あかねこ日記...あかねこ

 

 

ぷはぁ〜 - 2003年10月23日(木)



やっと
21日の本番も無事(多分)終わりました〜♪
バンザ〜イ\(≧∀≦)/


まぁ、今回のはこんな両手あげて喜ぶほど、
たいしたものではなかったんですがね・・・

コドモと合同の演奏会だったんで。
しかも、オトナ(多分)はあたし一人だったし。
なんだか、小学校の引率の先生みたいでした(笑)
「あかねちゃん」とか「この人」とか呼ばれてたし・・・(^。^;)


小学校低学年の子って、何の屈託もなく話しかけてきて可愛いのね。
あたしが、本番前楽譜を広げてぼーっと座ってたら、
本番を終えたちっちゃい女の子と男の子が、トコトコトコトコと駆け寄ってきて
楽譜を見るなり

「うわぁ〜〜〜〜。すごぉ〜〜〜〜い!こんなの弾けるのぉ〜??」

ととても感心してくれた。

(そりゃね。一応あなたたちより20年は長くピアノ弾いてるからね。。。)

そして、

「これ長いね〜。何ページ?」

と言うなり、あたしの楽譜をパラパラやって

「い〜ち、に〜ぃ、さ〜ん、・・・・・」
と数え出す。
あたしも一緒になって数えちゃった(笑)

数え終えると、
「うわぁ〜〜!14ページもあるよ〜。すごいねぇ〜。
あたし、今までで一番長いのでも5ページだったのに〜。すごいね〜〜。」

「あたしもこんなの弾けるかな〜。でもムズカシイよね〜。うわぁ〜。」



いろんな事に感心してくれて、「すごいねぇ!すごいねぇ!」の連発。
全然すごくないことを、あまりに「すごいすごい」と言われると、
とっても恥ずかしくなるもんです。。。。。
でも、ちっちゃい時ってあたしもこんなんだったんかな・・・・
当時は希望に満ちてたのねぇぇぇ・・・・・









いや。でも。結構冷めてた子だったんでどーだか・・・・(ー。−;)



なんか、
コドモって、目が合ったらニコッと笑ってくれるし、
演奏会をとっても楽しみにしてる、って感じがあって、
オトナばかりの演奏会やコンクールでは、
なかなか味わうことのできない”ほのぼの”した雰囲気に
あたしもちょっとシアワセな気分になりました、とさ♪



でも、やっぱ弾く時は緊張しまくりだったけど。。。
手足が震えるゥゥ・・・・
ガタガタガタガタガタ・・・・( ̄□ ̄)!!!!!
って感じで。


でもたのしかったです♪(なんなんだ、このまとめ方は?!)




-

今年は! - 2003年10月20日(月)


ダイエー、やっちゃいますよ。
ふふふ。

一日目、サヨナラ勝ち☆
ニ日目、13−0の圧勝☆☆


結局、この2日間、テレビの前を離れられんかった・・・(ー。−;)

一日目は、一進一退の緊迫した試合から目が離せず。
ニ日目は、勝利は確信したものの、
こりゃどこまで点が入るんだろう(ワクワク♪)
という興味のためまた目が離せず。。。


このまま4連勝、いかせていただきます。


そしてマイブームは川崎くん♪
昨日大活躍☆かっこよすぎ☆


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home