くーちゃんの日記
くーちゃん



 今日も

仕事見つからず。
賀集利樹って、いいよね。
最近、好きだなぁ。

よく再放送とかで昔のドラマ見ると
最近、「役者だなー」って思える人がいなくなったなぁ。
いなくなった・・・というか少なくなったね。
北村一輝は2枚目だけど、色々な役をこなしちゃうし、
そういう役者さんがもっと、増えてくれればいいのにね。

映画がやりたいと思ってから、
ドラマとかもそういう目線で見るようになったな。
画の撮り方とか。
私は写真だけど、いますごく映画が撮りたい、写真が撮りたい。
ものすごく欲求が大きい感じ。
やりたいこと、やっと見えてきたなぁ。



2004年04月02日(金)



 あ゛あ゛あ゛

仕事が見つからず・・・。

お天気がいいので、ご近所散策。
そしたら、川沿いに大きな桜の木があって
風に花びらが舞っていて、きれいだった。
しばらく、ぼーっとしながら色々考えた。
自分のこの先とか、色々。

なんか、悩むのはばかばかしい。
仕事も、ゆっくり見つけようっと。

2004年04月01日(木)



 黄泉がえり

スクリーンで見た。
泣いて帰ってきたのを覚えてる。
よい映画だった。
ふと、現実に起こればいいなって思うこともあるけど
時間は常に流れているのだ。

と、いま思った。

2004年03月31日(水)



 引っ越し

本日、監督が引っ越しとのことなので、通院後急遽、新居へ。畳の部屋は広くていいな。私も引っ越ししたくなった〜

2004年03月30日(火)



 いっこずつ

1つずつ、小さくてもいいから「幸せ」を書いていこう。

でも、今日は星も見えなかったしなぁ。
・・・ゆっくり、お風呂にはいれたことぐらいか。

不安発作は、最近よく起きるようになった。
怖くて、呼吸が苦しい。
手が震える。
ほんの些細なことでも。
なるべく電車は、各停を使うことにしている。
人が多いのは、キライ。
パニックになりそう。

私は、なにも身動きできないじゃん。
前へ進もうと思っても、身動きできないじゃん。
ことの始まりは、前の会社の部署の移動に始まり、彼の急死、某もめごと、退職、引っ越し。

逃げたいなぁ・・・。もう病院とかも行きたくないし、薬も飲みたくない。
前みたいに、普通になりたい。
強かったと思ってたのになぁ。
全然、自分弱いじゃん。

今でも、時々事故のことを思い出す。
あの日、取り乱していた自分と冷静だった自分。
7年も一緒にいて、わずか10日ほどの休暇で仕事に戻って
彼の仕事を2年間していたこと。
あふれてる彼の文字。
いつも並々に注いでいたカップの緑茶。
チェックのシャツ。
新しいサッカーのユニフォームが嬉しくて、残業の時にこっそり着替えてたこと。意地を張って一度も、試合に行ってあげられなかったこと。

人って、なんのために生きてるんだろう。
私はまだ、彼は29年間でやりたいことを全部できたんだろうか、最後が私でよかったんだろうかと思う。わがままで、いつも困らせてばかりいたのに。

ホント、最近疲れた・・・。
なにも考えないで、生きたい・・・。

2004年03月23日(火)
初日 最新 目次


My追加