くーちゃんの日記
くーちゃん



 派遣

派遣登録のため、新宿へ。
会社が、会場に近かったので、
昨日まで舞台してたのにな〜と思いつつ。

今日は、久しぶりに自炊した!
牛乳パックをはさみで切っていて、一緒に指まで切ってしまった・・・(泣)
ランドリーラックも届いたから、明日セッティングしないとなぁ。

今日は、亡くなった彼の命日。
父から母から姉から電話がきた。
私も、忘れるわけがない。
彼の実家へ電話をして、お母さんと話をした。
やっぱり考えることは同じで、2年前のこの時間一緒に晩ご飯を食べて
家から出て行って・・・。
この日記を書いている時間には、事故にあっていたんだろうな。
お母さんから「本当に、申し訳ないことをした」と言われたけど
彼といた7年という時間は、私にとってこれからもずっと大切でかけがえのない時間。今という私を作ってくれたのも彼。出会えて、よかったと思う。

2003年12月08日(月)



 早朝ロケと舞台楽と上映会

今日は、小松川公園の方で早朝ロケ。
DVをもっていけばよかったな〜と思うぐらい
楽しいロケだった。
途中抜けして、新宿スペース107にてグワイニャオンの「番外・池田屋裏」を観劇。すごくいい舞台だった。
その後、青山にて「SEXTET」。
「Happy life」「イマジナリーライン」(渡部さん作品)、「梅心中」の3本と音楽から構成されるもので、スクリーン3面を使った中でも「イマジナリーライン」がイチバンよかったと思う。
その後、お友達と新宿で食事をして帰ってきた。
即寝した・・・。

2003年12月07日(日)



 土曜日だね

暖かい日でしたね〜。
ああ、ビデオ買ってきました。
お休みの日に、ゆっくり観よう♪
すっかり、洗脳状態にあります。
なんか某劇団では「伝説の人」らしいです、私。
全6公演観たってことで。
今回は、その記録達せずですね。

明日は、朝ロケです。
7時前に家でなきゃ。

2003年12月06日(土)



 金曜じゃん

すっかり土曜日だと勘違いしてる自分。
そうとうヤバイ。
今日キッチンラックが来たのだけど、
はかって購入したはずなのに、肝心の電子レンジが乗らない・・・。
誰かいいアイディアください。

2003年12月05日(金)



 お洗濯

お天気が良かったので、お洗濯。
日差しが強かったので、すぐに乾いた。
一方、乾燥機をかけたほうはいまだ、お風呂場にあり。
あとはネットで、ずーっと職探し。
19時からスペース107で、グワィニャオンの「裏・池田屋」のため
早めに家を出て、デパートで買い物。
スペース107は小宮さんの舞台で行った劇場なのに
もう道を忘れて、迷子状態(泣)
かすかに記憶でたどりつきました。

いやいや〜、おもしろかったけど、かっこよかった〜。
泣きながら見てましたよ!
イチバン前の席って、やっぱり大好きだわ。

2003年12月04日(木)
初日 最新 目次


My追加