオを聴いていた。
この時間だと「ジェットストリーム」かな。
ということで24時少し前にチューナーを80.0MHzに合わせた。
そうしたらDJは、なんと伊武雅刀だった。

この番組は数十年続いていて(20年以上かな?)俺が聴き始めた頃からDJはず〜っと城達也だった。
毎日毎日聴くほどのファンではなかったけれどこの番組のCDは持っている。
数年前のニュースで城達也が亡くなったのを知った。
そして城達也亡き後、この番組がどうなったのかは知らなかった。

久しぶりに聴いたんだけど番組の内容、音楽の雰囲気は変わっていないようだ。
だけど、俺の中ではこの番組のDJが伊武雅刀だと違和感を感じた。

たしかに低音で張りのある声というと限られてくるけれど、ちょっと違うと思う。
イメージ的には細川俊之あたりかと思う。
いずれにしてもおじさんだけど。

番組の途中で俺は家に着いた。そして家でも急いでチューナーをFMに合わせた。

DJを抜きにして、音楽として聴いているとやはり良い番組だと思う。
スポンサーは日航だし。
曲も眠りを誘うようになんかゆったりしている。(そういう意味では運転中はまずいか。)

今日かかっていたのは、曲名知らないけど
・小野伸二が出ているトヨタカローラ・フィルダーのCMの曲
・大改造劇的ビフォー・アフターのBGMとしてかかる曲
とか・・・。両方ともピアノ演奏だ。

曲名は後で調べてみよう。

DJの声はいずれ慣れると思うのでこれから24時はしばらくこれを聴くかも。


**************

それにしても相変わらず天気が悪い。
夏はどこへ行った。


2003年08月16日(土) 夏なのかよ?

今日は一日中雨だった。昨日も雨だ。
気温も上がらずTシャツだけでは寒かったので上にもう1枚着てた。
夏はどこかに行っちゃったのかよ。
今日から夏休みなのに。

      <夏休みの予定>

☆部屋を片付ける。(恒例ですが、いつも結末できてません。)

☆のんびり露天風呂に浸かる。(山の温泉がいいな〜。)

☆寄席に行きたい。(落語を聴く。)

☆生の音楽を聴きたい。

☆浅草あたりを散策したい。

☆映画を見に行く。(これは夜だな。)


去年も夏休み前日は雨だったらしい。
夏休みといっても土日を含めて5日間なので短い。
1週間休んでも良かったのだがそれはまた別の機会にとっておく。

金曜の夜ですが、ミラーボールの廻る下でのダンス・ミュージックも気分転換になって良かった。
(俺は座ったままだったけど)


2003年08月14日(木) 価値観

100メートル走って金メダル、42.195キロ走っても金メダル
同じ陸上競技なんだけど、これで同じ『金メダル』だなんて不公平のような気がする。

100メートル走るのに10秒、42.195キロ走るのに2時間ちょっと。
最も速く走らなきゃいけない競技と最も長時間走り続けなくてはいけない競技

陸上競技には縁がないのだけれど「短距離向き」のカラダと「長距離向き」のカラダがある。
なのでマラソンランナーに100メートルだけ全力疾走させてもだめだし
逆も同じだろう。
それぞれの競技に適したトレーニング、カラダ作りも必要だ。
筋肉のつき方もかなり違うことだろう。

だとするとこの2つの競技、『走ること』には違いはないのだが、実はまったく違うものなのかもしれない。
どっちが楽でどっちが大変なのか
どっちの方がメダルを取りやすいのか
とか下世話な面で競技を選ぶわけではないと思うが選手、コーチなど関係者の声を聞いてみたい。

何を求めて走るんですかと。


2003年08月12日(火) 肥大化

つい先日知ったのだが、俺がホームページを借りているTripod(LYCOS)がインフォシークに統合・吸収されるらしい。

URLは自動転送されるので問題ないらしいが、やはり無料のサービスは厳しいのだろう。
同じく無料サービスのCOOLもインフォシークに統合されるようだ。
インフォシークは2年前にもFREEWEBを吸収してる。
インフォシーク(isweb) = 
FREEWEB+Tripod(Lycos)+COOL+元からのインフォシーク・・・って構図だな。
まだ他にも吸収されたサービスがあるかもしれない。

インフォシークといえば親会社は楽天だ。楽天市場で相当儲けたというか、儲かってるんだろうな〜。
利用者としてはサーバーが安定していてサービスが継続されるのなら、別にどこが運営していてもあまり気にならない。
しかし、こんなに次々と他社を飲み込んでいって大丈夫かいなと思う。

個人的には無料サイトの広告バナーっていうのは仕方ないと思っているけど
インフォシークの広告バナーって上下に出るんだよね。
Geocitiesでさえ上1つなのに。
なのでこの「広告バナー」が趣味に合わず今までインフォシークは利用してこなかった。
あそこには無料サイトでCGIが使えるというサービスがあるけれど、あのバナーはどうも・・・。

ま、既に決まったことなので仕方がないがサービスの劣化だけは避けて欲しいな。


2003年08月11日(月) 3 × 3 = 25

会社帰りに新星堂へ寄った。
最初の目的はMDを買う為だったのだが、ついでにCDも買ってしまった。
「20%引き」につられてしまった。
CDを買うのは今までは大抵日曜日に家の近くの店で、っていうケースが多かったのだが。
たまにしか買わないので今はメンバーズカードも止めてしまった。

買ったのはサザンオールスターズの「バラッド ’77〜82」と「バラッド2 ’83〜86」
共に2枚組だ。

彼らももうデビューから25周年過ぎている。早いもんだ。
最初はコミックバンド風だったのだが、ヒットを重ね今では日本でも指折りのグループだ。
「佐賀県」を歌っている塙(はなわ)だってもしかしたら数年後には大物になっているかもしれない。(笑)

桑田にはこれからもいい歌をたくさん作っていって欲しいな。



My追加
伍郎♂ |MAILBlog


My追加
エンピツ