はきだめという名の書き連ね
INDEXまえつぎ   >>いろいろめも


2003年11月15日(土) ふっかつー

今週ちょっといろいろあったもんであたまがちょっとまいってて、ずっと沈んでました。真面目に、生きるのがちょっと辛かったです。

でも、ほんとにギリッギリのところでかんなが電話かけてきてくれて、わたしは電車乗るとこだったんで長く話せなかったんですが、それでほんとに救われました。
ありがとう…!

でもほんとにいろいろままならなくなって大変でした。今週からはがんばって原稿だー編集だ―なんだーやってきますよ!がんばるもの!
更新あんまできなくなるでしょう…うん…すみませ…

近況といえば。
特にないです…(ええええ)

あーそうだ。ペインター!
これほんとに楽しいです!すき。フォトショップより自分に合ってる気がします。
そうしたら、なんかいろんなひとに「ペインターのほうが合ってる」といわれました。うーん、やっぱり分かるもんなんだなーっ。
面白いです。ほんと。

もういっこあった!
こんな占いをやってみたですよ。
http://marylou.m78.com/lastword/
あなたがつぶやく最後の言葉
だって。
私は「つぼは花瓶にも骨壷にもなるよ」
だって!
ドウイウコトヨー!ワケワカラン
しかも死因が、「走りすぎ、過呼吸をこじらせ、死亡(推定年齢:不明)」
だってよ!!
アイタタタ…それってもしかしなくても当たってるってやつですよね!
あーあーあららら
ここまで私を表した死因って他に無いよ…

そういやこんな占いも前にやったよー
http://homepage2.nifty.com/pallet/divine_top.htm
これの、「色占い」ね。
私は「紫色」でした。内容はおして知るべし。けっこう当たってました。
Mのみんなは何色だったかな?(おねえさんふう)
結構本気で教えてほしい。


2003年11月11日(火) インフルエンザ

予防接種をしてきましたよ!
これでもうインフルエンザにはならないぜーっいえーっ
でも、これしたからって風邪をひかないってわけじゃないみたいですね。
オオオ…去年みたいな風邪ひいたら困る…。換気いっぱいしよう。
うがいてあらいも。

ヒートサークル、最低5サークルじゃなくって7サークルはありそうですね。
わあああうっ嬉しいんですけど!やばい。
でも行けない(よよよ)

HRを久々に見ました。
ヒートと同時期になってたやつだから、あれも1周年なんですよね。
あー、村井てんてー。だいすき
あと、久々に見たら和久井さんへの愛がこぼれました。
なんだ!メガネばっかじねーの!
鷲尾も大好きですよ。鷲尾×和久井で(ええええ)
ホイさんもすごいすきー。生瀬さんて声、すごいいい声してるよね!
慎吾は…どうでもいいかな…ってか轟せんせい微妙なんだわたし…
それで毎回マリリンに殴られてた。いいじゃねーの。
続編なんないかなー。新撰組!なんていいから(でも多分見るだろうけど)
慎吾にはそんな興味はわきませんが慎吾のやるドラマは名作多い気がします。
人にやさしくは泣いたあー。沙粧もすごいよかった。
金狼も好き。曲が(そこかよ)
映画も面白いんだよね―。香港大夜総会、すごいはまった。
あー!香港大夜総会はまた見たいです。ン年前、どっかのワゴンセールで3000円くらいで売ってたセルビデオ、ケチらずに買えば良かった。失敗したあー!

そういや、近所のブックオフでポピーザぱフォーマーのDVDBOXが8000円↑で売ってるって聞いてすごい欲しくてたまりません。後悔する前に買うべきか…
お金貯めなきゃならんつに。欲しいものは底無し。


2003年11月10日(月) 朝っぱらから

頭すごい痛いよー
風邪か?

冬はヒートが少なくとも5サークルはあるわけですね。
やった!たのしみ。

鋼は2日目なんだっけ?1日目?どのみち行けない…(泣き)
今回は日付間違ってないか!?
えーん


2003年11月09日(日) ペインターってなんてすばらしい

更新いっぱいしたよ!できるかぎり!
きのうもりもり描いたペインタークラシックの絵をTOPにもってきてみたり。
腕はまだまだですが。はじめて描いてすげえおもしろかた。
フォトショより面白いよー。
いろいろ研究してみるつもりです。

冬コミもうかりました。
東ホールタ05a 
レトロ商会でとっています。ヒートスぺです。
アンソロもその日が初売りになるのだな。順調にいけば。がんばりまっす。
迫の合否がまだ定かじゃないのですが、とりあえず私は受かったので一安心です。
えむぼんの第2弾もだしたいです。またコピーですが。
でも本人はいないんですけどね! イヤアアア
仕事の〆日ですえへへへ
あー
ほんとにいやだ
本人いないかわりにかんなに売り子してもらいます。
がんばってね!

