くーちゃんの日記
くーちゃん



 ミニギターとラベンダー

ミニギターとラベンダー。
今日、両方宅配便で届いた。

ミニギター。やっぱり、ミニギター。エレアコちゃんには音がかなわない。
でも、指が届くという点で、それも許せる。
すっかり、コードを忘れてしまって何もひけなくなったけど。
インテリア化する日も近いだろう。

ラベンダー。200本。数にしてすごいが、そうでもなかった。
もう200あれば迫力あるかも。
新聞を広げて、下の茎をカット。
ぽろぽろとこぼれる花は、あとでポプリ入れの中へ。
2つ花束を作って、カゴへほおりこんだ。
ラベンダーの横にひまわり。なんかバランス悪い。


2002年07月17日(水)



 痛いんだけど。

今日は歯医者の日で、かぶせる金属をあわせるという作業。
口の中にマッキーいれられたのは初めてだ(笑)
しかも、「ちょっと削るので響きますよー」って先生。
響くどころか痛かったです。
ということは、どこを削っていたの?

見えないだけに、恐ろしい・・・。

2002年07月16日(火)



 謎の電話

『青い鳥』vol.3をみているとき。
携帯が鳴った(恋のマイレージ)。
知り合いから。
なのに、応答が変。

「・・・すいません。くーさんですか。」
「はい」
「くーさんですよね」
「そう」
「会ったことあります?」
「会ったことあるよ」
「どこの人ですか?」
「根室」
「・・・あ、くーちゃんか」

なにやら、メモリの整理をしていたらしく、「くー」と入れられた名前
「誰だったか?」と思い電話したらしい。
っていうか、わかる名前でいれようよ。
なんか、失礼(笑)

2002年07月15日(月)



 日直

今日は公休だけど、朝から通常勤務だった。
日直である。人工授精にはお休みはないので、必然的に電話番が必要になる。
でも、明日は天気が崩れるため、みんな草(牛のえさになる)をやっているため
電話は2本。今日はなんて楽だったんだ・・・。

雑誌をみながらポータルサイトを作ってみた。
オフラインで見るものだから、アップロードはしないんだけれど
『お気に入り』がわかりづらくなったため、よく行くサイトだけを
HTMLでリンクにしてみた。以外と便利。

2002年07月14日(日)



 夢。

今日の夢は強烈で鮮烈だった。
夢の中でも私は、なかなかあの人に声がかけられない。
いつもと同じ。遠い人だ。
でも、あの人はこう言った。
「また9月に会おう」。

正夢だといいな。

2002年07月13日(土)
初日 最新 目次


My追加