皮の裏側
DiaryINDEX|past|will
|
早いものでもう今日は月曜日だ。日記をサボると早い。 そういえば、今FMを聞いているのだが、「脚の脱皮」なんて宣伝してる。 女性用の化粧品らしいけれど
「皮が柔らかくなって、角質が取れて、匂いも消えて、水虫にも効く」とか言ってる。 ふ〜ん、女性の脚ってそんなにばっちいのか〜。(笑) 冬になればブーツも履くし、余計に蒸れるのかも知れない。 まあ、たしかに脚の匂いはいやだな。 夏ごろ映画を見に行ったときに後ろの席からプ〜ンとしてきたことがある。 まあ、それはたぶん男の足の匂いだと思うのだが 他人の足の匂いは臭い!
しかし、人間の細胞は3か月くらいで入れ替わるそうだから夏と冬では別人なんだよな。 しかし、体型とか頭脳までは変わらない。脳細胞も入れ替わっているはずなんだよな。 脳細胞も水虫も同じ人間の細胞の一つなんだけど、もし自分が細胞になったならば 水虫よりも脳細胞になりたいもんだな。
|
2003年12月12日(金) |
税金ヤクザ=某痔民党国会議員 |
|
おらおら〜高速道路作るんだからお前ら金だせ〜
金だ〜金だ〜。道路作るぞ〜。もう上層部で決まったことだからよう。
年金?欲しけりゃとっとと払い込め。
おれらがしばらく運用しといてやるからよ。
利息分はお前らに配当やるよ。
なんか、『高速道路も年金も補助金も・・・』
税金という名目でカツアゲされてるみたいな気分だな〜
消費税もいずれ上がるみたいだし。
カツアゲされんの嫌だから、やはり逃げるしか手はないな。
やはり日本は52番目の州としてアメリカになるのが一番いいかも。
公用語は英語、懲兵の義務あり。もちろん政治はアメリカ人の手で!
官僚、議員は投獄して裁判へ。そしてパージしちゃう。
60年ぶりにアメリカに占領・統治してもらってもう一度立て直すしか手は無いような気がする。
H2Aロケットなんて無駄な費用は発生しない。「日本独自の技術」なんてのはかなり限定する。
アメリカより優れているものはそのまま使うけど
明らかにアメリカより劣っているものは、すべて廃止!無駄な費用は全部カット!
実際にカツアゲされた経験はないけど、なんだか今日はそんな気分のニュースばかりだねえ。
そして野党もいまいち冴えない。
|
2003年12月11日(木) |
三位一体とは体位だった?! |
|
三位一体の改革とは 1.正上位!、 2.騎乗位!、 3、お好みの体位! 「三つを連続して組み合わせてガンバロ〜」
というわけではなく 「三つ組み合わせてワンパターンを挽回」とか 「三つ組み合わせて長持ち」とか 「三つ組み合わせて構造改革」だそうだ。 「ついでに少子化対策」だな〜。
小泉首相が小池環境相を入閣させた意味がやっとわかったような気がする。 (遠山文科相ではなく、扇国土交通相でも、川口外相でも田中前外相でもない)
そして今日はうれしそうにアヨロ大統領の手を握っている写真が夕刊にでてる〜。
このスケベ首相が(笑)
なんて書いたら名誉毀損だな。でもなんか下心がありそうな気がする。 そして、正常位と正上位どちらの表記が正しいのだろうか。 やはり「正上位」だと思うけどな。 (でないと「正常位」でないものは「異常」なのかい?って勘違いしそうだから)
|
|
「オーレーオレオレオレー♪」は10年前Jリーグができた時
そして今
「オーレーオレオレオレオレー金送れ〜」
(ただ同じ言葉というだけで、10年前のは「俺俺」といっていたわけじゃない。)
お手軽な時代、そんなんで簡単にお金送っちゃうんだね。
やはり犯人はサッカーで育った人たちかな?なんて限定はないと思う。
人を疑うことを知らないといえばピュア?で良いことかもしれないけど
無防備なのなのはちと困る。
10年経ったらまたおかしな犯罪がはびこってるんだろうな〜。
「ゲッツ!」なのかなんだかわからんけどね。
で、その〜10年前のJリーグ応援の「オーレーオレオレオレー♪」は何語でどんな意味なのかな(汗)
|
2003年12月09日(火) |
490円でできるHなこと。 |
|
今、本屋へ行くとたくさんの雑誌が並んでいて結構目に付くのが 「500円でわかる・・・」「500円でわかる・・・」
しかし、ちょっと待て。500円くらいで簡単にマスターできるわけが無かろうが〜 そんなに簡単にマスターされたらパソコン教室がおまんまの食い上げになっちまうじゃねえか〜 と思う。(表現は古すぎるかも(汗)) だが、ものは試しとその「500円でわかる・・・」を立ち読みしてみた。 フムフム、結構書いてあるじゃねえか。これなら初心者にはちょうどいいかなと思った。 (この際だから自分のレベルは横に置いておく)
500円なら初心者が買って無駄にしても惜しくない金額だし 初歩から入るならこういう内容でいいかと思う。 だがこれで終わってしまっては日記ネタにならない(爆)。
世間では980円とか9980円など、一桁落とした価格をつけて安さを売っている。 じゃあ、500円でなく490円とか498円でいいじゃねえかと思うんだな〜。 まあ、つり銭の小銭が邪魔だと思うけどさ。でもこの感覚の差が後でサービスにでてくるとしたらどうよ。
「500円ぽっきり!」と「490円!お釣りはスマイルとサービスで!」 なんていわれたらもうどちらでもいいじゃねえかと思ってしまうだろう。
ねえ、「社長!500円ぽっきり!ですよ〜」と 「社長!490円ですよ〜。でもお釣りはサービス料にしていただくと一段と楽しめますよ〜」 なんてね。
で、「490円でできるHなこと」だが やはり時間制限とか「5分間1本勝負!」とか(笑) あまりにも早いと思うので実際には10分になり、15分、20分・・・ と延長ありになると思う。
多少贅沢に考えたら 「100円のエンピツ4本+肉まん1個」とかね(笑) もちろん、『芯の固さはH』に決まりなんだけどさ。
シャーペン全盛期の今、1本100円のエンピツを小刀で削って使うというのも まあ贅沢だと思うな〜。
最近ではエンピツ削りも電動が多いけどな。
毎度どうも、いつもと同じような結末の日記でした〜〜。
|
|