くーちゃんの日記
くーちゃん



 寒いね

今日は、市ホルスタイン共進会の慰労会があった。
出る予定ではなかったけど、女の子がひとりということで「出ます」といってしまった。断れない性格はダメだ・・(笑)
しゃぶしゃぶしてきました。といっても、ああいう席ってしっかり食べられないのね、私は。だから、ひたすらビールをつがれるまま飲んでました。
2次会は、上司としゃべりまくり、3次会は後輩としゃべりまくる。
私の「とっつきにくい」というイメージは、これで壊れるだろう(笑)
どうも、初対面の人にはそういうイメージが強いよう。
人見知りヤローだからだと、思う。
気づいたら同期と4次会までいって、店を出たら明るかった・・・。


2002年06月11日(火)



 凍ってるよ(さま〜ず、三村風)

タイトルに意味はなし・・(笑)
部屋のワンボックスタイプの冷蔵庫からペットボトルを出した。
なんと・・・・飲もうと口を付けたら冷たい・・・・。
冷たい・・・・凍ってる!!!
飲もうとするまで気づかない私も、そうとうアホだ。
いまも氷がジャリジャリいってます・・・。

はて、今日は風が強い一日です。
ゴーゴーっていってるもん。


2002年06月10日(月)



 仕事だった

6時に目が覚めた。なので8時に事務所へ行った。
今日は、市のホルスタイン共進会。早く言えば、牛の年齢でわけた品評会だ。
これがまた大変なんだね。朝は霧だけだったけど、途中雨は降るわ、寒いわ、姫ご飯抜きだわ。で、ぜーんぶ終わって家に帰ったら、太陽が出てきた(笑)
今日の代休は木曜日。それまで体は休めない・・・・・・。
それでもって、疲れているところにビールを飲んだものだから、ついついウトウトしてしまって、気づいたら、ロシア戦が終わってた。
ダイジェストで見るか・・・・。

2002年06月09日(日)



 スイートノベンバー

映画のタイトルである。
本当は映画館で見ようか悩んだ作品。
今日、やっとレンタルをしてきてみた。
悲しい結末であるけど、なんでこんなにドキドキするんだろう。
まるで、私が恋しているかのように。
映画にはいりこんでしまったのか?
11月は私の月でもある。
November。
私が最初に覚えた12ヶ月の単語であろう。

ハリウッド映画って不思議。
どんなにクサイことをしても「ああ、いいなー」って思ってしまう。
これが、同じ作品を日本人が作ったら、どうなるか・・・・?
違和感ない?


2002年06月08日(土)



 占い

私は占いが大好きである。
今日もまたサイト巡りをしてしまうのだ。
当たる当たらない、いろいろあるけれど、手相を見ていただいたときには感動した。28で結婚すると言われた。来年か。ん・・・いつ出会うんだ?
いい手相をしているとほめられた。
ま、その年齢になるまで楽しみ・・だな。


2002年06月07日(金)
初日 最新 目次


My追加