秋味 - 2003年08月28日(木) 今期初、 秋刀魚を食べまちた♪ まだ8月とゆーのに、秋刀魚ってもう結構出まわってんのねぇ。 なんだか季節感のない現代でアル。 でも、おいしかったのでヨシ。 もう秋だねぇ。 秋モノのお洋服欲しいなぁ。 旅行にも行きたいなぁ。 おいしいもん食べたいなぁ。 スポーツもしたいなぁ。 本もいっぱい読みたいなぁ。 あれやりたいこれやりたい。。。 やりたい事は限りなくあれど、そううまくもいかないのが現実。 世知辛いねぇぇぇ。(江戸っ子ふうに) - トマト塩ラーメン - 2003年08月21日(木) トマト塩ラーメン。 あなたはこの不思議な食べ物をしってますか?? 知らないよなぁぁぁ。 だって、友達が考えた塩ラーメンの食べ方だから。 昨日、テレビでインスタントの「塩ラーメン」を見たら、 急に思い出して懐かしくなったので。 この不思議な食べ物に出会ったのは、何故かパリで。。。 パリの暑い夏の間はとってもお世話になったものです。 さてさて。 このトマト塩ラーメン。 どういうものかというと、、、 それは至ってシンプル。 1.インスタント塩ラーメンとトマトジュースを用意します。 2.トマトジュースの中に、塩ラーメン付属の粉末スープをお好みの濃度で加え タレ?を作ります。 3.麺はフツーに茹で、ザルにとって水洗いします(素麺などの要領) 4.その麺を2で作ったタレにつけて食べるだけ♪ きっと、これだけ見た人の大半は 「なんつー、キモチワルイ食べ方なんだ!?」 と思うはず。 あたしも、友達から聞いた時には 「はぁ?!?!それは人の食べるものなん?!」 と、半信半疑だったもん。 いや、半信半疑どころかむしろ否定的。。。 でも友達のつよーーーーーい説得により、 鼻つまんで食べる覚悟でトライ。 そしたらさ。 あら。意外とイケルじゃない?? つーか、オイシイ♪♪♪ って感じなのよぉぉぉ。 「ほれ見ろ」 と友人に言われつつ、その後は自ら塩ラーメンを買いに行く始末。 この料理(?)、日本じゃ食費削減ビンボー食なハズなんだけど、 パリでやるとなると、話が違う。 一応日本食材店で売ってあるので、簡単には手に入るのだけど、 お値段のほうがお手軽ではない。 いや、値段だけみればそーでもないのかもしれないけど、 塩ラーメンに3倍のお金を払う気にもなれないのだよ。。。 というわけで、 帰国した折に持って帰る荷物には必ず塩ラーメン。 友達が「何か送ってあげようか?」と言ってくれた時にも すかさず塩ラーメン(笑) いやぁ、ハマったね。 そんなパリ生活も終わり、2年が過ぎました、、、 日本に帰ってきてからは一度も食してません。 自宅に住んでて、そんなもの食べる機会なんてないよな〜〜〜〜〜〜。 トマト塩ラーメンどころか、インスタント食品を口にすることは皆無に等しくなったし、ファーストフードも食べないや。 でも、昨日テレビで塩ラーメンの姿を拝見したら、 ちょっぴりあの味が懐かしくなったのでした。 みなさん、この「不健康かつ食費お助けメニュー」 一度はダマされたと思ってお試しアレ☆ あ、トマトジュース嫌いの人はやめたほうがいいと思うよ〜。 トマトジュース嫌いの友に、このメニューを紹介したところ、ひとこと 「キモイ・・・・・」 と言われた、、、 まぁそりゃそうか。。。 -
|
|