しむちゃんのつれづれ日記
文字サイズは「中」が最適なようです。

2001年07月11日(水) ありがたいことに

仕事が忙しいです。
やることが待っています。
ひとつの結果を出す締め切りが今日です。

会社で終わらなかったので(残業規制で遅くまで残れないので、残った
仕事は自宅でやることになります。)、これからやります。

明日の朝早くからやればというご意見もありますが、精神的に今日中に
やりたいので、気合入れてこれから取り組みます。

自宅のパソコンでノーツを使えるっていうのは便利なのか、会社からう
まいこと使われているのか、時々考えてしまうことあります。

ま、そういうわけで今日はこれくらいでサヨウナラ。

はい。きょうも1日いい天気♪(東京地方)



2001年07月10日(火) 1日休み

今日は熱を出してしまい会社は休みを取りました。
それでもやることありましたから、ちょこっとだけ電話で確認。
お客さんにもちょこと電話で用を済ませました。

「出社拒否症か?」ってからかわれましたが、「んなことないわい!」
ってきっぱり否定。(笑) そんな、後から自滅するようなことやり
ませんって。どうせ仕事なんて間を空けたらたまるばっかりですから、
その日にやるべきことはその日にやるのが基本です。どうしてもやれ
ないことは、拝み倒してでも同僚にやってもらいます。

でも、休みは休み。仕事のことは大いに忘れて静養に専念。おかげで
夜には熱も下がり、明日はいつもの通りに会社へ行けそうです。

気持ちの問題もありますが、明日の活力は何だろうかと考えることあり
ます。自分のやる気を支えるものってなんだろうかって。そんなこと
どうでもいいことと考えていた20代の頃には考えていなかったこと。

家庭を持たず、彼女も持たず、打ち込むことも無く、ただ平然と過ごして
いる自分。それでもいいと悟っているわけではありませんのでちょっとは
改善の余地はありそうだと思いこんでいる自分。それなりに稼いでいる
からいいじゃないかと思いこんでいる自分。会社の切実な状況を冷めた
目で見ている自分。

前向きじゃない自分が目に付いて、やーな気分になっております。
やっぱりゆっくりとする時間があるとダメなんですかね。性格なんです
かね。

まぁ、そんなことも考えておりますってことです。(笑)

性格的に根暗ですから(笑)、明るく自分を保つことが続きません。
エネルギーが消耗しやすくなったんですかね〜。

ってなわけで、腹減ったのでメシ食って寝ます。んじゃ。

はい。今日もいい天気でしたね。晴れ。(東京地方)



2001年07月09日(月) やっぱ眠い(笑)

朝一の会議で居眠りしていました。
机の向かいは上司がどっかと座っておりまして、それでも眠気には
かなわず、コックリコックリ。あーやっちまったと思いつつ、終わる
までシラをきる自分。その会議が終わった時の上司の形相ときたら。(-_-;)

そりゃあもう怖いもんでしたよ。でも、怒ることなく場所を変えて次の
会議へ。そんときゃあ寝ませんでしたけど、さっきの形相が付きまとって
会議の席上何を言われるのか実はビクビクでした。会議中に何を言われた
かは細かくは言えませんが、小心者のわたくしでした。

でも実は寝ていたことに怒っていたんではなくて、出席していたみんなの
仕事のやり方に腹を立てていたみたいです。会議には執行役員も出席して
いたせいもあるでしょうが、管理職を含めてあまりに不甲斐無い仕事の
やりかたにわたくしを見せしめに怒ったようです。

いいんです。自分が怒られることは。それを他のみんなに当たるようなこと
は自分はしません。他のみんなが分かってくれればいいんです。動いて
くれればいいんです。ちょっとしたきっかけになってくれればいいんです。

30代半ば。たまにゃあ、職場で寝てみたい年頃。(ダメやけど)
立場は主事で準管理職。ちゃんとやらんといかんなーと思う今日この頃。
空回りせずに、きちんと仕事をこなせる人になりたいね。能力的なもの
ではなく、気の利かせ方。時間の区切りをきっちりと。メリハリつけて。

はい。そろそろちゃんと雨が降って欲しい晴れの日。(東京地方)



2001年07月08日(日) 珍しい苗字

自分の苗字のことです。

テレビのドラマを見ていたら、出てきたんですね。これが。
多分、今まで見てきた中で初めてお見かけしました。
今やっているやつです。どれかって?ばれるので止めときマス。
(分かる人には分かる)

ドラマで出てくる役柄の名前って、作家が作ったものなんですけど、
きっとその作家がどこかで目にしたんでしょうね。どこだろね?
本当に珍しいから、目にする機会も無いと思うんですけど。
自分としてはその作家の方にお聞きしたいぐらい。どこで?って。

ま、大げさにするのも何なんで、このくらいでさらりと流しましょう。

最近のTVCMのお気に入り。
・エプソンのカラープリンター
・富士通FMV

じゃ、このへんで今日は終わりです。

はい。今日は一日晴れ。(東京地方)



