しむちゃんのつれづれ日記
文字サイズは「中」が最適なようです。

2001年09月19日(水) 市場の動き

世界的な不況の中、株価が落ち込んでいるときに起こったテロ事件。

これをチャンスと捉えるか、悲劇の始まりと捉えるか。
そこから投資家の動きが変わってくる。今回の事件により大幅な
落ち込みが予想され、その通りに落ち込みはしましたが、その後の
踏ん張りは各国の金利の各国協調と機関投資家の冷静な投売り抑制。
個人は相当悲観的で、売り急ぎが見られたようです。

でも、特に日本市場は投機筋では「買い」の状況であったところで
この落ち込み。個人投資家の間ではもっと落ち込めと騒いでいるよう
ですが、彼らは短期的な投資しか頭に無いから、一時の落ち込みを
狙って買い、一旦落ち込みが収まったところで売りをする。
その繰り返し。そんなところを生きがいにポートフォリオを組む。
言いかえれば、その変動があるからこそ当たれば儲かるし、外れる
ことを想定して早めの損切りを行う。大損しないために。これらの
バランスで儲かる銘柄の組換えを行っていく。

でも、やはり大手の投機筋が動いた時にはショックが大きいです。
個人レベルでは動く数量が少ないですから、相対的には影響は
小さい。でも、動きが少ない時に個人が売りに動いてしまうと、
あれよあれよと下がってしまうのも事実。そうならないために
アメリカは自社株買いの規制を緩めた。持ちこたえるために。
この俊敏さが日本にもあればいいのになと思う。

前倒しで工程表を作ってね。先の見えない日本の景気ですから。

はい。今日は曇りときどき晴れ。(東京地方)



2001年09月18日(火) 秘密ですが

本当に秘密なんですが、今度の日曜日と来週の週末にとあることを
やります。萌えるか萌えないか。(これだけでは意味不明?(笑))

いや〜、わたくしごとですから、言わないことにしましょう。
なにかのきっかけになればいいんですが。そこから発展すれば
いいんですが。とにかくその日が来なきゃ、何も分かりませんから、
あやしく触れこむだけにして、口にチャックしておきます。

今日は友人夫婦と晩飯をご一緒させてもらいましたが、いろいろと
勉強になることあり、冷やかしたことあり、楽しい時間でした。
本当は仕事上の相談事でしたので、こちらからご招待しなきゃ
いけなかったのでしょうが、甘えて割り勘にしちゃいました。あは。

それにしてもこの夫婦ったら、羨ましいほどに仲がいいです。
目の前で手をつないじゃって。(ヒガミ)
もう、勝手にしてくれって感じ。(ヒガミ)
ベタベタしくさってコノヤロウ。(ヒガミ)

でも、恐らく見えないところで苦労しているかもしれませんから、
せめて人前では仲のいいところでも見せて下さい。コノヤロウ(笑)

はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)



2001年09月17日(月) しばしの安堵

盆休みで帰省していたときに、高校生の時からお世話になっている
CDショップが10月で閉店になるという話を以前しました。

インターネットで通販していたのが無くなったので、どうしたのか
電話をしてみましたら、電話口に店長が出てきまして、

「お?しむちゃん(仮称)?元気ね?
 あ、そうそう。通販は止めたとよ。だけんね、直接ボクにメール
 頂戴。そしたら以前のように品物を送るけん。
 それから閉店はしばらく見送ったとよ。でも1年間ばってんね。」

いや〜、大変だとは思いますが、こちらからするとありがたいことで。
一度閉店のお知らせをしておきながら、改めて延期をするという決断。
店長も思いきったことをやってくれました。というか、純粋に驚く
やらうれしいやら。

他にもうれしいというか、楽しみなことができましたから、しばらくは
落ち込むことなくがんばっていけそうです。何が起こるか分からない
こんな時期だけど。

はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)



2001年09月16日(日) その後

どうなっているんでしょうね?兄夫婦。

兄嫁は本日体育大会とやらで、終わった後、先生たちの打ち上げが
あるようですから、帰りは遅くなりそう。

実は兄貴は昨日仕事を止めました。どういう理由かは分かりませんが、
とにかく止めました。

おそらく自分のウチに帰りづらくて実家の部屋で篭っているんじゃ
ないんでしょうかね〜。親にはホルンの練習とか言いながら、本当は
ウチに帰りたくない。そんなとこでしょうか。どうでしょうか。

