はきだめという名の書き連ね
INDEXまえつぎ   >>いろいろめも


2003年11月03日(月) いろいろ長い日記

鼠のことをいろいろ描こうとおもってたらなんかもう一週間以上すぎてしまってえーその時間の早さにびっくりです。
とりあえずM仲間で行ってきたディズニーはというと。
すげー面白かったです。昼間暑くて夜は寒かったです。
私は絶叫系ってわりと苦手なのですが、ビッグサンダ―マウンテンは平気でした。
あれ、すげー面白かった!
でもスプラッシュは苦手です。落ちるのが駄目なんだな。落ちる瞬間、前が見えないのが怖くてたまらんのですな。バンジーなんかやったら死んでしまうでしょう…。
でもスプラッシュはシーのセンターオブジアースよりかは怖くなかったです。ほんで隣に座ってた迫が面白すぎて死にそうになりました。
さこはさとりをひらいた!(DQふう)

1日は人体の不思議展に行きました。やはりM仲間と。
すごい怖くておびえるだろうとか、「このっ、標本!こっち見るんじゃね―!」とか言うかとおもったんですが、そんなことなかったです。
やたら前立腺について話してたけど。そして恥をかいてしまいましたが。まあいい。
人体のあとはおやくそくのM会議…のはずが、かなりだべり入ってしまって、普通のただのレストラン→コーヒーショップに5時間近くもいてだらだらしてました。それがまた楽しかったり。いひ
やたら乳をもまれた。

次はこれ行きたいです。
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/2003/ki_9-13.htm
地味なもよおしだけど…
岡本太郎の美術展にも行きたいのう

で、2日はこれがまた腐海のようなごみだめのような私のお部屋をちょっとは見れるように片付けをしてからずっとまんがを描き。3日(今日)はそれをアップしたりしましたな。
ついに我が家にも鋼が!うふ。
ああ、もっといろいろするんだーうふふ。
おやおいものとかもいっぱい描くんだーうふふふ。
さーちにも登録しちゃった。登録した瞬間から、なんかアクセスがすごいんですがちょっとびびり
みなさん、よろしくおねまいします。


2003年10月29日(水) 毎日眠くって

なんでこんなに眠いのか…不思議。
だってもう、夜10時には限界破裂なんですよ。目、閉じてる。朝もなあ、仕事しながらずっとアクビしてるし。どうなってんの。
おかげさまですべてのことがままなりません。あー…
あーでもちょっと体調悪いってのもきっとあるよね。

でも、どうにかこうにか同盟とかターミナルとか1周年とかちょこっと更新しましたよ!ウフヘヘ
同盟ももうすぐ1周年です。へたすっとターミナルもです。ヒートが1周年なんだから当然なのですが。うおー。同盟も改装したいわあ。

絶対日記で書きたいネタ(主に日曜にディズニーに行った事)があるのですが、時間を見ておもっきし書きこもうと思ってできないでいます(超ヘタレ)。だめなやつ。それはわたし。
ディズニーに行ってから足が痛くって大変です。筋肉痛も酷いです。普段いかに運動していないかがわかります。ぺたんシップを貼っています。
あと、足の小指がすごい痛いです。両足。ちょっとサイズの大きめな靴しかはけません。会社のパンプスもサイズ大きくてパコパコいってて買いなおさんとと思っていたのですが、それに救われました。でも血とかは出ていないのよね〜。

関係無いですが絵がうまくなりたいです。頭に浮かんだ構図を紙にそのまま起こすことができる黄金の腕が欲しいです。
会社いってきまーす…


2003年10月25日(土) おつかれ土曜

昨日は飲み会で
明日はディズニーなんだから
大人しくしてればいいのにリフレクソロジー行って癒されてきました。
ああ…昇天
でもそのあとそのまま吉祥寺ブラブラしていろんなもの(服とか)買い漁ったりしてしまったのではっきり言って意味無しです。
も〜、肩とかバキバキ〜
リフレクソロジーは足中心なので、肩とかは下北沢まで行かないとだめなんですが、次はやっぱり肩までやってほしい…
「肩こりとかひどいでしょ?頭痛もしそうだけど、それ、肩こりからくるやつだから」とか言われて愕然。偏頭痛じゃないのね…オオオ
胃とか腸も弱ってたみたいです。土踏まずのとこが妙に効くので。
上部土踏まずのとこは胃、かかと近くの土踏まずは腸なんですってね。
へえ〜

犬リフレクソロジーなるものもあって笑い。わー!習いてえ!
ほんでうちのデクにやってやりてえ!
最近うちのデクってば皮膚がボロボロでハゲとかできちゃっててほんと心配です。
皮膚病…?
病院連れてかなくっちゃ


