くーちゃんの日記
くーちゃん



 ドライヴ

仕事を5時ジャストに終わらせ、中標津町まで車を走らせる。
ドライヴ・・・ではなく愛猫の通院のため。
14才という高齢のため、食事がスムーズにいかなくなったよう。
普段はうなって触らせてもくれないのに、緊張のせいだろうか
腕にくるまったまま動かない。
長生きしてほしいと思う。
青い目をした真っ白い愛猫。

2002年10月17日(木)



 

今日は覚悟を決めて歯医者へ行った。
なのに「先に下の歯の歯石とりますか?」なんて聞かれたモノだから
「親不知抜いてください」と切願。
だって、今週痛くてもいいんだもん。
来週からは本格的に勉強せないかんから。
なので、親不知抜いてきました。
いまのところ痛みナシ。


2002年10月16日(水)



 仕事

完全に現実。
朝から体が重くて、仕事生きたくない病で吐き気がとまらない。
でも、ある人の「いってらっしゃい」の言葉で完全復活。
言葉って不思議だ。

机の上には書類の山。想像していたことだけど・・・。
まだ山は崩れてません。明日全部崩してやる。

2002年10月15日(火)



 お帰り、自分

今日は現実に戻る日。
昨日より早起き(しすぎた)して、お台場へ。
観光コースのフジテレビ。
スタジオって広いんだね。すごいよね、なんだか。
ちょっぴり感動。俳優さんは、ああいうところで仕事してるんだもんね。
その後、ビィーナスフォートまで歩きました。
潮風が気持ちいい・・・。

2時には空港入りして、ヘトヘトなので椅子に座ってぼー。
みんなそんな状態。
飛行機の中はぐっすり安眠(揺れがひどくて、そうでもなかった)。
ということで、明日からまた仕事です。
いやだぁ・・・。

2002年10月14日(月)



 ディズニーシー

7時45分ロビー集合でバスでディズニーシーへ。
ええ、寝坊しちゃいました。
ディズニーシーも1時くらいまでしかいなかったので、乗り物類は一切のってない。1stショーを少しだけ見て、ご飯を食べて買い物して、2時にはホテルで休んでました。で、4時に新宿で友達と待ち合わせ。で、その後六本木へ向かう。
結局ホテルについてのは0時を過ぎていた。
いろいろやってたら寝るの遅かった・・・

2002年10月13日(日)
初日 最新 目次


My追加