くーちゃんの日記
くーちゃん



 男たちのかいた絵

豊川悦司さんの主演作品「男たちのかいた絵」を見た。
多重人格という難しい役柄(しかも1人は物静か、もう1人はサドスティック)。
いつ入れ替わるかわからない人格にドキドキしてしまった。
また、激しい濡れ場シーンにも驚きましたが。
豊川さんのそういうシーンは初めて見た気がする。
いろいろな役ができて、幅の広い俳優だと思う。
って、素人の私がいうのも生意気。




2002年10月07日(月)



 産業フェスティバル

今日は年に1度、10月の第1日曜日に行われる根室産業フェスティバルの日。
産業というくらいだから、農協(JA)はじめ漁協や地元花屋さん、露店なんかが集まって安く(安いのか?)物品を提供したりする。
私の勤め先では、焼き肉コーナー(炭で焼く焼き肉はおいしいよねぇ)始め、10キロ野菜、牛乳、牛ステーキ、おもち、地場産りんごなんかを販売。
そして、展示系では子牛(ホル種と和牛)ポニーがいた。
10時開会なのだけど、諸々の準備があるため7時15分に出社。
そして、場所を移して無料配布される「メークイーン」の皮むき。
ピーラーで剥いていたんだけど・・・私って不器用?左手の親指の皮まで
一緒に剥いてしまった・・(ToT)
で、会場は開会前から10キロ野菜に長蛇の列。タマネギ、メークイーン10キロ600円は安いらしい。あっという間に完売した。
また、地場産のりんご(ハウス栽培だけど根室でもりんごが作れる)も好評だった。立ちっぱなしの仕事なので、終わりには足がパンパンになる。
結局家に帰ってきたのは、4時30分ころ。
意味もなく2度お風呂にはいった(考え事をしていた説もあり)。
この代休は11日に振り返られるため、休みなしといったところか。
(11〜14日まで社内旅行に行くための休み)
しっかり大きいかぼちゃとりんごを買って帰ってきた自分はエライ。
重かったけど。

2002年10月06日(日)



 今日の日記

腹痛につき・・・。
ただの食べ過ぎです。

2002年10月05日(土)



 日記

ウェブ日記の他に、ソフトで日記をつけているんだけど
最近どうも忘れっぽい。ダメじゃん。
3年日記も1日書いて飽きた。
・・・・ダメダメじゃん。

2002年10月04日(金)



 更新

ビデオレンタルの会員カードを更新してきたら
95円レンタルショップができたらしい。
明日オープン。ちょっとのぞいてみよう。
25000本あるって本当かな。

って、『世にも奇妙な物語』こわーい。

2002年10月03日(木)
初日 最新 目次


My追加