はきだめという名の書き連ね
INDEX|まえ|つぎ >>いろいろめも
2004年09月04日(土) |
はりーぽったーを読んでいます |
・いま下巻に入ったとこです…早い人はもう読み終わってるっつーのにね! 一言一句かみ締めて読んでいるわけではないのですが。ああでもすごいおもしろい…!ハリーといっしょに、無茶できないはがゆさというのを味わっている気がします。くそーっ!っていっつも思いながら読んでる!(アホ スネハーにもえてる人がいて、えっそんなシーンこれからあるの!?とどきどきします。スネハー…いいかもしんない!カカサクみたい! しかしハリー・ポッターでわたしのいちおしはセドハリです。チョウつながりでもある。セド×ハリっつーよりはむしろセド→ハリで。セドリックが死んでからそれハリーが気づくのね。わああmoe!! あ、あとシリウスの出番がおおくて本当にウキウキします。みんなに怒られてる!心配されてる!ギャアーとなります。もっとルーピンといっしょにでてくればいい。あとスネイプとまた子供みたいな喧嘩すればいい!moe!
・鋼をここんとこ見ています。なんかすごいんだもん展開が…先週はいろいろ顎がはずれるほどびっくりしました。なんでこんなことになってんの…!?と。あと、ハマジさんに貸してもらった鋼のDVDもちょっとっつ見ています。裏鋼おもしろい!(あれ?これはまえにも書いた気がする) 関係ないけど、佐藤ゆうこが好きなので、ラストが結構好きです。えへ!
・テニミュのドリームライブのDVDを無事に買えたので、MC部分だけ舐めるようにみました。レポ本はじめに読んじゃったからアレだけど、すごいおもしろかった!!!ハァハァ滝川英治―――!!菊丸と大石は普通にホモだった。kimeruは相変わらずきもかったあー!なんじゃあの効果音がシャラーンって感じのアクションは。森山栄治と海堂もよかった。わたしあとわりと乾役の青山風太が好きでありんす。なんかダサくていいよ!
・最近眠い…ものすごいーく眠いです。夜はあっちゅーまに寝てまいます。今日もおもうさま昼寝を…たまらん。
・岩井かえってきた
・ニュースの森を見ています。 ここ数日眠いのとハリーポッターしか読んでいないのとで意識がぶっとんでいたので全然知らなかったのですが、ロシアの学校占拠事件… 痛ましい。子供を人質にとったりするのってほんとだめだ。と思う。児童虐待もしかり。強行突入とかも、どうなんだ… しかしロシアってこんな事件多くないか?前劇場でもそんなんあった気が。
・なにこれ…!!!いまさら…!!!!! http://comics-news.shueisha.co.jp/common/yuyu_1/ 買えというのか。今更。 そりゃ旧全巻持ってるくせに完全版買ったりしてますけDO! キャラソンとか歌えたりしますけDO! あはは…あははははは!
2004年09月01日(水) |
ふてくされアニメイト |
あと1分でアニメイトが閉まる!急げ急げ!と自転車をぶっとばしていたら見事に信号に引っかかりアニメイト閉店。ちょっと泣いた。 というわけで、テニミュのファーストライブのDVDが予約したのにもかかわらず買えてないのでショッキングです。うおおぉ…! くやしいのでハリーポッターの最新巻買って、KIHATIでアイス食って帰った。白桃&バニラは微妙でっせ。
つうか、それもこれも仕事がいそがしいせいだ。ちーくーしょー! はやく5時とかに上がりたいが引継ぎがあるので無理だ。 その引継ぎが終了したら今度は仕事がなくなるので、それも困るんだがまあ、退職までは暇をもてあますことにしますよ。へっ つうか次の仕事がなんだかんだゆってオタク職ではなくただの短期バイトになりそうなのですがまあいいや。確実に決まりそうだしな。 がんばろ…
昨日はみなさんヒート見られましたか? わたしは見てません。ぐったりしてたので12時まで仮眠のつもりで布団に入ったのが最後でした。布団の魔力…!うわああん でもちゃんとハードディスクに録画したのでDVDに落とせるぜイエア! ぬかりはないぜイエア! ていうかね!あのね! ブックマしてるエンピツの日記作家さんがヒート見たかったって…ギャア キッズステーション入ってないのが悔やまれるって…!ギャアア そっそうだよね!キッステだって見れるの限られてるもんね…!!とあらためておもいました。いくら普及したとはいえねえ… しぬほどDVD全部貸してみしてさわらしてやりたかった。ビデオ全部「見れ!!!」つってもってってやりたかった…!くそおお どうせなら次こそは続編か地上波再放送、お願いしまっせ…! 種の再放送終わったらでいいからさあ…
さーてちょっと今日はふてくされていますゆえ、ハリーポッターに没頭しつつ寝ます。 騎士団のメンツに、紹介分だけで叫びましたよわたし… シリウスーー!!ルーピンてんてえーーー!!! すーーねーーーいーーーーぷーーーーーー!!!!!! はぁはぁ こんなに好きな話がまる2巻も読めるなんて幸せなんだけど! (ふてくされはどうした!)
