はきだめという名の書き連ね
INDEXまえつぎ   >>いろいろめも


2004年06月20日(日) かっちゃった…!!

せいんとせいや全巻買っちゃった…!念願だったんですよおおおこれえええ
あああおもしろいおもしろいハァハァハァハァ
文庫版です。コミックス板だと8000えんくらいしたんですが、文庫なので5000円です。それでも高い…!散財だった。えーん。
でもそれに見合う価値はあったな!げへげへ。
今6巻まで読み終わりました。あと9巻!
アイオロスがかっこいいです。アイオリアがかっこいいです。
6巻がちょうどアフロディーテが出てきたとこですね。なにこのひと…!ばくしょう
今出てる青銅のひとたちのなかでは紫龍がきもくてすきです。つうかみんな普通に超人なのにこの人はちょう超人てかんじだ…しょてから死んで生き返ってる。おもろい。
瞬は、今これがあぬめ化したら声は甲斐田ゆきだなあとおもうまする。つうか武器がクラピカだった。いつじゃっじめんとちぇーんとか言い出すかと思ってどきがむねむねした。あほか。クラピカのが後だっつー…
氷河は普通におまるだた。あと、星矢がなんか戦ってるときとそうでないときの等身が半分くらいちがくてばくしょう。車田…!
セリフもいちいちすてきだな。そして星矢読んでると無性にジョジョとか遊戯王が見たくなるな。星矢読んだら読もう。あとキャプテン翼。
あーこれ、アニメすっごい見たいなあ〜。レンタルとかしてんのかなあ。


2004年06月16日(水) アニラジグランプリっつーのは今もうないのだろうか

欲しいんですけど。
ちゅうかこんな毎日アニラジばっかずっときいてて、どんどん自分が殿鬼ガイ化しているのが身にしみています。いや、前からですけどね!
あにてんの3にんのなかでいちばん自分に近いのが殿鬼です。あいたたた。

ラジオゼロサムきいたー
普通におもしろかったです。鈴村ってけっこーすきかも…
高河ゆんがゲストしてて普通にびびりました。

今週のあぬめてにぷりもふつうに面白かったです。赤杏のフラグたちまくり!ギャルゲーじゃないんだからとおもった。
そして画面のそこここにいる菊丸ばかり目で追っていました。手塚が戻ってきたらあたし大変だ…心臓とまる萌えすぎて!
手塚がいない今だからこそ一辺倒できる。複雑。
つうかまじできくまるすきすぎてやばいです。oneきいたよ…!なんだこの曲。きくまるじゃなくってもすきだけど、きくまるだからそこしぬ。
朝会社行くときに聞いて、萌えで突っ伏したくなった。地面に。
ああーあたしはもうだめだー
こないだテニスのいちばんはじめにでたPSゲームを、主題歌のためにスイッチオンしたら、ありえない菊丸の声(低すぎる)に爆笑してしまった…
ええええむかしってこうだったのあんたあああああ
昔はきくまるのこと嫌いすぎて全然使ったり聞いたりむしろ耳ふさいで「だまれよ」とか思ってたから全然しりませんでした。時を無駄にした…!
ひくいこえのきくまるもまた良し!
高橋広樹は良し!

つうか去年行ったびでゅらん(あぬめいとのパラアニとかいう謎作品)のイベントに松風だけでなく広樹君もでてたんですが、そのときのわたしは広樹くんもそうだけどまさやにくぎづけだったので、当時のわたしのあたまひっぱたいてまさやだけじゃなく広樹も見ろ!脳内に焼き付けろ!とあたまひっぱたいて教えてやりたいです。タイムマッシーーーーン!!を私に!

広樹くんて結婚してるのかなあー
まさやが結婚したときもさりげなくショックでしたが、広樹くんが結婚したらそれに輪をかけてショックかもしれない。ばかかーあたしは!

毎日こんな、広樹広樹ゆっててすみません。
むしろ再開したあとは広樹サイトにでもしたらいい。

広樹くん18禁げーむにでるって!
攻でも受でもどっちでも、こえがききたい…!!!


