こりあん - 2003年10月06日(月) 昨日。 念願の「コリアン料理」を食してきました〜♪ 前に飛び込みで行って、満席でお断りされたお店なんだけど、 その後もずっと 行きたくて 行きたくて 行きたくて 行きたくて 行きたくて 行きたくて・・・・ ほっんとに行きたくて・・・・・ (もういいって??) やっとこさ、昨日念願叶ったり、です。 ふふふ♪ あたしは辛いモン大好きなんだけど、 あたしの周りは、意外と辛いのダメって人が多くってね〜。 事あるごとに「辛いモン好き??もし好きなら〜〜〜」と アタックをかけては玉砕・・・・ 誰かあたしと食べ行ってよぉぉぉぉ(T0T) と嘆いていたところ、 「辛いの??全然平気。」 という友にやっとめぐり逢え、 苦節3ヶ月(短いなぁ〜〜〜〜。笑) 気になってたそのコリアンの店に行ったわけなのですよ。 コリアンのわりに?とゆーか、 結構ムーディーなオシャレなお店でイイ感じ♪ メニューも辛いの以外もいっぱいあるしね。 んで、何食べようかしこたま迷ってたんだけど、 お店の人に 「2人だったら、一人2000円のこのコースがオトクですよ☆」 と勧められ、 初めてだったので、まんべんなく食べてみたかったあたしは(欲張り) そのコースをセレクト。 そしたら、2000円なのに、 出てくる出てくる、料理の数々。 辛いモノも辛くないモノも、熱いのも冷たいのも、 次から次に出てくる出てくる・・・・・ 新陳代謝があまりよろしくないあたしでも、ジワジワと汗がでてきましたばい。 そして、最後のほうでは友もあたしもおなかいっぱい。 もう、お茶も飲めん。。。てな感じ。 おそるべし2000円コース。 あなた様には完敗です。。。 でも、ホントね、いいトコだったよ。 誰か、辛いの食べたい人、一緒に行こーよー。 いつでも付き合います♪ ホントに、辛いモン好き。 それにしても、 韓国料理の鉄の箸って持ちにくいよね・・・・重いし。 あたし、箸使いが下手っぴなうえに、カヨワイのでちょこっと大変です・・・・・ - めぐり逢い - 2003年10月03日(金) この前ふと、人との出会いについて考えた。 考えたっつーか、ぼぉ〜〜〜っと、 「人との出会いって不思議よねぇぇ」 なんて思っただけだけど。 人との出会いって、ホントなんだか「紙一重」って感じじゃないですか? まぁ、普通に人生生きてりゃ、 親兄弟・親戚に出会うのは当たり前だし、 学校関係の友達ができるのも当たり前よね。 でもそれだって、どこの学校に行くかによって 「出会う人」ってのは変わってくるし、 それに、大勢いる学校の人の中で誰と友達になるかによって、 またその後の人間関係ってのは変わってくると思うし。 んで、社会に出ると、それはそれでまた違った人間関係ができるよね。 学生(それは幼稚園・小学校から大学までぜ〜んぶひっくるめて)の頃の 人間関係で自然に消滅しちゃうものも出てくるのも確か。 何か、自分を取り巻く人間関係ってのは絶えず変化してるよーな気がする。 現に、2年前くらいの自分の交友関係と今の自分の交友関係を比べてみても 全く変わっちゃってるもん。 別に意識したわけでも、ましてやケンカ別れとかさ(笑) したわけでもないのに。。。 でもそーゆーもんだよね。 そうそう。 で、この前もこんな話をダラダラ考えてて、 結局のところ、 別にな〜んにも結論は出ないのよね。 結論どころか、「で、あたしは何を考えたいわけ?!」って 自分に突っ込みたくなってくるし。 今も書きながらそーだもん(笑) でも何かいっつも漠然と思ってるから、 一度書いて整理してみたかったのよね・・・・ 結局整理できそーもないけど。 読んでる人もわけわかんないだろーけど。 でも漠然と同意してくれる人いないかなぁぁぁ。 結局。 あたしたちは、人生の中で絶えず誰かに出会ってて、 それは自分の人生に何の影響も及ぼさないただ単なる出会いかもしれないし、 その後の人生変えちゃうくらいスゴイもんかもしれない。 それは出会ってみないとわかんないしさ、 出会ったその時だってまだわかんないと思うんだよ。 ただ一緒にバスに乗り合わせただけの人でも、 そこで何かしらの縁があって一生関わりがある人になるかもしれないわけだし。 そーなると、 「あの時あのバスに乗ってなかったら・・・」 「あの時あの場所に行かなかったら・・・」 なんて色々考えちゃうわけよ。 だって、その人と出会わなかったかもしれないんだもん。 そう考えると、 やっぱ人との出会いって、 とっても未知でスリリングでスバラシイ事だと思う。 そして、あたしはちょっとドキドキワクワクしちゃうのです☆ 変かな・・・・(ー。−;) いやいや。 いろんな人との出会いを大切にしていきたいものですね♪ -
|
|