くーちゃんの日記
くーちゃん



 勉強

とうとう勉強する時間が今日と14日のみとなった。
なのに、今日は荷物のまとめで終わってしまった・・。
いいんだろうか、こんなんで。
落ちれば当たり前、受かればラッキー・・・。

2002年11月12日(火)



 Glann Miller

今日はグレンミラーのコンサート。
こういうジャズオーケストラ(というの?)は初めて聞く。
もどりをしていたので、最初はロビーで聞いてたのだけど
後半は中で聞いた。
やっぱり、見せるバンドだ・・・。
有名な曲な多かったけど、私がジーンときたのは『メリー・クリスマス・ダーリン』という女性ボーカリストの曲だった。

CDを買った。悩んで、本日とほぼ同じメニュー構成のCDを買った。
で、指揮者のLARRY O'BRIENにサインをしてもらった。
誕生日のいい記念だ。

2002年11月11日(月)



 仕事。

今日は、日直のため通常の仕事でした。
日経エンタを読んで、仕事をして、勉強をして。
今日は、なんだか時間が「あっ」という間にたってしまった感じ。

で、帰ってきてから、また勉強。
今日はずーっと勉強だ・・・(泣)

2002年11月10日(日)



 リラックス。

朝、いつもの時間に目が覚めた。
BGMは松任谷由実の『リフレインが叫んでる』。
毎朝、我ながら渋い選択だ。

でもって、ニュース番組を見ながら、農協論なんかのテキストを開く。
で、1時間もして飽きる。
・・・・頭が拒否してる(笑)
そんなこんなで、美容室の時間になったので、ショッピングを兼ねて出かける。

今日はいろんなものを買ってきた。
ま、納得のいく買い物だ。

どうもPCの調子がよろしくない。エラーが頻繁だ。メモリ不足?


2002年11月09日(土)



 チャイム

数日前、仕事から帰ってくると留守電の点滅が。
この番号を知っている人は数人。
「あいつか?」とか思いつつ、再生ボタンを押す。

「あの○○商店だけど、ドアがついたんだけど、まだチャイムがないんだよね」

・・・・チャイム?
この前は酔ったおばちゃんから「向かえに来て」とメッセージ。
おいおい。

すぐに留守メッセージを変えたのは言うまでもない。
確認してから、メッセージいれようね。

2002年11月08日(金)
初日 最新 目次


My追加