コミケ自体は3日目は岩井と行きます。
美少女岩井は金と余裕があればキョウコのコスをしてくれるそうです。
あーうううー
なんでアニメの日は3日目じゃないの

あー、休みが終っちゃう
今週の鋼はヒューズがあれでかわいくってヒューさんばっかしみておりました。
ほいでアルの言動に吹きつつやはりアルってばかわいいなあと。
くぎみや声も気にならないよ!ああかわいい
あとEDがやっぱりすごい好きすぎてだめ。なにあのラストのエド(のほほえみ)。鼻血!組み手とかさ…むふ。
さっそくカラオケで歌ってしまた。ワンフレーズだけ歌えなかった。

アニメは原作とはあくまで違う方向でいくわけなのね。
今週のみるまで全然気付きませんで。
それもいい。

どうでもいいけどスカーってスカー自体はすごい好きなんだけどスカーの声が置鮎ってすごい、どうなるの…くにみつなのに…うう
アームストロング氏も来週出るようで。うふふそれはすごいたのしみなの!うふふ。


2003年11月08日(土) 電球きれた

机のスタンドの電球が切れたので、手元が見にくくてしょうがありません。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4104/suneo/suneo.htm
左フレームのスネ髪の真実はコレ!というとこをクリックすると、なんかすごいよ。かんなのとこで似たようなのがあるっていうのを読んで思い出した。
始めて見た時は爆笑したっけなあ。

昨日は急遽迫とアンソロ会議しました。途中までは別件でかんなもいました。
かんなは途中で帰ってしまいましたが、私らはその後終電の時間まで新宿をブラブラしました。なぜって…最初にいて、腰を据えてたファッキンに追い出されたから…ブラブラ…エーン
まあ、最初は終電までのつもりだったんですが0時にもなろうというころ
私「迫、これから何時まで新宿待機なの?」
迫「わからん。朝までどこにおったらええんやろう」
私「えっ、すぐ連絡くるんじゃないの」
迫「さあ…」
いつ迫の仕事先から連絡が来るかも分からない状態で、でも迫を新宿で一人にするわけにもいかず、(自分が行きたいってのもあって)朝までカラオケ大会しました。いっつもおもいつきいきあたりばったり。
「行く?」「行くか!」そんなやりとりであっちゅーまにカラオケフリータイム5時間です。楽 し か っ た !(…会議は?)
アクロバットに歌いすぎたせいで腰やら肩やらが痛くなりましたがまあいい。
でもラルク普通に歌うつもりでGTOの映像が入るのはびびるのでやめてほしい…。すげえ懐かしくて大コーフンでしたが。ヲの字はいいけど一般の人はどうするんだろう。

妹がガドガードのビデオ借りてきてた。私もあとで見よう。


2003年11月07日(金) うああ

ひとのいのちってなんてもろい

全然知らない人だけど、すごいショックでいかん。
妹に教えてもらって伺ってこの目で確かめてなおびっくり&意気消沈。
私、全く関係無いけどな!見聞きしたのも今日がはじめてだったけど。

ご冥福をお祈りします。


話はこれっぽっちもちがいますが。
DQ5の画面!みた!じゃぷんのグラビアでだが。
わあー、えっぽっぽりごん…!?
しかもなんか7みたいな…
うわあそれ酔うんだけんどおでは。
それはちょっといやだ…

思えば、真三国無双だって、あのカメラアングルの移り変わりがいやでカメラ固定。FFの戦闘シーンだって酔うのでカメラ固定。幻水のも固定。
3Dダンジョンもの(とにかくウィザードリィとデビサマ)なんて30分ももたないのに!
おまけに迷うんだよな…
WAだって大変だったのにい
練習しろってか。んむむむ

明日はペインター練習しよう。
クラシックがおでのmacさん通称マク子さんに入ってるって、昨日知ったの!
ほとそのLEと一緒にインストールしてたみたい(なにそれ…)
わああてがきふう!がんばるの!


2003年11月04日(火) ブックマ

http://dragonquest.square-enix.co.jp/(公式)
ドラクエ5があーあーあーああー!!
りっリメイク!キャア…!
すごい…すごい嬉しい…!あああぜって―予約して買う。
すくえあと合併した時から、「移植は近い…」とにらんでいたんですが、やっぱしなーといったところ。すくえあの仕事の早さはあなた、異常なほどに。
でもいいの。すごいうれしいの!あのドット絵のままで充分だからかみさまーなんか変なポリゴンとかにしないでください。
なんかじゃぷそでポリゴン載ってたって…みっ見てねえ…(どうせ剣神の話だろうと思ってたから)
PS2か…まあいい。
メモリーカード私の買わないと!ハアハア
来年春までの本気の楽しみができました。
わーい!またピエールに会えるぞーい!
モンスターとかとも話せるのかしら。ワクワク
あーたのしみです!

関係無いけど
ここ行きたい
http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0205_27.htm
忍者だよーちょっと高いけど。
お金ためてみんなでいこう


箸子* |MAIL
INDEXまえつぎ