2001年07月07日(土) 七夕だーい

にも関わらず、朝からおなかの調子が悪くダメダメモード。(-_-;)
朝からおなかがピーピーギャーギャーとうるさいんです。

おかげで東京ポエケットに顔出せず、渋谷の某所での飲み会も遅れて
行ってお先に帰る始末。あー、なんかある時に限ってこれだから嫌になる。

そういえば、先日の日記で「事後」の表現が気になる人がいるらしいけど、
そう、あなたが考えていることと同じです。(笑)男なら・・・。(謎)
あんまり気にしないで下さい。気の向くままに流れているだけですから。
余計に気になりますか?あはは。文字にするとピー音が流れてしまいそう
ですから(文字は無理)、止めときましょう。ね。

渋谷の某所では、みなさん気さくに話し掛けてくれてありがとう。

まめちゃん、相変わらずでホッとしました。愛してる。(笑)
トゥー、逝っちゃってる姿が見れなくて残念。
まきまき、自慢のRで気をつけて帰ってください。
りひ、幹事お疲れさん。下ネタ大好き。ゴルフは楽しいぞ。
てるちゃん、いきなり「事後って何?」って聞くな。(笑)腰振り。
ナック、彼女は一生面倒見るつもりで。(笑)かわいらしい彼女だね。
takumi、お名前は以前から拝見。以後よろしく。
でゅあん荘のみなさま、肉体系はかっこいいです。惚れちゃいます。(笑)
そのほかご出席頂いたみなさま、お話できなかった方はまた今度。

今日は気分良く眠れそうです。

はい。今日はいい天気でした。晴れ。(東京地方)



2001年07月06日(金) 朝顔まつり

なにげにやってました。朝顔まつり。
こんなところでやっていたのかと、改めての発見でした。
東京にもこんな風流なことやってるところがあるんだと。

場所はといえば、「鶯谷」です。駅から歩いて行けるところです。
駅のあたりから通りにかけて提灯がずらーっと並べられ、歩いている
だけで気持ちのいいもんでした。

いや、駅のホームで鉢植えを持ちかえる人達が多くいたもんで、ちょっと
降りてみたんです。普通、この駅で降りるということは別の目的で降りる
ことが多いんですけどね。なはは。「ムフフ」

期間は金〜日らしいです。あちら方面へお越しの方も、そうでない方も、
ちょっとした風流を楽しみたい方はどうぞ。和みますよ。

場所が場所だけに、鶯谷では降りたくない方は、上野から鶯谷方面へ、
もしくは日暮里から鶯谷方面へ歩いていけば、きっと見つかります。
暑いから歩くのはイヤ〜という方は、諦めてください。(笑)
あるいは、通りすぎちゃってY原にでも行って下さいまし。(爆)

自分はその後お友達に会いに行ってまいりました。静岡県人。(謎)

あ、明日は渋谷の某有名どころで飲み会があるため、もし帰還できなかっ
たら日記を休むことになるかもしれません。そのときはゴメンナサイ。

はい。今日は曇りのち雨。(小千谷地方)



2001年07月05日(木) 久しぶりに熱くなって

上司につっかかりました。昨日の続きです。

な〜んで仲介役の自分が怒られなきゃいけないんだよ。
自分も関わった以上は責任はあるのでしょうが、隣の人間はヒマそうに
してるじゃんか。アクビしながらヒマそうに本を読んでいるし。
こちとてら明日締め切りの予算資料を作らなきゃいけないし、明日は
お客さんのところへ行かなきゃいけないから、ほとんど不在状態なんで、
今日中に作り上げなきゃいけないというのに。

いや、人ごとと言うか知らん振りと言うか、そんなことをやられたら、
人間不信になっちゃうよ。上司は上司で彼らにやらせようとしない。
そのあたりを職場の運用ができていないって、この前苦情を言ったばかり
だというのに。

そんなわけで、今日は機嫌悪いです。おなかも減りました。(笑)

メシ食って落ち着いてから日記を書こうかと思いましたが、落ち着いて
しまったら書くこと無くなってしまいそうだったのでやっぱり書きました。

見ている方、気分が悪くなったらゴメンナサイ。最近、グチが多いです。

あ、でもひとつ楽しみができましたから一番寝て忘れてしまおう。

はい。今日も暑かったですね。晴れ。(東京地方)



2001年07月04日(水) 穏やかな日

月次のアウトプットが出てくる日であっても、今日は穏やかな日でした。
単に仕事をしなかったからだという声が聞こえてきそうです。(笑)
寝てたんじゃないかとの声も聞こえてきそうです。(爆)

いやぁ、忘れておりました。わたくしの締切日。明日だったんです。
今日のところは先月忘れていた原価計上を済ませて、今月分の計上は
明日にすることにして他の仕事をしていたもんですから、そこそこヒマな
1日になってしまいました。

でも、自分が担当していない案件の相談と調整が入ってしまい、その1件
のために時間を食ってしまったので、結局のところ残業時間まで食い込ん
でしまいました。なーんで直接話をしないんだろうか?その場で済んでし
まうことなのに、わざわざ自分が間に入って話をつながなきゃいけない
んだ??と思いながらも、前例の無い商売の話だったので、まぁ勉強には
なりましたけどね。時間はかかりましたが。

