【ツッコミ★日記】

2003年06月20日(金) さすが!





オケ部の部長は、すごくおもしろい。




私がメールで可愛いペンギンの動く画像を
送ったら、こう返事が返ってきた。









































かわいいなぁ☆じ
ゃぁ俺のゲーム好
きの友達を紹介す
るわ!
→添付ファイル有


受信  メニュー

































え?添付ファイルって

誰の写真やねんやろぅ??









































→→→ファイル受信中

















































やっと受信完了したその画像には










































































とても変な人形が

プレステのコントローラーに
もたれかかって・・・








ぽつんとテレビに向けられていた。



































ぐーです!







それを見た私は携帯を見ながら一人こらえ笑いをしてしまいました。


はたから見たらめっさ変だっただろうなぁ

(その後数回の思い出し笑い含む)























今日の日記がおもしろいと思った人は

投票ボタンを押してくさい!



2003年06月19日(木) 案外・・・・




オーケストラ部に入ったので、

11月にある演奏会に向けて

なんとかチェロが弾けるようにならなきゃいけない。





演奏会でするのは全部で3曲。




でも、初心者の一回生は、一曲だけでれば、いいらしい。




よかったぁ




3曲の構成は、サブが2曲とメインが一曲。



サブの曲はまだ一曲だけしか決まってなくて、



今年は第35回ということで、メインは大曲

チャイコフスキーの「悲愴」をするらしい。





その曲は、管楽器が目立つわりに弦楽器は超難しいとか。







































へー。大変ですね先輩。で?一回生はサブの曲を弾けば?









































え?もちろん出るのは















メインの曲だよ?











































後日、どっちゃり重たく分厚い楽譜をもらいました。






ホントに弾けるかしら??



























ってな、わけで最近は学校の行きも帰りも

「悲愴」を聞きっぱなしです。








最初は私、クラシックだいっきらいだったんだけど、



案外、聞いてみるといいもんだなぁって。










まあ、Jポップも洋楽もそのたもろもろも、


クラシックが原点なんだもんね。












今日の日記が面白かったとおもった人は

まぁ投票ぼたんでもおしてやってください・・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


由貴 [MAIL]

My追加