あかねこ日記...あかねこ

 

 

浦島タローさん - 2003年06月04日(水)


気付いたら
うちのホームページのカウンターが
「26801」
で止まったまんまだった。。。

てっきり、カウンターが作動しなくなっちゃったと思った私は
これを機会にカウンター変えてみっかな、と
新しいレンタルカウンター探し。


と、色んな無料カウンターのページを探してみるのだけど
どこも今は登録受けつけ休止中、でお断り。。。
どうしようどうしよう。
このまま放っとくか??
でも、毎日ビミョーではあるけど
増えてるであろうカウンターの数が変わらないのはさみしいな〜
と友に相談したところ


「カウンターなんて簡単に作れちゃうのに」

えぇぇぇぇぇぇ!
あーゆーのって、”特別な頭”と”むずかし〜〜〜ぃ技術”を持った
すんごいエラ〜イ人が作ってんだと思ってた。
いや、もちろん友もそのようなお仕事をなさってるので
あたくしども一般ピーポーにはやっぱ無理なんだろーけどさ〜ぁ。

とにかく、いくら「簡単」と言われよーが、あたしにゃ無理だよぉ(*。*)

というわけで、
”忙しい友に頼むのは悪いかなぁ〜〜”と思いつつも
「んじゃ、作って♪♪♪」
と、勇気を出して言ってみたら
あっさりOKしてくれた。


カンゲキ(T0T)☆☆☆


そして、どんな感じなのか、友が私のページを開いてみたところ
「今カウンター26943だけど???やっぱ動いてない??」


え??今なんておっしゃった??

「26943」


うそぉ〜〜〜〜〜ん!!!!!
もしかして動いてる?!
おかしいのは、うちのパソコンだけ??

その後自分のを開いてみてもやっぱり
「26801」
ページの管理人に対してその態度は何事じゃ!!(プンプンッ)
と、半ばムカついてきたとき、ふと友の言葉を思い出した。

「リロードしてみたりした??」

その時は「うんうん。したけどダメだった〜」と答えてみたが
「いや?待てよ。。。してないかも。。。アレ?」
と思って(注:決して生返事ではなかったのよ・・・・)
ポチッ、とリロード。。。。

すると


「26997」!


おぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜う!
マジビビッた。。。
動いた。。。


と、そこでまた一つ思い当たる事を思い出した。
そーいや、友達のページの日記とか、結構更新されてないなぁって
最近思ってたのよね。。。
もしかしてコレって、、、

色んなページで
リロード
リロード
リロード!


みなさんが書き溜めてた、
もとい
私が読み溜めてた日記などが
一気に何日分も出てきた。。。

なんだ、みんな書いてんじゃん。
いろんな事あってんじゃん。

もしかして、私取り残されてた??

プチ浦島太郎の気分です。。。





-

東京滞在記 - 2003年05月31日(土)

久しぶりに、パリ時代の先生のレッスンを受けに
東京に行ってきました。
@桐朋

水曜の夜に公開講座、木曜の夜にレッスン、そのあとお食事。

といったコースで。


水曜は朝から行ってお昼間は六本木ヒルズへ。
丸ビルと似たようなものだと聞こうが、広くてわけがわからんだろーが、
平日でも人が多かろうが、
やっぱ一度は行ってみたいよ、話題のスポットには。
ねぇ???


そして、案の定
平日なのにやたら人多いし、
広くて迷子になりそーだし、、、
全くみんなヒマ人ねぇぇぇ( ̄∇ ̄)ノノノ
あ、あたしもか。。。


でもやっぱすんごかった。
カッコイイ。お店がいっぱいあってウラヤマシイ。
キャナルに似てるけど、そんな規模ぢゃぁないね。(当たり前か・・・)


そんな六本木ヒルズで映画観ました。
”8マイル”
しかも、プレミアシート☆☆☆
ただ単に普通の席がなかったからなんだけど、
まぁ一度は行ってみたかった
プレミアシート☆
多少高めだったけど、まぁそれだけのことはあって
ゆったり気分で観られました♪
飲み物も、紙コップじゃなくてグラスだし(笑)
席は飛行機のスーパーシートみたいだし。
↑乗ったことないけど。(爆)

唯一引っかかったことといえば


「果たして、”8マイル”はプレミアシートで観るような映画なのか??」

ってことだけど。。。

まぁ、セレブ気分に浸れたのでよし。

それからしばし、友とは別行動をし、私は学校へ。
久しぶりの仙川。卒業以来だったな。
変わった変わった、とは聞いていたけど、
駅出た途端に「え?ここ仙川?」ってかんじ。
変わりすぎだよ・・・建物増えてるし。
しかも、どこ見ても女・女・女!!!
そりゃ、女子高・女子大の街ではあるけど、
ウジャウジャいすぎて気持ち悪い。。。

その合間を抜けるようにして学校へ行き、ひさしぶりの333。
変わってなかった〜〜〜。
久しぶりにお会いする先生方もいっぱいで懐かしかった〜。
もちろん、パリ時代の先生も懐かしかった〜。
結局、先生の演奏も含め2時間半くらいの講座だったのかな?
それが終わって渋谷に戻り、友と再合流。
夜ゴハン食べ行きました〜。
ドラマで見たことあったお店だったので、ちょっとウキウキ(←単純)


次の日は東京の先生宅で、練習させてもらい夜レッスンへ。
やっぱ、自分一人で勉強するってのが、
いかにイケてないのかわかったな〜〜〜(ー。−;)
ちょっとそこで教えてもらっただけで、随分曲にまとまりが出た気がする。
「気がする」だけじゃなくて、それをモノにしなくてはね。。。

その後、先生お2人と先輩とでお食事へ。
ひさしぶりに、どっぷりフランス語に浸った夜でした。
お食事もとってもおいしかったし、楽しかった〜〜〜。

今回は、六本木ヒルズにも行き、レッスンも受け、フランス語にも浸り
盛り沢山な滞在だったかしら。
でも、もっともっと東京いたかったなり。
台風とか来てたから
「お。もしや・・・・」
などと、浅はかな考えも起こしたりしたのだけどね。
あえなく撃沈。。。

ふぃ〜〜〜〜〜。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home