いずれにしても兄夫婦は本日会話を交わすことは無いでしょう。
そうなると、明日の動向が気になるところです。兄嫁は何か変化が
あったら連絡すると言っておりますが、それを聞いたからといって
わたくしが何かできるわけでもなく、離れているがための無力感で
一杯です。近くにいれば何かできるだろうけど。それとも本人たちの
ことですから、わたくしがつべこべ口を挟むことでも無いんでしょう
か。夫婦のことを何も知らない自分が口を挟むと余計に難しくなって
しまうでしょうか。

兄貴と話すと恐らくやぶへびになりそうなので、とりあえず親と話を
してみます。なにせウチの親は兄貴に甘いから。特に父親が。
なんてったって長男ですからね。店を継いで欲しいという下心が
ありますから強く出れない。これってオカシイ。

帰省するたびに父親には言い聞かせておりますが、なにせ頑固一徹、
こうだと思ったら引かない人ですから、たとえそれが間違っていても
曲げない人です。分の悪いことになると、決まって貝になります。
それで母親ばっかりがしゃべっているから、これもお決まりで母親が
しゃべり疲れます。とりあえずこれで終わり。その繰り返し。

これじゃ何にもモノゴトが前に進まない。
分かった。オレが間違ってた。じゃ、これはこうしよう、という切り
返しが無いんですね。だからというわけではないんですが、実家の
商売は行き詰まって、もう続けられません。それが分かっていても、
それでも自分が始めて作り上げたお店と現在の立場を守ろうとします。

年寄りになってきて、頭も体も以前のように動かなくなってきている
ことを自覚していても、それでも自分の生きてきた道を止めようとは
しない。ある意味かっこいい生き方ですが、現実はそうしてくれると
周りが迷惑なんです。そのことを理解できる年齢のうちに止めて欲し
いのですが、頭が働くうちは、やはり体も動いておりますので、言葉
で言うようにはいきません。これも現実。

は〜。ウチの家庭は本当にやっかいです。
(自分のことは棚に上げて(笑))

はい。今日は曇り時々晴れところにより一時雨。(東京・秩父地方)



2001年09月15日(土) 兄嫁の苦労

そろそろ時事問題が聞き飽きてきた頃でしょうから、ちと話題を変えて
みましょうか。

兄貴は定職に落ち着こうとはしません。
人生で一番大切なのは音楽であると自負していますから。
音大を中退してからしばらくしてその当時の同級生と結婚しましたが、
数年を経てから離婚しました。理由は定かではありません。
っちゅーか、知りません。知りたくもありません。

時をあまり経ずに、今は次の嫁さんをもらっています。
学校の先生です。今も勤めております。
いきなり結婚式に来てくれと「両親」から呼ばれまして、このことにも
憤慨しておりましたが、わたくしと仲のいい兄嫁からこの頃メールで
愚痴が耐えません。理由は仕事が長続きしないこと。お金が無くなったら
借金しても死ぬこと無いと開き直っている様子。

どういう経緯で結婚することになったのか聞いておりませんが、その
あたりのことは結婚前に聞いておくべきではなかったのかと、責めたい
ところではありますが、兄嫁は被害者の方。結婚後になって責めても
仕方ないから、今は兄貴の人生観を変えさせるようにアドバイスをする
ことしかできない。いい大人だから、兄貴の人生観を変えることは、
並大抵ではないでしょう。これは弟にもできないこと。

昔はいろいろと遊んでお金を使っていたようですが、今は金使いが
荒いわけじゃありません。まだマトモな方かもしれません。
でも、嫁さんもらって、子供もこれから生まれようとしている時に、
一番心配させてはいけない嫁さんに苦労させる兄貴は兄弟であっても
兄弟であるとは思いたくありません。昔っからそうだから。

両親にもお金の面で苦労させた人ですから、今度はちっとは落ち着いて
くれるかと思っておりましたが、やっぱりダメでした。

これを見ている方には背景がわかんないでしょうから、何とも言えない
でしょうが、ちびっと歪んでいます。ウチの家族。離れて暮らしている
から、余計にそう思う。血のつながった兄貴なだけに、改心して欲しい。

はい。今日は曇りときどき晴れ。(東京地方)



2001年09月14日(金) 動き出したり止まったり

アメリカ国内の航空事情のことです。

一旦は出発便に限り一部解除されたのもつかの間、また禁止されました。
動揺が見え隠れするアメリカ国内。対応に苦慮しているのでしょう。
足もとのチェック体制を厳重にしてから動き出すのでしょうか。
いずれにしても、早く動き出して欲しいですね。

