No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2003年07月27日(日) |
忠犬チワ公 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 早く帰れたところを連れ出されて、近所をうろうろして来ました。昨日のしーどはまだ見てない。 あ、私はわりと平気ですけど、爬虫類苦手な人にはしばしたまらない話題かも知れません。 熱帯魚やらを売ってるお店に行ったのですが、2階で陸ガメの餌が浅漬けみたいだよなどと話してるとき、むき出しで置いてある近くの木にくっついてたカメレオンの置物みたいのが動いたんです。 生きてた。なにしろむき出しだし、縞模様の黄色がペンキで塗ったみたいに鮮やかだったし、くるくるに丸まった尻尾がゼンマイみたいだったもんで本物だと思わなかった。 よく鳥屋で大型インコがケージから出してあるみたいにごろりと木の上にいたので、おっかなびっくりおなかを触ってみたのですが、なんか瓜っぽい感じがしました。かわいい。 ずーっと見てたら前足を伸ばしてがばっと私に捕まろうして来て、怖かったのでちょっと離れたところでまた見てたら、他の人に捕まろうとしてまた失敗して、べたっと地面に落ちていました。滑り止めのついたスリッパが落ちたような音で、妙に微笑ましかったです。 そのままどこかへ冒険しに行こうとするので店員さんが木に戻してたけど、隣りにあった陸ガメの水槽を必死で登ってまたどこかへ行こうとしてました。 変なふうに分かれた指で一生懸命登ってて、足が空回りしてたときつい指を貸してみたくなり、思わずそっと差し出してみた。 ぎゅっと私の人差し指をつかむ感触は、なんとも言えない感じでした。しっとり冷たい赤ちゃんみたいな足の裏。わかりにくいのを承知で言えば、大型インコの足の裏を平べったくしてもうちょっとでこぼこをなくしたような。 ゆっくりゆっくりがんばって登る健気な様子がほんとにとてもいじらしく、蓋をしてない陸ガメの水槽に誤ってダイブしようとしたときは普通に抱っこしていました。 爬虫類は好きでも嫌いでもなかったし、まともに触るのもはじめてだったけど、木に戻してやった頃にはもうめろめろに。無表情なその子をばしばし写メールして、別れを惜しみつつ帰ったのでした。 そんでちょっと遅い誕生日プレゼントに新しいパソコンデスク一式を買ってもらったのですが(それが目的だった)、無駄にG4よりでかいタワーをやっと下に置けると思って喜んでたら、さすがG4よりでかいタワーです。全然入りませんでした。 横幅は測って行ったけど、だってまさかタワーが入らないなんて思わないではありませんか。ひどい。低スペックのうえ、省スペースとは無縁です。むしろかけ離れています。 ちびだからプリンター置き場低くしてよとやってもらったのに、そうしたらそうしたで真ん中が狭くなるからまたタワー入らなかったし。とんでもない。フォローを入れればUSBの穴が多いことと、ええと……、そう、USBの穴が多いことがとりえです……。 さらに、げんなりしながら組み立て終わって移動させたら、パソコンが3回に一回くらいしか起動しなくなっていました。私のげんなりは底が見えない。 今までだって何度も何度もばらばらにしてるのに一体なにが。きれいに拭いてあげたのになにがご不満か。 そこで限界を悟ったわけですが、このパソコンは一回も初期化したことないから怖いんです。いい加減ちゃんとしなきゃいけないってわかっちゃいるけど面倒だし、とにかく嫌なんです(機械音痴だから)。 増やしたメモリ抜いたりバックアップ取ったりこの時期にやんなきゃいけないわけ!?私辞書はともかく一から変換を覚えさせるとか、さまざまなセットアップ、さまざまなソフトの再インストール、考えただけでうんざりです。 8月末までこのいつにも増して使えない状態でがんばってくれるかな。むりかな。 本日のしめくくりにCDのことを一言だけ。乗馬は馬で差が出るんですか、そうですか。 ならばディアッカ、おまえがイーくんの馬になれ!! もう激烈チワッカなCDでしたね。イーくんの機嫌を直すのに部屋でどんなことしてあげてるんだろう。やらしいなー。ほんとは喜んでんだろうなー(真性M犬だから)。 忘れてた。先日の日記でマーフラは5月に出したのの本誌と書きましたが、3月の間違いでした。 半年も前だよ。きっと春コミだったんだよ。なんてこった。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2003年07月25日(金) |
