くーちゃんの日記
くーちゃん



 水族館

『海の天辺』というマンガを見てから、ずっといきたいと思っていた水族館に行ってきた。くるくると遊ぶラッコがかわいかったなぁ。ついでに大好きなワインを1ケ―ス買ってきた。そこにしか売ってないので、いつも行けば寄る店なんだけど。今日は本当、充実した日だった。明日あたりパソコン使えるようになるかなぁ。。。

2004年06月02日(水)



 CD-ROM

昨日、撮影した宣材写真をCD-ROMにしてもらった。自分ですると、やたらと時間がかかるけど専門店は早いね。自分の家のスキャナもネガからキレイにスキャンできればいいんだけどね。
今日は少しヤシカのカメラを持って散歩。現像してみないとわからないけど、いい味の写真ができそう。自分で写真集を作ろうと思って3冊だけ作ろうと思う。大切な人にプレゼント。

2004年06月01日(火)



 写真

今日は宣材写真を撮った。宣材写真は初めてだったけど、なかなかの出来で満足。って、まだピントの甘いものもあったので、満足してはいけないんだけど。久しぶりに人物写真を撮ったけど、やっぱりカメラは楽しいな。

2004年05月31日(月)



 カメラ

最近、カメラを持ち歩いていないので、ふとした時に、ものすごいキレイな風景に出会ったりする。カメラがない時に限って多い。カメラを持っている時はなかなか出会えないんだけどね。最近は植物の写真を撮ることが多い。そろそろ空の写真も撮りたいな。

2004年05月29日(土)



 オリンピック

バレ―ボ―ル男子がいまオリンピックへの出場を絶たれた。バルセロナ五輪以来、男子は切符を逃している。私の家には当時のビデオが山のようにある。
そう、私は中垣内世代だったりする。
当時は、スΓテーツカメラマンになりたくて、よく試合に写真を撮りに行ったものだ。
なぜかスΓテーツ栄養学やテ―ピングの巻き方まで勉強したものだ。
バルセロナ五輪以来、私もバレ―を見ることも少なくなったが、今回はやはり残念だ。
男子は女子よりも枠が狭い。
決して弱いわけではないのだが、こういうスΓテーツは運を味方につけるのも実力なんだろうな。
オリンピックは魔物がいると言うけれど、それは予選から始まっているのかもしれない。

2004年05月28日(金)
初日 最新 目次


My追加