くーちゃんの日記
くーちゃん



 納沙布岬

最東端の岬、納沙布岬です。
朝日が一番早く昇る場所。地元なのに、一度も見たことありません。
大体、私が初日を見に行くと猛吹雪なんだから。
今日は、裏街道といわれる道(みずならの木の群集がある方の道)から納沙布岬→表街道(いわゆる、街がある道)を通ってドライブしてきました。
今日も、四島の架け橋に下にある、平和の火は赤々と燃えていました。
肉眼でも見えるロシア(北方領土)。
不思議な光景です。
そして、納沙布岬にロシア土産が売っているのも、なんか不思議。
ここって、いったい・・・。


2002年08月18日(日)



 昼間の銭湯

今日3時頃に行った銭湯はすごく混んでいた。
土曜日だから?夏休みだから?<なんの脈略もないけど。
でも、露天風呂は気持ちいい。
銭湯好き〜。温泉好き〜。
そういえぱ最近、行ってない。
誰か、一緒に温泉行かないですか?



2002年08月17日(土)



 世の中甘いの?

テレビで見る。
テレビで公開の整形。
簡単にあげちゃうお金。
世の中そんなに甘いのか?
金がほしけりゃ、自分でためろ。
整形したけりゃ、自分でやりなさい。
そう思う私は辛口でしょうか。

2002年08月16日(金)



 逢いたい気持ち

GLAYにぃさんの新曲である。王道のバラードだ。
たくにぃさんは天才だ。どうしてこう、たくさんの引き出しがあるのだろう。
私には引き出しが少ないから、すぐ行き詰まる。
「ずっと2人で・・」といい「pure soul」といい。
かといって、たくにぃさんの作る歌は、GLAYじゃなきゃダメ気がするんだよ。
てっこが歌わなきゃ、意味がないって感じがする。

とかいって、じろうの作る歌も好きなんです、私。


2002年08月15日(木)



 部屋の中。

今日は一歩も外出していない。
唯一、外へ出たのはベランダの花に水をやるとき。
今日は暑かったようです。
お布団かぶってる身には辛かった・・。
ということで、ビデオ三昧。
「キライじゃないぜ!」の食事シーンはカレーが多くて「カレー食べたい・・」と思い、「いつもより、ちょっと高いところ」ではケーキを食べるシーンが出てきて「ケーキ食べたい」。
私って、体調崩すと決まって「森永チョイス」と「かあさんビスケット」そして「シチュー」が主食になっちゃうんだよな。胃腸だから乳製品は避けて「シチュー」はあきらめたけど。ビスケットばかり食べてるから、体重が落ちた・・・。

さぁて、体調よくなったら、カレーにケーキだな。

2002年08月14日(水)
初日 最新 目次


My追加