2004年08月31日(火) |
いよいよヒートガイジェイ |
いよいよ!キッズステーションでヒートガイジェイの再放送が今日から始まります! 24時からと4時からありますんでぜひ見てみてください。 もえますもだえます…! そして、1話かわ「うわーーー!!」と来た人はそのまま、そうでない人も3話くらいまではぜひみてください。じょじょにきます。 ああーなつかしいなあ〜あの感動の日々ふたたび。 これから毎週コレで楽しめるのね〜〜と思ったら涙でます。 どうせなら地上波再放映で、みんなで見ながら語りたかったりしますが、多くは望むまい。いまはとりあえず、これでじゅーぶんです。 願わくばこれでファンが増えればいいな〜と思いますが。 カリクラからご覧のみなさま、キッズステーションが見られる環境の方はよろしかったらぜひ見てみてください。損はないと思いますゆえに!
――――――――――――――――――
会社の人にガチャポンで出たアルのミニフィギュアをもらいました。 つうか、欲しがってたらくれた。半恐喝だった… すみません!ありがとうございますホント嬉しいっす!! トグサと素子とミネルバに囲まれて飾ります。 ウフフフフ
――――――――――――――――――
コミティアお疲れ様でした! いらしてくださったかた、手にとってくださったかたありがとうございます〜! ジュブナイルは無事完売いたしましたありがとうございます 乱丁したのとか、まだあるかと思いますので、今後はwebで受付しようかしらと思ったのですが、ここ見てる人ぶっちゃけ少なかろうと考えまして、ひとまずここで終了とさせていただきます。すみません。 しかし私にしては珍しくスケブかかせていただきましたーびっくりした! いいんですか私なぞでとおもいました。でもすごいうれしかったです!ありがとうございます〜!今後のイベント参加予定とか聞いてくださったり。お声かけていただいたり。もーホント、うれしいです。ありがとうございます。楽しかったです。 でも今回は一人で参加だったので羽海野チカの原画展には行けず…ティアズマガジン読んで「やっぱ行けばよかったかな〜」とちょっと後悔でした。次は誰かと行きたいでふ…(さみしかっt
んで、イベント終了後はおたま、たなちゃま、かんな、セガさんとふらっと食事&カラオケでした。食事はええもんめっけたと思いました完全個室っていいわねー! むせっけえるほどのオタ話ももりっそ楽しかったです!ヒカ碁とかね。なつかしかー!もっかい読み返そうとおもいました。ヒカ碁は捨てらんないし売れないっす。アニメもつぶせない…画集なんか宝ですよ。コピックだなんて信じられない…!!ひいい
―――――――――――――――――――
さーて今週のざんぷは?