2004年06月15日(火) おとけん

集英学園乙女研究部をきいた。
諏訪部と広樹くんだっていうから…
先週のはとりわすれたので先々週のです。
でも ね   なんか   …
イントロからやーな予感はしてたんですよ。だめだ!これ。私には!
属性違いだ!
私にはこんな乙女な内容のラジオははずかしくて聞けません。
キュンキュン感ってなんだよ…!こころが キュンと なる  って…!?
おあああ
むりだ…!
いくら広樹くんでも。ゴメ…!さいごまできけませんでした…
でも、バスの運転手さんがすれ違いざまに手をあげて挨拶するってのにキュンとなる、っていうのはすごい共感ですが。キュン、っていうか、もえですが!
そのあと、コサキンのラジオとか聞いたらすごい、帰って来た…!てきがしました。ゆうゆうワイドとかね。好きだよあれ。

そんなわけで今日も広樹くんのラジオがありマッスル。
ラジオゼロサム。
ゼロサムではランドリオールが連載中ですね。わーあれわたし、すっごい好き…!
4月の放送では、広樹くんと鈴村(もうひとりのパーソナリティ)が、ランドリの1シーンをラジオドラマみたく放送したみたいですね。
ギャワ〜〜〜〜〜〜!!!!
しぬ
ききたい…!!!
ちょうききたい……!!!
これきけたらもう死んでもいい………!!!
DXとライナスの会話ですってね。
NO!!!!!!
死ね、と。おっしゃるのかJOQRのきゃつらは。
CD化ちょうきぼう。

おとけんもな…どうせ集英社ならマーガレットとかくっきー系でなく、コバルトとかルビーぶんことか系にすりゃいいのにな…
ルビーはもうラジオあるけど。関と森久保だけど。
もういっそ交換しちゃえよ!番組!
そしたら悶死するよルビー聞いて…!
その場合ポスト森久保が諏訪部ね。
あえてうけ諏訪部で!


2004年06月13日(日) また一日パソコンにむかってたよ

ファイル整理をだらだらやってました。
すげえ数のデータだなおい。
だいぶ削除したよ…げへ
休止から復帰後は、なんか、具体的なジャンル表記やめようかなー。
とりあえず鋼さーち以外の鋼関係のサーチエンジンの登録は全部削除しました。今までありがつおございます!
このまま夜逃げしてもいいかな…と思っちゃったけど、でももーここないと生きてかんないから続けます。地味に。

ところで同人誌の通販開始いたしました。
開始っていうか…再開か。
どうぞよろしくおねがいします。
フォームからなのでもうしこみしやすいかもしれません。
http://bilrost.zombie.jp/info/
そのまえに、お申し込みいただいてるアンソロの通販とかしなくちゃ…

部屋の片付けしました。また修羅場がくるので…
アリエナイザーなゴミの数々。そして本。主にまんが。
一切捨てないぜ…!売りもしないぜえええ!!
同人誌もとんでもない数だった。アハ…

ところでコーヒーサイフォンでうまくコーヒー淹れられないんですが…
会社のと大きさが違うから…?粉も違うし…
すごい苦いんだよ…砂糖とミルクまぜて無理やり飲んでる。
や、おいしいんですけど!
もっとこう…うまいこと淹れられないものかなあ。
つか、あれなんだよ。オカンがすごいうるさいんだ…!
おまっ、ちょっ、 黙ってえ!
あー、コーヒーの粉の量かなあ。
粉…?
粉っていうっけあれ…?(そこからだめなやつ)


2004年06月11日(金) ホームドラマ!

わたしは、ホームドラマ!を、どつよのEDのために見ているのかもしれません。毎回泣いちゃう。
ホームドラマ!のEDの映像が好きすぎて好きすぎて、この映像を十分に堪能するためにはこのドラマは不可欠です。ドラマも深いんですが、その深い内容をああいう感じに仕上げたのってすごいと思います。
一冊の写真集を見ている気分です。
とても好き。
今日それをやっとビデオにとれたので死ぬほどうれしいです。
毎回流して毎回泣くのでしょう。
でもどつよのこの曲をCDで聴くつもりはあんまりないんだよな…

コーヒーサイフォンを買いましたー。
それもまたうれしい。おいしいコーヒーいっぱい淹れよう!
豆はカルディでひいてもらったやつを淹れます。おいしいって話…ちょうたのしみ!ミルクもカルディ。カルディがだいすきです。吉祥寺にカルディがあってほんとよかったよー。
つうか棒茄子さまが出たので買い物いっぱいしてきました。社長ありがとう!この雨の中腕にかかえきれんばかりに買い物をしてしまったです。
のだめの新刊でてたねー。ああー…のだめ!ちあき!らぶ。


2004年06月10日(木) 声優が…好きだ!

