↓いま、この曲、聴いています。


2004年11月15日(月) 途中経過

M-1の三回戦が二日目まで終わったよ。

りあるキッズ(吉本興業 大阪)
スーパーZ (アマチュア)
$10(吉本興業 大阪)
マラドーナ(吉本興業 大阪)
天津(吉本興業 大阪)
なすなかにし(松竹芸能)
バッドボーイズ(吉本興業 東京)
はだか電球(アマチュア)
レギュラー(吉本興業 大阪)
ランディーズ(吉本興業 大阪)
サバンナ(吉本興業 大阪)


大脇里村ゼミナール(アマチュア)
千鳥(吉本興業 大阪)
キングコング(吉本興業 大阪)
笑い飯(吉本興業 大阪)
チュートリアル(吉本興業 大阪)
ザ・プラン9(吉本興業 大阪)
ロザン(吉本興業 大阪)
シャンプーハット(吉本興業 大阪)
品川庄司(吉本興業 東京)
アジアン(吉本興業 大阪)
イー☆リャン(ケーエープロ)
ストリーク(吉本興業 大阪)
OverDrive(松竹芸能)
麒麟(吉本興業 大阪)
イシバシハザマ(吉本興業 大阪)
青空(吉本興業 大阪)
ダイアン(吉本興業 大阪)
エージェント(吉本興業 大阪)
南海キャンディーズ(吉本興業 大阪)
ブラックマヨネーズ(吉本興業 大阪)
とろサーモン(吉本興業 大阪)
ビッキーズ(吉本興業 大阪)

1日目の追加準決勝進出コンビ
スマイル(吉本興業 大阪)


まだ後二日、東京での予選がありますが、出揃った、といった印象を受けます。
アマチュアがここに二組いますね。すごい。
話題性でしょうか。
個人的には南海キャンディーズ、なすなかにしにニヤリ、
ブラマヨ、サバンナに本気でニヤリ。
ってか、全部みたい!



2004年11月14日(日) あんにぇれいえ〜

テストも終わってひと段落したんで、

友達からもらった、

攻殻機動隊のStand Alone Complexシリーズを一通り観た。

後半ちょっと気を抜いたら、話からオチこぼれてしまった。

またみよ。


やっぱり部屋では勉強できんですね。

といって、図書館もなんか周囲に気をつかっちゃって、集中できない。

路上で勉強してたという、某01の気持ちも、わからんでもない。


工学棟の廊下には少しくぼんでるところがあって、

そこに勉強用の机がある。

くぼみがなんとも落ち着きます。



2004年11月13日(土) 穴掘り

ボーリングに行ってきました。

スコアは90代です。そう、へたくそです。

スポーツは人よりできた覚えがありません。


ジムに行ってきました。

こっちの食事がたんぱく質中心だからかもしれないけど、

筋トレの成果がものすごくはやくでます。

走ったり泳いだりも、初めのころに比べて断然楽になってきた。


高校時代文化部所属であったことをカバーすべく、体力つけたるねん。

沼澤尚さんが、トータルワークアウトに行った後は、

ドラムの音色も違う、なんて話してましたけど、

やっぱりそうですね、楽に叩ける。

音も少し安定します。


ところで、この子、玉のように可愛いですね、この男の子。

http://www.1101.com/backdrop_del_mio_papa/index.html

うわー、おれ、全然こんな子とちゃうかったわ。

なんつーか、ほら、中国の金持ちの一人息子みたいな目つきしてた。

世の中なめきってる、みたいな。

欲しいものは何でも買ってもらえる、みたいな。

そんな目してた。


 < 過去  INDEX  未来 >


atama_deka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加

↓今週の(個人的な)ベスト10です
Atama's Last.fm Weekly Tracks Chart Atama's Last.fm Weekly Artists Chart