とりあえず箇条書き
・立海「イエッサー!」に燃えた!すっげー…かっこいかったあ。 あれ見れたんなら負けた方がむしろ良かった。 つうか千歳がな! ああああのひとが九州で手塚となんかうにゃうにゃあったんならもえだああ ・マンキンのあの終わりはないよな!まじで「ぼく達の戦いは今、始まったばかり!」っつって終わるとは思わなかった。でもおつかれさまでした武井てんてー ・わんぴは最近つらくってつらくって見てられないんだけど、なんだか最近の展開がすごくワンピ新境地ってかんじでとても好きです。冒険だけじゃねーなーワンピースの見所は、っておもった。 ・またホモがでてきたりぼん。ランボが出てなかった。ちぇっ ・ぎんたまはぎんたまであいかわらずぎんたまでした。先週先先週がすごすぎたからうーん…と思ってしまいましたが神楽かわいかったからいいや。木刀ほしいなあ〜 あとラテラル・サートレーラー(テレコンネタ見てておもった ・デスノももう、なんか手に汗にぎりすぎてたいへんです。うわああああくおおおおおと叫びます。ライトはでも、無垢っぽい普通の顔よりキレちゃった顔のが好きです。はやく殺人鬼に戻ってくれないかなー。でもどうやって戻るのかなあ。つうかレム…レム〜
 いよいよ明日はコミティアですー はあはあなんか、準備がものすごい大変だったような… 史上なんばんめかの修羅場でござんした。 もしかしたら一番目かもしれない。 だってまだ表紙なんにも手をつけてないんだもの…! 本文は一応全部刷ったのですが。 いざとなったら表紙なしです。あいたたた(いや、嘘です) つーわけで明日は既刊の創作本と新刊をもっていきます。 コピーです。数はないので手搬入です。 雨だっつーのに… よろしかったらグッコミのついでにでもお立ち寄りくださいましぇ〜
原稿のお供に今回もムリョウを見ていたのですが、 ビデオが…!ビデオがもう、見すぎて劣化しまくりです。おおう。 じーじーゆうんだよ…!おそろしい。切れたらどうしよう。 BOXがほしいなあ。さんまん…か… とべ!イサミのBOXもほしいです…さんまん…以上… ひっ
ギロロの声優が中田穣治だと今更知ってもえています。ギーロギロギロ クルルの子安がクルクルクル…って笑わないでクックックッとかいうから不満だったんですが穣治で緩和。ひいい無駄に豪華だよケロロ軍曹!
今更知ったといえば、しゃぶしゃぶって豚肉だけじゃないんですね!牛肉でもしゃぶしゃぶってするんですねー 知らなかった…(えっ常識なの…?) なんとなくしゃぶしゃぶって豚の冷しゃぶって感じだからなんかそれで固定されてますイメージが。そう。うちのおかずはしゃぶしゃぶなんて出ない… 牛しゃぶか…へえ…
拍手ありがとうございました! なんか久々に一言いただいて、それがもうものすごーい嬉しく感じましたありがとうございます! まさしく、糧です。生きる原動力です。
2004年08月25日(水) |
すみませんっした!(野球児ふう) |
いやーいっこまえの日記はすいませんっした!ぐれてた。かなりぐれてt 軽鬱とかね。ほんとすいません。寝たらなおりました(えええええ 今時分はちょっと吹っ切れたっつーか、開きなおったっつーか。 うん。ね!風邪は風邪で相変わらず絶賛風邪中なんですがね! がんばろうっと。 というわけで、うまくいけば9月中旬で退職です。 所長に話したら言わざるをえなくなってオタクカミングアウトしちゃいましたが、反応が普通だったので拍子ぬけです。あーよかった…所長の奥さんが漫画家で(笑) あーでもほんと、せいせいしたわ!あばよ!(捨て台詞) いやいやいやいやまだだって。 えーそうしたらすぐ働きに出るのもいいけど一ヶ月くらいプラプラしてたいなー。 そうは貯金がおろしませんが。
おお振りをやっとこ買ってよみましたー あべくんあべくんあべくん(呪文) でもいちばん好きなのは栄口くんなの…! ひいいこれもうたまんねえええ 野球がワクワクする。三橋が打たれたとき叫んでたら弟に殴られた☆えへ