2003年10月24日(金) んああ

転送URLの方のサーバーが、結構長い間サーバーダウンしていました。
そっちの方からいらしてくださった方、ほんとうに申し訳ありませんでしたー;
ていうか、ほんと困ったです。

コレを機に、ホント転送URLやめたいなあーと思いましたよ。
ってかやめます。
ほんと。
重いし、あまりにもサーバーダウンが多すぎて…!(怒)
このままではみなさんに申し訳がたたないし…年明けくらいに全部どうにかこうにかしてしまって、せめて本家だけでも正規URLにしたいと思います。
よろしければ、今後もお付き合いくださいませ

というか

またURL変更なのかよコンニャロウ!!

ほ、ほんとに…申し訳ありませ…!!
リンク貼って下さってる方にはちゃんとご連絡差し上げにまいります。
てなわけで、
ブクマとリンクは、以後http://bilrost.zombie.jp/にお願い申し上げます。
あー…

すみませ…

転送URLは、年内までの利用ということでひとつ。
ターミナルは転送でねばろうかな…


2003年10月20日(月) じゃぷそ

今週のジャンプは加治佐修の読みきりにちょっとほろりときてしまいました。
ああああ父!父――!やばい。父!
加治佐修はタトゥーハーツよりこれのが断然面白いと思いました。
あと、なんか英語ペラペラしゃべってるヒル魔と中学生一護にハアハアしました。
あとあと、巻頭の雪村にいらん萌えが…。どうしてだ!なんだ!?病院通いしてる奴に弱いのか!?あ、違うか。スポーツしてるくせに実は病弱、ってのに弱いのか!?こんな気持ち、三杉以来だよ…(バカ)


2003年10月19日(日) 遊び倒した日曜

かんなといっしょにエスカのオンリーに遊びに行き、それからセガさんと諒さんと遊ぶというのでいっしょに私もまぜてもらいました。

エスカのオンリーは、オンリー終了後に入りそのまま交流会のみ参加(しかも交流会もアニメ1話だけみて帰るという…)だったのですが、イワモトさんとしれんさんにお会いできたし、差し入れも渡せたしイワモトさんのヒート本もゲットできたし(セガさんありがとう!)で目的は全部果たしたので言う事無しです。

イワモトさんのヒート本…!なにこれ。神。
これ無料なんてほんとに信じられないです。曰く、「お金取れる内容じゃないから…」

そんなこと言ったらわたしなんかお金払ってみなさんに読んでもらわないとなりませんよ

イワモトさん。ほんと、わたし、だいすき。

オンリーの後はカラオケでまたも歌ったりお絵描き大会したりしましたよ。
あああ。上手い人が前にいると緊張するね…!やばいね。
セガさんからダイクレの絵もらったり、諒さんがかんなにあてたダイスケの絵強奪したりしてしまいました。だってようこれ、も、萌え!!たまらんでした。ありがとう諒さん!バアンとひとみ必ず描くので!
かんなも…譲ってくれてありがとう…!

諒さんのおかげさまで、トルーパー熱が再燃です。定期的に訪れるのだなトルーパー熱は。今回はなんか、むしろ話描きたいくらいの勢いだったり…(ええええ)。
寝言は寝てからな!


2003年10月18日(土) 遊び倒した土曜

かんなとカラオケでした。お絵描きももちろんしました。
例の如く遅刻しましたが。
もう、この遅刻の癖は直したいです。でもわたしはバイトとか大学以外の学校とか仕事とかでは一切遅刻したことないんですけどねー

この日、かんなに武富智を見せました。武富智は私が大好きでほんとたまらん漫画家さんなんですが、ぜーったいかんなも好きだと思ったし、何より話がとってもいいので、と思って見せたらやっぱりハアハアしてました。
ほんで、その日寄ったジュンク堂で即購入してた。笑
参考までに
http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31102508
そういえば、やっとジュンク堂に行ったので、やっとおがきちかの複製原画を見ることができました。
おがきちかの漫画を読むとほんと創作意欲がわきます。やばいくらい。

そういや、この日歌ったZONEのデビュー曲(なんつったっけ曲名…そうだsecret base〜君がくれたもの〜だ!)を歌って、歌いながら泣くということをしてしまい恥ずかしい思いをしました。だってさあ!ねえ!
カラオケ映像がそのままプロモだったら、号泣どころじゃすまなかったろう…
それにしてもわたし最近泣きすぎです。どうした!私!


箸子* |MAIL
INDEXまえつぎ