くーちゃんの日記
くーちゃん



 ゴーヤが好きだ

またもゴーヤを買ってきた。
ここには売っていないので、隣町まで行く。
誰か送ってください(うそ)。

今日は午前中仕事をして、午後から中標津へ買い物がてら
親友宅へ。
プレステ2のメモリが読み込んでくれないのは、なぜ。

2002年04月06日(土)



 チケット。

今日、三代目、けちゃあどのチケットが届いた。
6枚分。というか、こんなに行く人いるの?
アホだ、絶対私アホだ。
でも・・ぴあ・・・・送料高いよ。
まとめて送ってよ・・・。

2002年04月05日(金)



 ひれかつ膳

今日は午後から早退して、病院へ行く。
まさか、心療内科のお世話になるとは思ってもみなかったけれど
心が悲鳴を上げているとき、やはり最後に頼る場所なんだと思う。
あの日以来、私は人前(会議など)にでると手の震えが止まらなくなる。
無意識に緊張している。
きっと、すべてがその病状にでているんだと思う。
たっぷり休めればいちばんいいのに。

私はずっと動きっぱなしだ。
相方が消えて以来、動き続けている。
弱音を吐きたい。誰かに聞いてほしい。
泣かせてもらいたい。私はこんに弱いのに。誰かにそばにいてほしいのに。
ただ、ひとこと「大丈夫」って言ってもらいたいだけなのに。
止まりたいし、後ろ振り向きたい。
相方に会いたい。声が聞きたい。手をつなぎたい。
でも、もう過去。もう、どこをさがしてもいない人。
がんばるよ、私、無理しないようにがんばるよ。

よって、夕食は遅くなったので、ひれかつ膳をおいしくいただいた。



2002年04月04日(木)



 銭湯

今日は帰宅が8時半だったので、夕飯後に銭湯へ。
家のお風呂より暖まりがいいので、お気に入りです。
露天風呂(といっても囲ってあって何も見えない)も好き。
北海道は露天風呂が多いからなあ。
もちろん混浴も多いです。って、混浴は入ったことないけどね。
そして、その後ペットボトルのお茶の買いだめをして部屋の冷蔵庫へ。
冷蔵庫、開けてビックリ。
ワンボックスタイプの冷蔵庫なんだけど、お茶1本凍ってました(0o0)
ワインが凍らなくてよかった・・・。
でも、このお茶どうしよう・・。

2002年04月03日(水)



 ついつい

朝から胃がムカムカする。
昨日は、ビールからはじまって焼酎(わったけど)、水割りとさんざん飲みました、はい。それでも、記憶がある自分が恐ろしい。
普段は本当に全然飲みません。おつきあい程度で。
理性はめったに消えません。いつも記憶があります。記憶があれながら、理性がありながら、バカなことをします(笑)常に笑ってる気がする・・・。

そして、ムカムカのせいで目覚ましより先に目が覚めたので、某舞台のチケットをWEB上から購入。ぜーんぶ同じ席になってしまいました・・(爆)
すっかり指定席だし。



2002年04月02日(火)
初日 最新 目次


My追加