No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2004年01月02日(金) |
初夢はア○シールド21 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 生理なのも手伝って、5時半に起きました……。朝型なのにすごい眠りっぷり。寝過ぎてちょっと頭痛いです。 あるさんの日記にちょっとだけ書いてあったけど、昨日の自分の日記でも触れた2003年最後の日の最悪な出来事は、まずこれから遊びに行くってときに生理になったことでしょ、そして会社をクビになったこと。 移ってからものすごい速さで切られたような。これには深い事情がありまして、当然私にも非はありますが、最大の理由は私の存在そのものだったみたい。要は置いておきにくかったってことです。 会長に引っ張って来られたからね、「なんで○○さんだけ!」「なんで○○さんだけ!」って言うのが私のいないとき女子社員の間ですごかったみたいです。 もちろん特別待遇などを受けていたわけでもなく、普通に仕事してたのになぁ。まぁほかにも主治医にまだ週5日働ける身体じゃないと言われていたのでそんな 事情もありつつでした。 くそー今年は早いうちにパソコン買い換えて、年半ばには車を買う予定なのに!! 幸いそんないやらしいコネがたくさんあるので働き口にはまったく困りません(笑)。それだけが救いだよ……。 でもちょっとやっぱり疲れたので、今月は半分くらいのんびり過ごして後半からまたどっかで働かせてもらおうと思います。いい加減ここで働いてますって落ち着く先がほしいなぁ。 初夢は、多分16時間くらい寝たから何本立て?ってくらい見たと思うのですが、覚えている限りではアイシールドで、セナくんがやたら一生懸命走ってるってのと、トリ・スペリング(ビバヒルでドナちゃん役の)が出てる架空の映画を見ていると言うわけのわからないものでした。 トリ・スペリングはともかくセナくんで解釈すると、走れってこと……? い、いやだなぁ。私自慢じゃないけど(ある意味自慢)50メートル本気で13秒台なのよ!!(それで100メートル12秒台の星花さんのお父さんに、以前どうしたらいいですかと聞いたら馬と鹿の肉を食べろと……/笑) ♪走って〜、走って〜、働いて同人誌だー!!(バンプのKを改ざん)みたいな感じかしら。 究極のマイペースと言われる私にそんなことが出来ようものか。したかったらするんだろうけど…。 そんなわけで微妙な初夢でございましたとさ! 3月はマリュナタ合同誌だけの予定でしたが、以前CTで書かせて頂いたアンソロのお話(ミゲアス)、それかなりエピソード端折ったのでその部分をちゃんと書いて完全版として出したくなって来ました。とにかくミゲアスが書きたいのだ!! 合同誌と言えど新刊2冊なんてやったことないのでそれがこの夢に反映されているのかしら。いやだわ、焦ってる自分が目に浮かぶようで。うひょー。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2004年01月01日(木) |
明けましておめでとうございます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - はっぴーにゅーいやー!!一年が経つのはほんとに早いね!31日は個人的に踏んだり蹴ったりだったね!! 最後の(深い意味が込められています)お仕事が終わって、いったん家に帰ってから遊びに行く支度をしているところに兄登場。同じだった目的地の横浜まで送ってもらいました。 そして迎えたみなとみらいでのカウントダウン。チビだからあんまりよく見えなかったけど、花火きれいでしたよ〜。 わいのわいのしつつそのままお友達の家へ押し掛け、踏んだり蹴ったりのもうひとつである月のものの激痛に襲われながらちょっとっだけ寝かせて頂きました。あるさんありがとう。 それからおなごたちは初日の出を見に懐かしの(あばずれだったから)山下公園へ。ギリギリ間に合って見られました。初日の出もきれいだったよ〜。 今年もいい年でありますように!! それから近くのジョナで飯を喰らい、写真の現像を待つ間も現像が終わってからもスタバでだらだら。 あの椅子が悪いんだよ。座り心地の良い椅子だからつい長居してしまう(言い訳?)。 今年(って去年じゃないの?ってさっき気付いた)スタバで一番に選ばれたの豆のコーヒーを試飲させて頂いたら、ブラックなんてまともに飲んだことないのにおいしくて思わず購入。 