あー
声優がすきだなー
すごいなああのひとたち。
げへ
でも、アニメイトで声優グランプリを思わず手に取ろうとしたときは、ほんとに「あたしはもうだめだ…!!」とおもいました。だって、なあ…
今月は置鮎のピンナップ付きですよ!

テニスのオンザレディオの、限定BOXの第二弾では、予約特典で跡部と菊丸のパペットがついてきます。わたしはそれをすでに予約しているわけですが。
予約当時は露ほども興味がなかった菊丸にいまはあほほどはまっていて、「あーーーーー!予約しておいてよかった!!!!!」と心からおもいました…。

あとですね。
高橋広樹と甲斐田ゆきがふたりでやってる高田広ゆきラジオシティホールというのがあるんですが、そのCDが今第8弾くらいまで出てるんです。
それがね、
すごい欲しい!!んです。
つうかラジオって今もやってるのかな…?ちょうききたいんだが。
でも第8弾までって…!買えねえっつの。アニ店のCDすら揃えてねえっつの。
声優とか、ドラマCDにはまると金がかかってしゃあねえ。

なんだこの文…以上はしたんが今ほしいものでした。
服とか靴とかねえのかよ…


2004年06月06日(日) 今日は何日でしょうか…?

時間感覚がなくなる罠。週の途中に有給とるとこうなる。
というわけで、木曜にいつものメンツ・TEAM-Mでディズニーシーへ行ってきました。
たのしかった〜なんかすごい落ち着く。何度も仲間にはゆってるんですが、ほんと小さいころから一緒だった幼馴染のような感覚です。へ、へんかな…?へんだよね…?
もー、ほんと大好きだおまえたち。

シーでは、なんかずっと歌ったり踊ったりしていた気がします。ヒゲダンスなんか序の口さ…。まわりにいた人がちらちらこっち見るんだよ…見るな!
アメリカンウォーターフロントで路上ショーっつうの?やってたコックの3人のショーがすごいよかった…!厨房の3にんってかんじのやつで、メガネのシェフ(ツボ)と、お調子者っぽいコックとドジっぽいコックの踊りとかそういうの。ドジっぽいコックに迫が気に入られたりした。アトラクションの一環なのですが迫を選ぶあたりさすがだな!と思った。プロの目ってすごい。

センターオブジアースは鬼門だなー
慣れよう慣れようと思って今回は3回のりました。だめなんですあれ。
でもちょっとなれた…?たなちゃまにずっと手を握ってもらって(ありがとう)、なのにそれで前の座席にあたま2回ぶつけてたんこぶつくりましt
あほか

そしてその翌日は飲み会でした。大学のときの友だちと集まって。
したらそのうちの一人がなんかすごいにわかオタになっててびっくりしました。
セーラームーンが好きでカラオケで映像つきの歌歌うのは良いよ!(いいのか?) セーラームーンが好きで初期のステッキ買ってポーズつけて写真撮りたがるのもまあ許そう! テニスをたまたま見たからってうれしそうに「あの人かっこよかったよ〜すごい。あのほら、髪の毛外ハネの人!」とか言うのも別にいい(外ハネって…誰だよ。大まかすぎてわかんねーよ。先週のテニプリで外ハネって4人くらいいるんだよ。絆創膏つけてる人か?と聞いたらそうそうと頷いた。菊丸か…!) 
でもでかい声で攻めとかいうのはやめてくれ…!おまえどうしちゃったんだホント。
こいつにだけは私のサイト教えられない…!こわい。
あとちょっと昔の話だけど、「コミケっていつやるの?友達が持ってたコナンの本欲しいんだけど」とか聞くな私に。その友達に聞け。

通販は今月中旬ごろ再開する予定です。
郵便振替口座できたらすぐにでも!
通販取り扱いは鋼本とオリジナル本だけかな…?
どうしようかなヒート本は通販しようかなあ。なやみどころ。
でも、鋼本とオリジナル本は確実に通販しますのでしくよろ。
さー今日は久々に更新いっぱいしよー

そういえばディズニーのときに、かんなに電話かけてきたナグラさんの電話かんなにかわってもらって、AHOなことひたすらしゃべってた気がします。すみませ…!!ほんとすみませんナグラさん!
なんか…だめだね。あのメンツでああいうところ行くと脳内でドーパミンだかアドレナリンだかわかんないけどとにかく脳内麻薬がじょんじょん出て、飲んでもいないのに酔っ払ったかんじになってしまいます…
雰囲気に酔う、という話か。
なんか…ほんと…ごめんなさい…ナグラさん…(土下座)


箸子* |MAIL
INDEXまえつぎ