相談される立場であることはいいことだと思いますが、結論をなかなか
出せないでいる自分がいることも事実です。そのあたりが悩みです。

サクッと答えを出せるならばいいんですが、管理の仕事をしている立場上、
いい加減なことは言えないんです。少なくとも自分ではそう思っています。
性格が出るんでしょうか。仕事柄そうなってしまうのでしょうか。

営業と管理を兼務していると逃げどころが無いんです。

ヨソの会社も似ているでしょうが、ウチの場合は営業は外向き、管理は
内向きなんです。担当レベルでは。管理職になるとそうも言ってられません
が、現実はそうでもなくて、バランス良くやっている管理職は少ないです。
バランスの良くない管理職に口を出さなくてはいけないもんですから、
精神的にはきついです。なにせ立場が上の人達に進言するわけで、相手の
人達が素直に聞いてくれればまだいいのですが、やっぱり抵抗されて。
売上計上の考えでは、実務トップの統括部長とも意見が分かれて。

そういう意味では、ウチの職場は会社人間になっていないような気も
しますね。歯車になって黙々と仕事をしているタイプの人は少ないですし。
こんな時期ですから、与えられた仕事だけではダメなもんですから、より
以上にかつてない発想で仕事に取り組む姿勢が求められておりますから。
だからこそ、足元を固める必要もあるんですね。みーんなが明後日の
方向を向いていたらマズイですし。

はい。今日もいい天気。晴れ。(東京地方)



2001年07月03日(火) 月9<火9の間違いでした>

いやぁ〜、復活しましたね。火9。<ご指摘により訂正。まーちゃん感謝>
待ってましたよ。「続・救命救急24時」&進藤先生。
今度は松嶋菜々子が出演しないけど、須藤理彩も変わらず出てるし
ウレシイね。

新しいドラマが始まった時のツカミは、何と言っても出だしの10分。
ここで失敗すると視聴者はついてこない。フジTVはそこんとこ巧い。
始まりのところでツカミを入れてくる。TBSもウカウカ出来ないよ。

なんかいけ好かない院長が出てきたから、この後どんなドタバタが起こる
のか興味があるね。所詮ドラマと言わずに、実際に自分がその場にいたら
どうするか、そんなことを考えながら見続けていこうと思います。
楽しみ楽しみ。

話は変わって最近眠りが浅いので、職場であくびばっかり。
向かいの同僚から、「眠いの?」
なーんて言われて恥ずかしい思いでした。

正直病気かと思うほど昼間眠いんです。そんなことあります?
春はとっくに過ぎてしまったと言うのに、この眠さは何なんだ!?
たまたま今日は上司が不在だったからよかったものの、毎月初旬は忙しい
時期ですから、寝ぼけているなんて本当はできないんですが、我慢できない
ぐらい眠い時は、ちょっと寝た方が良さそうです。席を離れてそのあたりを
歩いたり、階段を上り下りしたり、冷たい水をグイッと飲んだり、最後の
手段は2〜30分ぐらい会議室を借りてそこで寝ちゃう。これが一番かな?

寝る子は育つっていうことで見逃してちょーだい。大きな子供ですが(笑)

はい。今日は暑かったですね。1日晴れ。(東京地方)



2001年07月02日(月) 6ヶ月点検

明日車のディーラーに点検のため車を渡します。(引き取り)

チェックポイントは以下の通り。
1.エンジンオイル交換
2.エレメント交換
3.車体ロール(ひねり)時にガラス接着部のキシミ
4.高速走行時(120〜130kmあたり)にハンドルのブレを感じる
5.下回りのボルトチェック(マフラー交換時、1本ボルトが錆びて折れた)
6.走行初期にブレーキディスクとパッドが擦れる音がする
7.車本体には関係無いかもしれないが、ナビがFM音を拾いにくい
  (体を後ろにずらしたり、天井を触ると少しだけ改善する)
8.寒冷時、メータパネルの内側が曇る

こんなところでしょうか。6ヶ月の割にはいろいろと症状が出てきました。
でも、いい車ですからあまり気にしなければいいことなんですけどね。

今日は愛媛への日帰り出張で、明日からはまた東京で数字をまとめる管理
の仕事が待っています。月初は月次処理がありますから。営業の仕事は
そっちのけでやらなきゃいけません。だから、営業の仕事が月初にはいると
しんどいです。こればっかりは分かりませんけど、神に祈る思い。(笑)

愛媛でコトウユウキさんにお会いできませんでしたが、今度は7日にある
東京ポエケットでお会いできることでしょう。ちなみにその日はちまたで
有名な渋谷の某所で飲み会です。一部では熱狂的なファンもいるぐらい。
そんな某所へ行ってまいります。

はい。今日は1日中晴れ。(東予地方)


 < 過去  INDEX  未来 >


しむちゃん [HOMEPAGE]

My追加