それから以前星花さんのお宅で飲ませて頂いたものすごく美味いお茶を求めて中華街へお出掛けしました。 結局お茶屋さんは閉まってたんだけど、チャイハネでショッピングモード全開。あるさんご迷惑お掛け致しました…。 そんな感じで母へのお土産などを買いつつ帰路へ。 とても楽しく充実した、大晦日から年明けでございましたとさ! 順序が遅いけど冬コミ、委託先さまも本を買って下さった方々もどうもありがとうございました。 1日目はなにしてたかな。あんまり覚えてないな。コミケが終わってからのお手伝いとイタリアンの記憶の方が濃い。 あ!でも斬一本があったの〜(><)まだ手もとにないので読んでないのですが、オンリーワンじゃなかったなんて幸せ!!早く読みたいです。 2日目は売り子などさせて頂きつつ以前イベントで一目惚れした仮面さまレイヤーさんにプロポーズしてみたり(見事玉砕)。 ちまこま動いてたわりにあんまりたくさんの方とお話出来ずにちょっと残念でございました。 その後の肉が美味かった記憶はほんのり曖昧。 ともかく冬コミお疲れさまでした。そしてほんとにありがとうございました。 いろんな挨拶が混じってるけど、今年もマイペースに活動して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。 みなさんにとってもすてきな一年になりますように。 今日の爆笑写メ画像は近日公開予定。食いしん坊ばんざい!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2003年12月26日(金) |
日記でも書くかね。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 24日はディアッカスキーさんたちと楽しくアフター6を堪能させて頂きました。 会社でもらったクリスマスプレゼント(要は出張土産なわけだが)とかですごい大荷物で悲しかったですけど、お酒もおいしくチーズフォンデュもおいしく、食欲減退どこへやら、とてもたらふく頂きつつ楽しくお話をして過ごしました。 25日はお休みだったので朝起きたら兄メイト行って、なんかよくわからないけどクリアポスター?とか言うのが(仮面さまがものすごいすてきなの)ほしかったのでそれを買う予定だったのですが起きたら2時で、美容院予約してたので断念。 身支度を整えつつ軽く飯を食い下ネタ美容院へ。 ※もう10年私を担当してもらってるやつがものすごい下ネタを普通に振って来るので(私が普通に返すから振るんだと彼は言うが)下ネタ美容院と呼んでいます。 そんなわけで両者下ネタを振り撒きながら、ちょろっとカットとちょろっとプリン気味を直して頂きました。 それから兄の新婚家庭にお邪魔して、兄の会社のグッズ(すごいかわいいの)を勝手にたくさん奪って来つつうまいラーメンが食べたいと駄々をこねてラーメン屋に連れて行ってもらいました。 太麺が好きなんです。 こってり醤油が好きなんです。 それ以前にラーメンは醤油以外食べられないんです。 でもそこはもちろんこってり醤油だけど、いつにないさっぱりとしたこってりさでとってもグレィト!! 細麺好きじゃなかったけど、いつもなら絶対残すのにつるつるつるつる全部食ってしまいました。 まーかなり有名なラーメン屋さんらしいからそりゃそれなりにうまいわな。 でも自分の中で今までにない味だったので、かなり衝撃的でしたけどほんとにかなりうまかったです。また連れてってもらおう。 3人ともアイスが食いたくなったので31に寄って、私はチョコミントが食いたかったので買ってもらいました(ずっとたかっている)。 そんで新婚家庭に戻りがてら私の車の話に。来年こそは車を買います!! 車種も決めた。あとは見に行ってきゃっきゃして、先に借金を返すだけ。 来年の半年は借金を返すのに当てて、それ終わるなり目途が付くなりしたら買おうと思います。 ゴルフワゴンはオートマしかないんだって。なんで? とにかく借金をなんとかしないとねー。両日ともそんな楽しいクリスマスでありました。 でー明日は病院なのですが、(ここからは個人的なメモを含んでいます)家のコピー機のカートリッジついになくなったので、帰りがけのセブンでペーパーをコピーして、そんでそれ終わったら念願の兄メイトに行くじぇ!! どうせちっさいとこしか行かれないけれど、せめてクリアポスター(?)の仮面さまとディアッカと、どうか虎マグがありますように(祈)。 普通の日記だって書けてよ、ふふふ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |