はきだめという名の書き連ね
INDEX|まえ|つぎ >>いろいろめも
版権の方にTOP絵加えました。IMGにも絵をにこほど… 絵はむかーしのやつですけどね! 創作の方は同人情報を更新です。 あとリンクをはりかえたい。はりたい。それは明日。 版権の方のTOP絵、レントンなんですけど、うっかりびくっとしますね。
ジャンプみました!? あのそのあのね。いちごがね いちごがねえええええハァハァハァハァ
おちついたらまたかきます! うれしすぎて電車乗り過ごしちゃったよ
今日から学校だったけど、入校式にスーツ着てるのわたししかおらんかった。気まずかったかって?そうでもないよ(笑) なんか変にズ太くなったのかなあ 入稿もおわりました!今日から自由の身!でもない!わははは ネームすんぞー!
あっこれ次の表紙です。 バカやるのだいすき
まんがかくのおわりました!うひーつかれったー 岩井の原稿は明日もらうので今日は準備だけしてねます。 はーーーよかった〜 このサイトももぞもぞ更新したいぬあ
さーてコミティアコミティア…
11月のこみてぃあって、開催、6日?11月6日? まるまのオンリーは開催、11月3日?
……
………シャーーー!!(気合いれ)
11がつのこみてぃあではあかりとうたこの完全版というか総集編というかそういうものをだすつもりです。 11がつのまるまオンリーでは、18禁本か長編の一巻目とさんぼるたんの新しいのをだすつもりです。
あっそういや10がつに銀魂のオンリーもあるやんけ
かけもちは辛いですな!たのしいけど
あ、なつこみでは創作の在庫は置きません。コミティアまわしです。あかりとうたこは在庫が1と2は全部なくなったので、まとめ本までおまちくだせー。 まるま本はおけるかな…なつこみ… つうかしめきりしめきり…
台風よ去れ。そんで私をあそびにいかせて。あと直接入稿にもいかせて。
2005年07月21日(木) |
いろいろ新しいものを入れた |
うーろん茶のシールを集めてあいぽっどを当てようというキャンペーンをやっていますね。わたしは毎回応募しています。 今年は特に水のかわりに烏龍茶というほどに烏龍茶をのみまくっていたので(仕事場での水分補給)、すでに40ポイント。でもこれ全部使っても当たりません。 オクで見たら、なんか100枚単位でこのシールが取引されたりしてるんですけど!どういうことよ!そうまでせんと当たらんの!? 言うまでもなく私はあいぽっどがものすごくとんでもなくほしいです。でもさすがに40ポイント使って当たらなかったら泣きます。 そんなわけであいぽっどを購入しました。miniの青です。どんなわけだ! 4GBの方を買いました。今後移動時とかこれ使いますほんとたのしみ!
天使とダイヤモンド読みました。簡単に言うと高校野球のマンガなのですが、これがまあおもしろい!野球につからず恋愛につからず、普通に描いててさすが那州雪絵。解説にあさのあつこでぶっとびましたが(文庫を読んだので…)、このおはなし、泣きました。 余談ですが私の母校は野球がほどほどに強いです。今期も、4回戦、5回でコールド勝ち。高校の時はそれほど興味がなくて試合にも行かなかったんですが、今になって悔やまれます。なんか年をとるごとに高校野球のせつなさが身にしみるなあ。
舞-HIMEをcコさんが貸してくれたので、DVD4巻ぶんまで見ました。うあああああなんだこれ…!おもしろい!しまったーみとけばよかった! 和君がアレしたときはホントびっくりした。命はマジかわいい。晶くんもかわいい。なつきもかわいい。舞衣の声がどうしても榎本温子に聞こえます。サイガーが出ているので出るたびくぎづけです。なんかぼるたんより声男前じゃないか!? ちなみに、作中に私の本名と同じ子が出てくるんですが、呼ばれるたび恥ずかしくなります。サイガーによばれた日にはもう昇天。ハハハ。変態め。
I'veの曲をMこさんにきかしてもらって、すごいそれがまあいい曲なんですわ!萌え系だ電波系だいうてもいい曲はいい曲なんですよね。 歌詞の口調とかものすごい乙女なんですが、それでもユヴォルで妄想してヤバイです。かわいんだっつーの!
以上。これからまだまだ原稿なのでもぐります!
2005年07月18日(月) |
なんだかんだいろいろあって |
明日で仕事終わりです。いやーよかったほっとした。 一時は7月末までねなんて言われてどうしようかと思った。 いろいろあったおかげでジャンプが土曜発売なの忘れてた。
ジャンプ、さ、ブリーチ、さ 男黒崎一心、かっこよくね!?やばくね!? 久々にブリーチでキタよ…たまらんよ。花太郎と荻堂以来だよ。しかも森川だなんてアワワ アワワワワ! あと、銀魂にまたマダオが出てた。いやーいいね!最高だね!左向きなんだね!ケツも出ちゃった!エヘ! アニメにマダオ、出るの希望。
エウレカOPかわりましたね!カラオケで歌いたいなこれ。 今回は総集編だったのに、話は微妙に進んでるしすごいな。 種…
妹がうえきの法則でオンリー開くそうです。いきなり主催です。おねえちゃんは心配です。 でもまあ、手伝いますが。
2005年07月15日(金) |
我が身はすでに覚悟完了 |
だのにどうしてGOサインをくれないのですかバイト先。 早くやめたいです。
というわけで、合格しました試験!ああーーーえがった!えがった! 8月からいろいろ勉強します。7月終わりは夏休み気分を満喫します。できれば。原稿さえなければ。いやいや。
電車男を見てきました。面白かった。テンポがよかった。 山田−英達−孝之がすごいちゃんとオタクでびっくりでした。すごいな! しかしこれ、岩井といっしょに見に行ったんですが、二人して同じ感想が一箇所。
電車男「アニメ…あ、いや映画とか見るんですか?」 エルメス「いえ…あんまり見ませんね。電車さんは?」 電車男「僕はマトリックスとか好きですね!ウォシャウスキー兄弟が攻殻機動隊に触発されてうんぬんかんぬん」
とかなんとか電車男がイキイキと語ってる場面!恥ずかしくてしょうがなかった! 反面教師…?違うな あ、そうそう 人の振り見てわが振り直せ ってやつですね オタク…というか一部かもしれませんが、自分の興味ある分野をイキイキと語るのが、悪いことじゃないけどすっごい恥ずかしかった。見に覚えありまくり。ハハ…
なんだってエルメスが電車男を好きになったんだろうとずーっとずーっと疑問でしたが、最後にそのなぞが解けてよかった。スッキリ! あと、ドラマとのコラボ部分になんかしらんがぐっときた。 山田−英達−孝之…カッコ良すぎ
国仲諒子も出てたね!看護婦役でニヤっとしました。山田も出てるし。 何度えりいと思ったことか。ニヤニヤ
まるマのオンリーでした!つかれた!たのしかった! エウレカ見た!ドミニクたんにびっくり萌えでした!こらやばい。こらやばいど!
疲れたので寝ます。おやすみ
|