これからブッシュ政権は報復に動き出すことでしょうが、そのことは
止めることは出来ませんか、少なくとも外交として中近東諸国の同意を
得てからにして欲しい。なぜなら、彼らの同意無くして報復に走ると、
あたかも「イスラム」対「西洋」といった宗教的要素が強くなってしまい、
宗教戦争に陥ることが危惧されるからです。これは最悪のケース。

第2の湾岸戦争になってしまうかもしれない。
日本はまたカネだけの支援とののしられることになるかもしれない。

日本には憲法第9条の制約があるから、小泉首相がいくら精一杯の
支援をしたいといっても、武力の行使は憲法改正をしないとできない。
こういう議論になると、愚かな自民党のタカ派が運用でと言い出すに
違いない。そのためにも、有事の協力体制をきちんと決めておかねば
ならない。そのあたり、日本は戦争ボケしている。その場しのぎ。

我々は義援金の寄付をすることで、せめてもの応援をしていくしかない
かな。現地に行くことすらできないから。行っても何もできないから。

はい。今日は雨のち曇り。(東京地方)



2001年09月13日(木) 言いたくても言えないこと

残念ながら恋愛話ではありません。(笑)

仕事の話なんですが、上司がツカツカとやってきてわたくしを呼び
まして、別の場所へ行って声を小さくして話し出しました。

「組合員(組合含む)にも経基職にも話していけないぞ。
役員と自分(統括部長)だけで事を進めなきゃいけないんだが、
しむちゃん(仮称)のサポートが要るんだ。
話って言うのはな、しかしかこれこれ・・・・・・・・・。」

驚きはしませんでした。上司の下請けでドラフトを作っておりました
から。ただその時期がはっきりしただけのこと。とうとう来たか。

う〜む。職場のみんなに関わること。
いきなり変化を求めても、納得しない人たちが出てくるだろう。
でも、道は決められたんだから、どうしようもない。

わたしゃあ、普段からペラペラおしゃべりする人ではありませんから、
秘密厳守という点で選ばれたと思います。でも、この状況って、
王様の耳はロバの耳と一緒です。しゃべったらオシマイ。
ヒトに関わる話ですから、より慎重にモノゴトを進めなくてはいけない。
しかも今週・来週の話。日本語ならまだしも、英語で進めなくては
ならない。ここからは自分の能力をいかに発揮するかです。

普段の業務を淡々と進めながら、こちらのお仕事も秘密裏に進める。
身が引き締まる思いです。(ベルトは締めませんが。(笑))

はい。今日は曇りときどき雨。(東京地方)



2001年09月12日(水) いや〜、影響が続々

犠牲者の方が多数出てしまいました。

一番かわいそうなのが、飛行機に乗っていた方々。
乗務員もそうですが、ハイジャックされてから激突するまでの間は
どのような心持だったのでしょうか?あれはハイジャック犯人が
操縦していたと思われますから、乗り心地といったら言葉に言い
表せなかったでしょう。

東海岸⇒西海岸へ向かう飛行機をジャックしたのは、建物に激突
した時の被害が大きくなるように、燃料をたくさん積んでいる便
をあらかじめ選んで、飛行距離の少ないうちに破壊行動をする。
これで燃料に引火して、より大きな破壊力を得る。これが狙い。
国際便だとチェックが厳しいから国内線で距離の長い便をあえて
選んだところは、かなり入念な計画をしていたに違いない。ほぼ
同時にジャックしたことからも、容易に想像されますね。

それにしても、米国の経済発展の象徴であるワールドトレード
センタービル2棟(+1棟)と防衛の象徴であるペンタゴン、
そして墜落したもう一機は恐らくキャンプデービッドを標的に
したこと。アメリカへの挑戦状です。

でも、これは単発的な行動ではないでしょう。歴史的にアメリカ
と水面下で結束した複数ある反イスラエルのゲリラ集団が世界各地
でドンパチしております。たまったストレスが一気に噴出したの
でしょうか。強引に軍事力と金でねじ伏せてきましたから。だから
アメリカの象徴を標的とし、それらを破壊することでアメリカへの
ダメージをより大きなものにする。世界のリーダーであるプライド
を捻じ曲げてしまう。さらにいうと、アメリカの同盟国の不協和音
を引き出す。本音はそこにあったのかもしれない。

ま、詳しいことは専門家の解説を聞くことにして、わたしの推測は
ここらで止めときます。

はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)



2001年09月11日(火) 台風一過のきれいな風景 *が、事態は一変*

今か今かと怯えていた台風の嵐は、昼間の数時間の間に過ぎ去りました。
台風が過ぎた後の夕方、会社のビルから見る富士山が夕日をバックに
きれいでした。雨上がりで空気が澄んでいたせいかな?