でっかいかえるがいた。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 中途半端に心がすさむと日記が書けない。これ以上すさんでるときはすごくあほな日記を書くけど。 こっちの日記にはあんまり素でへこんでることを書きたくないので(ブラック専用日記がある)、夏コミ告知だけ簡単にしときます。あとでちゃんといんほめページに書くから! 未だグレーゾーンなのですが、一応ディアッカ受けコピー本に挑戦してみることにしました。0.5とかでもぶたないであげてくれると嬉しいです。 『Secondary Sex Characteristic』と言うのがなんとか出てたらそれがそうです(笑える)。よろしこ。 で、それと既刊(キラアス13歳えろの1と2)を我鹿さんに委託していただきます。2日目です。 あと超豪華ゲストさまを多数巻き込んだサチコさんとのマーフラ合同誌が3日目に出る予定です。5月に出したコピー本の本誌です。やっと……。 取り急ぎざっとそんな感じです。 癒しを求めて数日前からでっかいパソコンの壁紙を替えてみました。ノートは仕事場でも使うから同じのにしなかったけど、ア○フルで配布してる例のやつ。 もうキャプチャー載せたいくらい恥ずかしいデスクトップです。調子に乗って着メロもア○フルにしたの。 メールが届くたびに頭の中でチワッカが見上げてくれます(もうあのCMのチワワの名前は『く○〜ちゃん』などではない)。どっちも心の底からおすすめです。たとえ日記からであろうと消費者金融債サイトにリンクを貼る勇気はないので、壁紙は検索してみて! 宮崎アニメはいいなぁ……。あと3日ほど前からやってる大好きなアッテンボローにも癒しを求めて見ています。 11時からだからいつも寝ちゃって最後まで見られないんだけど、アッテンボローと動物奇想天外の千石先生にはいつも癒されます。 もうなにがなにやら……。 そろそろジャンプの全プレ届くかな。まだかな。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2003年07月20日(日) |
ベタをもらいました。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 昨日のしーどについてはあまり話したくないので、ぐすん、2日くらい前に書いたらしき日記を直しつつ載せたりするの。ぐすん。 今言えるのは大事な仮面が歪んでましたよってことと、ミゲルのあれは子供じゃなくて歳の離れた弟でありますようにってことだけ。ぐすん。 最近ノ看護婦サンミンナオ注射ヘタクソネー。私マタヤラレタヨー、悲シカッタカラマタ撮ッチャッタヨー。あっぷハ見ルニ耐エナカッタカラ削除シチャッタネー。 不平不満もアイシャふうに書くと和むと言う例。前のもっと悲惨だった点滴跡(これ)よりはましだけど、今は夏です。チョト気分悪イヨー。 あとこれ。 先日の日記に出て来た例のあれです。わざわざパソコンに送ってくれてありがとうございました。 チワッカせんべい略して『チワせん』なんだって。正直「かわいい」思う前に(略)。 ザフトっ子全員いたらしいんですけど、チワッカだけものすごい手抜きしてあげたらよかったのに。これではやつをぬか喜びさせるだけです(私は一体チワッカをどうしたいのか)。 例の日記を読んだBさんがディア受け飲み会やろうねとメールをくれました。各自ディアッカに仕掛けたい悪事を持参でアイ○ル前に集合のこと。 真剣に考えたんですけど、私は100均で(ディアッカにわざわざ金をかけないというのもポイント)これでもかと言うほど輪ゴムを買って行きたいです。指にはめて狙いを定めるだけでディアッカは泣いちゃうと思うんですよ。すっごい萌え。 あとは鼻めがねをかけさせるとか。これは家にあるからいつでも準備おっけーです。 がんだむわーるど2003でバスターだけ値下げしてたらしいよとしつこくしつこく言い続けるのもいい(実話)。 将来の夢を尋ねて、ディアッカが名取と答えたらすかさず「なに? ニトリ? へー日曜大工が好きなんだ。ビーバー登山じゃだめなの?」と聞いてみるのもいい。 もはやこれではいじめと変わらないのでは……。そもそもディアッカって一体なんなんだろう……。 でもでもだって、あのいじめてくれと言わんばかりのチワワっぷり。かまってくれと言わんばかりのチワワっぷり。やっぱりチワワなものはチワワだから……(略)。 誰かほんとに『チワしょ』作ってくれないかな。 なんだか平和だよ2日くらい前の私……。 気を逸らして日記を書き続けると、ええと、ぐすん、ベタをもらいました。おさかなだよ。 戦うおさかなだから前に鏡を置いちゃいけないと言われたけど、ぐすん、気を紛らわせたくてちょっとだけ置いてみた。 鏡に映った己の姿を別の雄だと思って、威嚇してぶわーっと広がるおさかな。こわいよー!!慌てて鏡を退けました。もうしません……。 確かにひらひらしてきれいだけど、闘魚だけにあんまり癒し系じゃないよと思いました。 あといい加減そろそろ夏コミの告知したいなと思います。今ディア受けコピー出そうか落ち込みながらも真剣に悩んでいるところです。 萌えに押し倒されたオタクと言うのは愚かですね、時間がないとわかっていながらも、なんとかならないものかとない頭をひねっています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |