くーちゃんの日記
くーちゃん



 買い物

掲示板にも書いたけど、今日は大きな買い物をした。
ノートパソコン1台買えるじゃないか、と帰りの車の中で思ったけど
以前から8ミリから買い換えようと思っていたし、キャプチャー代わりにほしいと思っていたので、このセールで買ってよかったと思う。
というか、「これだ」と思ったら行動しなければ気が済まない性格なので、ほしいと思ったら即購入になってしまった。
私の部屋は、最近は女の子らしくなったけど、以前は「おまえの部屋は女の部屋じゃねぇ」とよく男友達(現行方不明・・・どこにいる〜)に言われた。
またアイテムが増えて、置き場所もなくなってきた・・・。
使ってないプリンターやスキャナーの置き場所にも困る・・・。
だんだん、狭くなってきた・・・。

2002年09月07日(土)



 

今日も雨だ。しとしと降る雨は好きだけど、ざーざー降る雨はキライ。
でも、雨の降った翌日は必ず暑いんだよね。
雨雲が通り過ぎれば、暑いのかな。
もう、夏物も見かけなくなってしまったから、なかなかTシャツを探すのが
大変になりました。
あ゛ー、東京に何着ていくの、私。
ニューバランスのレザーの黒いスニーカーがほしいなぁ。

2002年09月06日(金)



 ありがと。

無責任だなんて、とんでもない。
「がんばれ」という言葉。
どれだけエネルギーが沸くか。
ありがと。

今日は歯医者で左奥の歯の治療。
まだ麻酔が残っていて、正直イヤな感じ。
ん〜・・・虫歯けっこうあったのね。
歯、大切です。

2002年09月05日(木)



 仕事。

あんなに楽しかった仕事。
なのに、最近全然仕事を楽しめていない自分がいる。
仕事が逆に苦になっている。
自分の主務の量が増えているのに対して、相方がいなくなったことで
かかる負担。もちろん日中の時間内で処理することもできない。
かといって、毎日残業というのも、いまの自分の精神状態を考えると無理な状況。
なので、翌日翌日にまわすことによって、たまっていく。
いい加減、私に「やれ」というより「やれる」環境を作ってくれ。
いまの仕事内容で精一杯です、はっきりいって。

今日は、「自分の仕事に責任を持て」と言われてカチンときた。
もちろん、私だって私にしかできない仕事だから、責任を持ってやっている。
悔しくて泣きたかった。泣きたくないから、暗いところで1人で仕事した。

仕事、心からやめたいと思ったのは初めてかもしれない。

2002年09月04日(水)



 暑いんだけど・・・

今日の根室は、気温26.7度。
今までにない夏日。
秋になってから、この気温っていったい・・・・。

今日、曲を提供してくれる方と電話で話をした。
私って、人見知り人間なのに、電話見知りはしないらしい(笑)
言葉を並べる作業、そろそろはじめよっかなぁ。




2002年09月03日(火)
初日 最新 目次


My追加