ところで、 宇宙のステルヴィアをみました。DVD1巻だけ。 わあああこれ!んまー面白いわね! しーぽん!しーぽーーん!! 松岡由貴の標準語は違和感でしたが… わああ佐藤!監督!さーとーうー!! 好きだ…!! あ、佐藤竜雄は監督なんでしたっけ?…まあいいか。 あの独特のセリフまわしとか、間のとりかたとかがものすごく好きです。たまりません。 話の内容としてはけっこうえぐいことやってると思うんですが、そんな中でも日常を大切にしている感じ…?もろ好みです。 2も3も早くみたいいいいあああああはぁはぁはぁ チュチュがもうどうでもいい…かすんでしまっt
またラジオゼロサム取りのがしたモジャ――!!ああああああ ショック
ショックといえば、岩井の日記を読んで泡吹きました。 おまっ、ばっ、あぶねーなあ!もう! ごめん、俺が悪かったからもう危険な場所行くなよ… 治安悪いとことかいいよね!とか言うんじゃなかったよ… 私が言わなくても本人行ったろうけど。 ああでも何事もなくて本当によかった…よかったあああ ヒートのアレも見つかってよかった!そういうとこでは大連最高! ありがとうありがとういうああああまじ楽しみだ! 積もる話もあるので早くかえってきて…
2004年08月24日(火) |
愚痴日記なので読まない方が懸命かもNE☆ |
ああもうなにもかもやる気がしません… もうだめなのかもしれませn 原稿はやってはいるのですが、「やってはいます」ってかんじで進んでいません。 どうしよう落ちたら…落ちそu
風邪ひいて微熱が続き、おまけにさむくてさむくてしょーがないっす。 暑いと倒れるくせによ… 食欲ねー あたまいてー こういうのって軽度鬱っていうのか?よく知らんけど
まあーでもあとひと踏ん張りだけど! 引き止められないといいな きれいすっぱり辞めたい>仕事
ジャンプはすごいmoeました。 BLEACH声優はちょっとありえない。えーん
2004年08月22日(日) |
明日はおお振り2巻の発売日だそうで |
買いに行きますぜ。 ああ楽しみだ…!あべくんあべくんあべくん(呪文)
ジパングの続きをとーさんが買ってきてくれたので、10巻まで読みました。アアアアア菊池菊池――!!はあはあ 角松×菊池だよねー! それ抜きにしてもじゅーぶんおもしろいっす 昔すきだった満州らへんの歴史が…!溥儀!ひいいぃぃぃ あー昔の情熱がよみがえる。なぜか岩井とものすごーく語った第二次大戦。 なつかしい…! あと張学良らへんもものすごく好きっす。
アー ウルトラマニアックとプリンセスチュチュがレンタル開始したのでそれぞれ1巻ずつ借りて見ました。ウルマニは漫画から何から見ているので今更感漂っちゃってるんですが、プリンセスチュチュは全く見たことがなかったのでくぎづけでした。 ひいい…!何がくぎづけってふぁきあのあのBLっぷりが! ふぁきあ…!こいつう(おでこつん☆)てしてやりたいです。ひー みゅうとは謎だ…何よりあひるが謎だ。 そういやナレーションが岸田今日子で、どっかで聞いたことあるナレーションだなあと思ったら吸血鬼美夕だった。なっなつかし…!OPでナレーションしてたっけ 見たいなあー美夕。レンタルしてるっけか…?
ロリポのカウンターが壊れてるみたいですねえ。さっき見たら自分の持ってるどのサイトのカウンターも200万OVERとかになってて驚愕しました。おおーい。
そういやレンタル開始といえば、近所のTSUTAYAでステルヴィアのDVDもレンタルしているのでした。わああああ見ってえー! 佐藤竜雄見ってえー! とおもったら1だけレンタル中でした。チッ なんだよー! でも、新入荷でかなりの数のなつかしいアニメとかレンタルしてました。うえーん全部見たいよお! ウテナとか見たいよ!アベノ橋はビデオがあるからいいか…。天地無用!のTVアニメとか死ぬほどまた見たいです。昔ありえないくらいはまった…! 鷲羽が魎呼のお母さんだって知ったときの衝撃は忘れられませんわ。 あ、あと天地のおじーさんの正体とかね。 GXPも新天地も映画もぜーんぶ見たけどOVAだけは見てないから、OVAも見たいなあ〜。あーなつかしいなあ。
なぜかものすごいアニオタっぷりを見せていますがすべて現実逃避です。 現実逃避でもしてないとやってらんねーです…。 あー明日言おう。うん。できれば(おい こんなんでコミティア行けるんかなあ私… 原稿はやっとこしたがき終了ですよおいおい。 でも吉祥寺の母の言うとおり今年は離合の年だっていうしね! 好きなようにやるさ! あーでも明日会社行きたくねえなあ(おいおいおい
|