くーちゃんの日記
くーちゃん



 つなぐ。

70分の映像をPCに分割で取り込んで
変換して、つなぐ。
そんな作業を昨日からしていた。
エラーばかりでうまくいかなかったけど、機能のよいソフトをいただいたら
すんなりできた。
おー。
使い方覚えて、自分で画を撮って編集しようかなー。


2003年03月30日(日)



 サミシイ

今日は、とてつもなくサミシイ気分だ。
理由?そんなのわからなかけど。
私の知らないところで、何かが始まっていて
何かが繋がっているとか、そんなそんな妄想に似たような感じ。

夢を見たせいかもしれない。
女の人がいて、その人がきている服が
相方が事故の時に着ていた(お気に入りだった)黒いトレーナーを着ていて
しかも、破けてボロボロな状態。

ふと、事故の時を思い出して、また生きていた当時を思い出して
きっと、さみしいんだろうと思う。

いつまで続くんだろうか。こういう気持ちは。

2003年03月29日(土)



 トーマの心臓

昨年NHKBSで放送されたスタジオライフの
「トーマの心臓」のビデオが届いた。曽世ユーリに笠原オスカー、石飛レドヴィに姜アンテ。キャスティングがこうも違うと、なかなか。
セットも違ったので、違う作品を見ているようだった。

私の中では、山本ユーリがインプットされているし、オスカーもどちらかというと 曽世さんだったりする。レドヴィも林さしか見てないからなぁ。

バッカスは原作に基づいて、ちゃんと眼鏡かけてたのに感動(笑)
アンテ役を姜さんがやっていたけど(なんか、かわいいイメージだった)
やっぱり深山さんかなー・・・。

と「トーマ」話。

今日は、ほとんど仕事らしい仕事ははていない。
退職近いと、そんなもん。
でも、明日は机の片づけがありますので通常5時勤務かなー。
明日は晴れるみたいだから、がんばろ。



2003年03月28日(金)



 今日は有休です

甥っ子の抜糸のため病院へ行くためです。
30分ほどで終わったので、甥のために博物館へ行って来ました。
意外にも勉強になったな。

それでもって山頭火という北海道では有名なラーメンやさんがあるのだけれど
そこも好評だったようだ。私も好きなんです、ここの塩。
東京は恵比寿にもあるようなので、ぜひ。
塩らしくない塩です。

早めに帰ってきたので、姉宅で夕飯を食べました。
で、外に出たら雪で真っ白。
せっかくとけたのにね。


2003年03月27日(木)



 全日程終了

スタジオライフ「トーマの心臓」の全日程が終了した。
今頃は打ち上げ中なんだろう。

今日の私は・・・シュークリームが食べたくて
買ってきて、コーラ割りと共に食べました。
太ったんじゃないか・・・、もしかして。

2003年03月26日(水)
初日 最新 目次


My追加