ほとんど直撃だったにも関わらず、昼休み前後の1〜2時間だけが
風雨の強い時間帯でした。昨日から台風から伸びた雨雲がイタズラを
しておりましたが、幸い多摩東部はこれといった影響も無く、寝ている
間に雨を降らせて、朝にはそそれも止み、通勤途中はちょっとした風
だけ。午前中は本当に何事もなかったので、台風が来ているのが不思議
なくらいでした。

今年の台風は風よりも雨の方が影響ありますね。
特に風がぶち当たる山間部。南から暖かい風が吹き込みましたから、
山間部の南側にお住まいの方、ご苦労されたかと思います。

さて、今日は大した仕事もありませんでしたが、会社の人間で来週
ワシントンに行く人から往復の航空券を手配してくれと頼まれまして、
このご時世ですから格安チケットを探しておりました。
実際は子会社がチケットを取り扱う仕組みになっておりますが、事前に
インターネットでどんな具合か見ておりました。

いや〜、時期が近いと格安チケットって無いね。
見積りをコンペさせることもできるけど、本人じゃないので具体的な
話も持っていくことできず、単に金額と空席を探していただけだけど。

その人ったらワシントンはもとより米国そのものに行ったこと無いから、
直行便にしてやりたいとか、到着が遅い時間にしないようにとか考えて
おりましたが、あれやこれやと考えているだけ時間がもったいなかった
ので、結局本人から子会社の担当者に連絡してもらって、都合のいい
便を取ってもらうようにしました。

2週間前までだったら、もっと安くチケットを手に入れることができた
のに、現地への出向スケジューリングに手間取ったため遅れました。
2週間前までと今とでは4〜5万円ぐらい違う(片道)。
これも何かの縁だから、トランジットぐらいは経験してもいいんじゃ
ないかと思うのは自分ひとりでしょうかね〜?

ちなみに自分が米国へ旅行したのは大学の卒業前にさかのぼります。
その時にロスでのトランジットで空港内を迷ったことは口が裂けても
言えません。(笑) 危うくメキシコ行きの飛行機に乗るところでした。
ビザも持っていなかったのに。(汗)

はい。今日は雨のち風雨。のち曇り。(東京地方)

*******************************
 などと、のんきなこと書いていましたらニューヨーク・ワシントン・
 ピッツバーグでアメリカの象徴となる建物への航空機自爆テロ。
 当分、アメリカ国内への訪問はできそうにないかも。大混乱状態。
 きっとアメリカは報復行動にでるだろう。日本にいるわれわれも
 ウカウカしていられない。リスク管理はしっかりとね。命は大事に。
*******************************



2001年09月10日(月) なんか見透かされてるぞ

ポロッとつぶやくんだもんな。
「しむちゃん(仮称)って、純粋だもんね。前から分かってたけど。」

これだから女って分からん。(-_-;)
っちゅーか、自分の方がよっぽど分かりにくいっていわれるけど。(笑)

よくよく考えていたわけではないんですが、小さい頃からの自分を
思い出してみると、恥ずかしさのあまりにおちゃらけてごまかすことが
多かった。自分がミジメになることを恐れていた。本当は言いたいこと
があっても口に出さず、じっとこらえていた自分。

こんな自分が大人になっても変わっていないかというと、やはり大きく
なるにつれていろんなことを覚えてきましたから、ちびっとは拗ねた
性格になっているかもしれませんが、根本は変わり様がありません。

言っときますけど、上の言葉はキャバクラ嬢ではありません。
正直言って、キャバクラ嬢の言う言葉って、信用しておりません。
何故かって?こちらにそれを上回る言葉使いができないから。
言葉の遊びを上手に使いこなす大人になれないから。だからキャバクラ
のは行かないことにしました。

見てくれや懐具合や表面だけの良さに心を揺さぶられずに、しっかりと
自分を見てくれる人に出会いたい。

と、しんみりと思ってしまった台風直前の日。マジで。

はい。今日は雨ときどき曇り。(東京地方)


 < 過去  INDEX  未来 >


しむちゃん [HOMEPAGE]

My追加